優良中小企業が大企企業以上に雇用を吸収できるわけがないだろう。
優良中小企業の条件が年休120日以上、賞与2回、給与テーブルが大企業と同じだと控え目に仮定したとして、一体何社あるんだ?
多くの人は優良でない中小企業に仕方なく勤めてるわけ。
年休110日以下とか、給与テーブルが他社より50万少ないとか、ボーナスが無いとか、どこかを妥協してるわけ。
労働時間だって中小のほうが長い。過労死を量産しているのは中小の運輸業だ、間違っても大企業ではない。
変動時間労働制で休みを極端に少なくしているのも中小企業だろう。
就活生って本当に世間知らずだな。 内定を得るということを、仮のゴールとするなら、そのゴールから遠ざかるような行為ばかりしている。 (1)没個性化に走る とにかく強力な...
優良中小企業が大企企業以上に雇用を吸収できるわけがないだろう。 優良中小企業の条件が年休120日以上、賞与2回、給与テーブルが大企業と同じだと控え目に仮定したとして、一体何社...
いやぁー。世間を知らないというのは恐ろしいね。
でもさあ、日本の99.7%が中小企業なわけじゃん。 そりゃ大企業入れればいいけど、ほとんどの人が落ちるよね。 受けるのは勝手だけど、身の程知らずに受かると思ってるなら、それは...
従業者数だと約3分の1が大企業だから、そこそこの数は入れるのでは 大卒以上の割合がたしか50%くらいだから、大卒でもそこそこの数は入れないんだけど