2019-08-12

「皆で一つの意思決定をする」時に起こる諸々

って面白いよね

 

政治がその一つ

消費税を上げるか上げないか、国で一つの答えを出さなきゃいけない

「上げたいやつだけ上げればいいじゃん」とはなれない

 

法律ももちろんその一つ

 

よく例えられるのは船

船は一蓮托生、嫌だから船を途中で降りる!とは中々できない

 

エスカレーターの乗り方みたいなルールもこの一種

皆で1個のルール統一しなければ混乱する

歩くか、歩かないか、どちらかしか選択できない

 

皆で一つの意思決定をする時というのを一般化すると面白い

・大抵意思決定機構がある

・ある程度なし崩し的に決まる

・確実な正解がない

・必ず反発する人が出てくる(全会一致は滅多にありえない)

・反発する者は封殺しないとうまく動かない、できなければ全体が破綻する

一定割合守らなければ、ほとんど守られなくなる

・その決定が良かったか悪かったか評価が非常に難しい

 

こういうの結局納得感が重要だよな

  • 箇条書きに書いてあることって「皆で一つの意思決定をする時」関係なく全ての物事に言える気がするんですが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん