2018-01-05

anond:20180105110400

ワンマンでもそれこそ成果を出せるならジョブス存命中アップルのようにいくらでも業績伸ばせるけどね

結局は決定権を持つ最高責任者の舵加減で会社って決まる

組織化は公平や多角的になれるようで責任たらい回しで決定権が曖昧になったり遅延するって欠点からは逃れられない

それを組織的解決したのがGoogleで「全員エリートで固めたらええやん」理論だけど資本前提だからなあ、あとこの考え方自体創始者理念でもある

まあ、そのGoogleもやっぱり組織デカくなると摩擦も増えてくるんだけど

ロスチャイルド家ですら内部抗争起こすんだから人間があるところに組織間の対立というのはどうしても生まれ

記事への反応 -
  • へー、そうなんだ それにしてもそんなやつから日本マクドナルドを守り切れなかったやつらが負けたってことだから結局クソ雑魚無能だったのでは?

    • ところがその後にベネッセの社長になるあたりが謎

      • 誰にでも得意分野があるだろうし 日本マクドナルドを将来的に失調させるために目先の利益を追求したのなら手腕は確かなのでは

        • そういう意味ではその前の藤田時代のワンマン文化を組織的な運営に変える為に必要な過程だったというわけですか。 それにしてもアメリカからやってきた文化が日本化されてアメリカ...

          • ワンマンでもそれこそ成果を出せるならジョブス存命中のアップルのようにいくらでも業績伸ばせるけどね 結局は決定権を持つ最高責任者の舵加減で会社って決まる 組織化は公平や多角...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん