2018-06-03

anond:20180603104452

デジタル大辞泉

ひ‐げ【卑下

[名・形動](スル)

自分を劣ったものとしていやしめること。へりくだること。「そんなに卑下する必要はない」

2 いやしめて見下すこと。また、そのさま。

「自修の事を甚だ―なる田地に落ち沈ましむるなり」〈中村訳・西国立志編

大辞林 第三版

ひげ【卑下

( 名 ) スル

自分を人より劣った者として扱うこと。へりくだること。謙遜すること。 「必要以上に自分を-する」

( 名 ・形動 ) スル [文] ナリ 

いやしめ見下す・こと(さま)。 「その-なる者に至りては/新聞雑誌 60」 → 謙遜(補説欄)

他人に使うのは2の用法

 

わざわざ「自分卑下する」と言うぐらいなんだから、もともとは目的語自分以外が入る場合があったのかもしれないなー

そうすると、他人を見下すっていう意味はないってことだよね。

個人はそういう言い方はしないが、元増田からして

ネットでよくみるけど。

と言っているんだから「ある」としか言いようがないのでは。

よく見るんだから、そのような意味で使う人々はそれなりに存在し、そして通用しているのだろう。

ある言葉とある意味があるかどうかは、「話者同士でそのような意味で用いられて、ある程度以上の通用性がある」ということと同義であって、

どこかの誰かが勝手に線引をして「この意味はある、これはない」と神のごとく決められるようなものではないぞ。

 

原義をたどってあるかないか定めるとすれば現代語のかなりの割合が「そのような意味はない」としか言えなくなってしまうし

記事への反応 -
  • 「他人を卑下する」 こんな表現あるのか? ネットでよくみるけど。 卑下っていうのは自分のことを言うんじゃないの。

    • デジタル大辞泉 ひ‐げ【卑下】 [名・形動](スル) 1 自分を劣ったものとしていやしめること。へりくだること。「そんなに卑下する必要はない」 2 いやしめて見下すこと。ま...

      • いや、辞書はすぐに引くよ。明鏡国語辞典には「劣ったものとして自らをいやしめること。へりくだること。」の用法しか載ってない。広辞苑には「いやしめ見下すこと」の用法も載っ...

        • お前みたいな匿名のゴミなんて見下さない理由がないじゃん

        • 現代では普通は他人に対しては使わないんじゃないの。 大型の辞書に載ってるかどうかが問題ではない。現代的な通常の日常語としての使い方として問題があると思った。 大型の辞...

      • 2の用法の「その卑下なる者」って「その自分を卑下している者」っていう意味でしょ。 そうすると、他人を見下すっていう意味はないってことだよね。

    • サヨクのことを言っているの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん