2017-11-17

anond:20171117131827

子供が一人存在したとして、それが小中高教育に1年いくとおおよそ90万円くらいの税補助が発生する。それだけで1080万円。幼稚園保育園にも当然税から補助がされているし、大学にも助成金はいっている。子供まれただけで支援金が出たり、子供がいる家庭に対する税控除も存在する。全部で税負担2000万に近くなる。子供を産んだ家庭の影に、2000万円負担している誰かがいるということだ。それを考えれば「誰がお前の年金払うと思ってるんだ」と言った瞬間「お前の子の子育て教育支援税金いくら使ってるかわかってるのか?」と言い返される展開もありうる。

(税負担とは別のロジックで)個人的には少子化に反対だし、子育て教育の公負担は強めていくべきだとは思うが、それと上記のような数字存在するというのは別だ。数字バランス個人思想の好みとは別に存在するし認めなきゃいけない。

そういう事情を考えれば「誰がお前の年金払うと思ってるんだ」というのはかなり粗雑な喧嘩言葉だと思われる。もうちょっと周辺のバランスを考えた発言はできないものか。

記事への反応 -
  • こういうこと主張するタイプの親が気持ち悪くてしょうがない。 30代の自分は今かなりしっかり稼いで税金取られてる方だけど、もし60代の自分の親が、同じことを同世代60代独身の人に...

    • 子供が一人存在したとして、それが小中高教育に1年いくとおおよそ90万円くらいの税補助が発生する。それだけで1080万円。幼稚園や保育園にも当然税から補助がされているし...

      • その2000万円ってもらえるというか支援される税金の話で、子有りと子無しの差額とは違うっていう認識でOK?

      • その通り。子持ちは今も控除だ補助だとかなりの税金が使われてる。育休産休しかり。 働かない同僚のサポートをして将来の子供の雇用先である社会を維持してるのもまた現行世代。 子...

      • 今の日本は、みんなが仲良く結婚出産できればいいのだが、実際一人の産休の尻ぬぐいを数人の独身や子供が成人済みの既婚者などがするのがもう常態化している いきいきママ問題があ...

    • 年金は税金から出ねーよ無能

      • 医療、介護、年金の社会保障費は、現役世代から回収した年金や保険で足りない分は税金でまかなってるよ。メインは消費税だったと思うが。社会保障費の支出の三分の一くらいは税金...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん