アサシンクリードオデッセイは古代ギリシャ的な世界で基本的にみんなすごい当時の神々に対してとても信心深いのだけど その中で「なんかひどい目にあった結果神を全く信じられなくなり、マフィアのようなものを作ってひどいことをする人」が出てくるんだけど こういった人物は海外の作品だとよく登場するような気がしないでもない。
これが欧米的な宗教観なのかなあと思う。 「この世界に神は存在しない」というのはまあ事実であるわけだけど、「神はいない!だから何をやってもいい!」という方向に行くことが多いから それを抑えるために宗教があるというところまでがある程度は共通認識としてあるのではないか。
日本的な価値観では神がいないという事実をショッキングなものとして扱うことはないだろう。 でも日本人にとっては「無神論=虚無主義」ではないだけで、虚無的な精神状況になることはもちろんあるのであまり変わりはない。