2018-01-25

形式的ユーザーインタビュー意味とは

アプリなんかでユーザーインタビューをやるという話をよく聞くけど、意味を履き違えている人が多い気がする。

定性的調査である以上、本来意味ユースケースなりペインポイントの「異なる視点から気づき」を得ることであって、それ以上でもそれ以下でもない。

その気づきフォーカスしてみるのかどうかはプロダクト責任者次第だし、その気づきが多くの共感を得るかもわからない。

しかしたら一回では何も得られないかもしれない。

なので、この調査からユーザーはここに困っている」と決めつけるのは全く違うし、集団心理が働くため正確な結果かどうかもわからない。

都合の良い結果だけを議論に持ち出して説得するのには有効かもしれないが、この場合はただ「お金を払って調査した」という事実が欲しいだけである

気づきを得るためなら本質的には、友達とかその辺の人に聞いて回るのだって良いと思う。

※手間がかかるような状況だとか、世に出ておらず価値の伝えにくいものインタビューするなら良いかも。

  • 自社のゴミアプリを人に勧めたくない ねずみ講の片棒を担ぎたくない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん