2018-04-08

LGBT男女差別問題PV稼いでるブログが嫌い

最近、いつ頃からかわからないけどどちらかを取り上げてる記事ホッテントリ入りしてるのをよく見る

でもホッテントリ入りしてるブログとかのうち何割かは、流行に便乗してPV稼いでるだけに見える

例えば「LGBT配慮反対!」って書くとめちゃめちゃぶっ叩かれるよね、そこは単なる炎上商法だなで自分の中では済んでるんだけど…

気に食わないタイプブログ最近人気出てきていて見てて正直ウザい

どういうのかというと「炎上記事にわかりきった正論コメントするだけ」のブログ

炎上記事に書かれてた正論ブコメをまとめて書くだけでPVも稼げて、すごいね

そういうブログ書くやつって普段からそういう問題について書いてる人じゃないやつばっかり

「たくさんの人が注目するのが重要!」とか言いそうだけど、元記事炎上という形でめちゃめちゃ注目されてるのに、わざわざどっかで見たようなことと同じことブログで書く必要ある?

やってることはツイッターまとめてるNEVERまとめと一緒だよ、実際にいろんな人のつぶやきたくさん載せてるブログもあるね

ときどき、どっかで見たようなこと書いてるのに、「自分立場から言える独自意見」だと本気で思いこんでそうなやついてちょっと怖い



まとまってないのでまとめると、流行に乗って味方のふりしてPV稼ぎして小銭稼いでるのを見るのが嫌い

炎上商法よりタチが悪いよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん