2019-01-21

健全図書コンビニの成人向け図書の違いをご存知ですか?

https://go2senkyo.com/seijika/157504/posts/24183

類似図書

 最後類似図書類について、こちらがコンビニなどにおいてある成人向けの本になりますが、上記2種と違い条例などで18歳未満に見せたり販売をしてはいけない事になってはいません。「そうは言うが、青いビニールテープで中身を開け無くなっていたり、成人向けと書いた看板がついていたりと規制がされているではないか?」とお考えの方もいるでしょう。あちらは、販売側と出版側(コンビニ出版社)が行っている自主規制です。簡単表現をすると一般向けなのだけど売る側が成人向けと推奨をしている本」となります

 コンビニなどで売られている成人向けの本に対して「ゾーニングが不十分だ」とお考えの方もいらっしゃると思いますしかし、あの規制は「不健全図書や表示図書のような本来18禁図書」に対するゾーニングではなく、その他一般誌と同じ一般向けの図書に対するゾーニングとなっているのです。

 そうは言われても、そこらの増田にはわかるまい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん