2017-11-18

anond:20171118191358

企業トップ地元企業なら地元祭りだのに顔出すし協力もするよ

うちのじいさんは田舎開業医で、所謂地元の名士」だったんだが

顔出す暇があったかどうかは知らんが、寄付はめちゃめちゃしてたな

総額一千万以上行ってるんじゃないかってくらい金出してた

(勿論感謝はされまくってるよ、葬式の時は物凄い人が来た)

どっかで女医でもPTAやらされるのはおかしい!とか言ってるのを見た事あるけど

普段地域の他の住民と付き合いもない、協力もしない都会の勤務医の女が

「アテク医者からPTAなんてやらないわ、アンタが私の分も代わりにやって」と近所の奥さんに押し付けたりした所で

相手にされる訳ないよね

常識で考えろって話だ

地元に密着した開業医で、その分他の事で協力してる・金も出してるってならいいかもしれないけどな

記事への反応 -
  • お前のように世間から隔絶された引きこもり生活をしている人間(もしくは世間の目と違うことをすることに価値を見出す自称不思議ちゃん)なら気にならないだろうが、一般的な人は...

    • 平日に長時間の会合を開かないとか 休日に仕事している人もいるけど。 大体ああいうのに積極的に関わりがちな自営業の人なんて大抵そうでは? 平日の方が都合良い人が多いからそ...

      • だーからー。 学校のバザーとかゴミ拾いとかその打ち合わせで平日夕方からとか休日の早朝から招集されるとかもうざいけど、その他にも懇親会とか回覧一枚回せば済むような話をわざ...

        • 顔出ししてない大人とか地域の不審者判別の第一歩だろうに

          • へー 有名企業のトップとか政治家とかでも地域の行事に顔出ししてないと不審者扱いなんだ

            • 企業トップも地元企業なら地元の祭りだのに顔出すし協力もするよ うちのじいさんは田舎の開業医で、所謂「地元の名士」だったんだが 顔出す暇があったかどうかは知らんが、寄付は...

            • 実際そうだろ 政治家は盆踊りも地域の祭りもめちゃめちゃ来るぞ こないだ枝野さんと写真撮った

              • むしろそれが政治家の普段の仕事だよなあ 枝野さんレベルが来るのはレアだろうけど(地元なのかな) 市会議員程度ならあちこち出てるよな PTA会長なんかもよくやってるし その増田は...

                • 地元だね 枝野さんめちゃめちゃくるよ こないだ来たのも地元の農業まつり的なイベント 新しい政党作った後でも来るんだなーと思ったよ 盆踊りにも来てた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん