ソフトウェアエンジニアだけ初任給が高いなんてことが普通になった
同業ながらこの辺りの選民意識が鼻につくなあ。そういう状況が続くということは、需給のバランスが乱れているので、あまり良い状態ではないのでは。
ソフトウェア重要という位置づけにしつつAIの発展性は潰してたり、国内ベンチャーの活性と開発費(給与)の高騰を同時に起こしてたり、ジョブホッピングする身軽さを残しつつ企業に人材投資を期待したり、「エンジニア個人が得したい願望」と「IT業界が良くなる理想」の統合が取れていない感じがするので、夢物語にしてももう少し練りが欲しい。
Permalink | 記事への反応(0) | 02:53
ツイートシェア
令和の終わりのお祭り騒ぎがあったので記念カキコ。カキコなんていうやつもういねーか。ははは。今思えば平成の終わりに象徴的なニュースがいくつかあって、令和のソフトウェアエ...
ソフトウェアエンジニアだけ初任給が高いなんてことが普通になった 同業ながらこの辺りの選民意識が鼻につくなあ。そういう状況が続くということは、需給のバランスが乱れている...
賭けても良い 絶対にそうならない