2019-05-21

anond:20190521104543

残念ながら映画はこういう視点で作られるでしょう

ツール悪用した人物ではなく、ツールをつくったプログラマーに「悪意があった」とするのは過剰かつ不当な対応

たったひとり、1カ月であのWinnyをつくった。つくり方も凄かったんです。

2ちゃんねる掲示板活用して、試作品を公開し、見ず知らずのユーザーから意見を募って、改良する…。

いまどきのITコンシューマライゼーション(消費者主導型IT)を、グーグルより先にやったのが金子なんです

IT連中のこういう考えが気持ち悪い

ぜひ金子さんのことを、多くの人に知ってほしい。

彼は発想の天才で、Winnyは彼の生んだプロダクトのひとつに過ぎない。

なのに、あの事件が、彼から貴重な7年間を奪った。

最先端にいる研究者の前途を潰したんです

その時の被害コラテラル・ダメージ社会が許容しましょうとでもいうのか

記事への反応 -
  • https://natalie.mu/eiga/news/332132 無罪判決がでて、疑わしきは罰せずは守られた事件 ・主に開発への意見がかわされていたのはdownload板 ・違法交換で使われていたWinMXの上位版なので、Winny ・...

    • 残念ながら映画はこういう視点で作られるでしょう ツールを悪用した人物ではなく、ツールをつくったプログラマーに「悪意があった」とするのは過剰かつ不当な対応 たったひとり...

    • どんなに状況が疑わしくとも確定しないのなら無罪(ただし痴漢は除く

    • うんこうんこ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん