2019-10-09

表現の自由制限

表現の自由というとどんな作家にでも同じように適応できる権利だと思うし、それは正しいので尊重されるべきなんだろうけど

作家によって許される範囲というのは制限されてもいいと思うんだよね。

同じような表現でも「題材に10年向き合ってきた作家」と「美大卒業したての無名新人」とでは一方は批判されず一方は許されるということがあってしかるべき。

特に差別的扇動的な内容の作品評価するときに「あの人はやっていいけどお前は駄目」という評価必要

芸術活動交通法規みたくきちっとした決まりごとのあるもので縛ることはできないので、あえて差別的振る舞うということが重要

  • 表現の自由は政府に文句言う自由だから 下々のもの同士では勝手にすればいいぞ

  • それだと専門家でもねえくせにいきなり芸術に首突っ込んできた奴の権利なんか思いきり制限されそうだな

  • ネットの悪口とおなじで「届けるべき人にしか届かないようにするべき表現がある」んだ 5歳で字が読める子に殺人方法の本を手渡しちゃいけないように 有名美術家のものでも子供や傷...

    • 気に食わなければどこのどんな表現でも自分に向けられたものと思って殴りかかるのがフェミさん筆頭に人の常ですので

      • じゃあフェミさんに届かないように発行してろよ表現の自由の戦士増田のパチもん

    • 差別反対!暴力反対!戦争反対! って声は「みんな見ろばーん!」だと思うんだけどな

      • 実話じゃしょうがねえわ 台風を報道するのをやめても来るものは来る 表現と報道の違いを調べてやりなおし

        • 南京大虐殺!従軍慰安婦!徴用工!

          • うんうん、展示再開おめでとうだね  いやなら脅迫状を送るなよ、見に来ないだけでいいからな

          • 「微用工」は存在しない!w

        • でもキモくて金のないおっさんが年齢差別や容姿差別により社会から排除されているのは実話でも特に問題だとみなさないんですよねわかります

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん