2016-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20161020181326

世間なんて昔から交雑混雑の極みだと思うけどね。

 

この言葉に対して、もはやノイジーマイノリティの影響力は昔と比べようもないくらい拡大傾向にあるということを最初に言ってる。

キチンと多数派幸福が優先された最大公約数へと流れ損なうことも、今後十分あり得るということ。

極論を言えばテレビがつまらなくなったのもノイジーマイノリティの影響を受けすぎた結果。

面白い番組が深夜に多かったのもノイジーマイノリティの影響を受けづらかったせい。

ビジネスチャンスノイジーマイノリティというサイコロ活用すれば潰れる目が出てくる。

これは経済的な損失ひいては社会的幸福の損失に直結する。

規制派がマイノリティとかマジョリティの話はしていない。

世の中を経済的につまらなくすることができる無限可能性がノイジーマイノリティにはあって

インターネットは無事、その増幅機構として役目を全うしているのが現代

  • 本当にそれが整然と敷かれた時期ってあったの。もちろん一ヶ月とかそういう期間ではなく国家の100年とかそういう単位で。 奴隷制度(これはマイノリティとか言う以前にもっと軍事的...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん