2016-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20160123085018

「やましいことが無ければ調べを受けられるはずだ」っていうのは非常にまずい意見。そこを認めると人権への権力の介入の歯止めがきかない。なぜなら、それを認めると対偶として「調べを受けないのはやましいからだ」ということになってしまうから事実上「調べを受けるかどうかを決める自由」がなくなる。

「調べる必要性正式証明されない限り、調べを受ける必要性はない」というのは原則として固守すべき。

もちろん、警察能力を信用して調べてもらうってのは個人の自由だけどね。何らやましいことはないけれど調べは受けない、という立場尊重されないとならない。

記事への反応 -
  • いい言葉だ。 電車で痴漢として捕まって、一貫して「やってない」と主張する人に言ってやりたい。 会社の不正を告発して、社員や上司からハラスメントを受けてもめげずにいる人...

    • 電車で痴漢として捕まって、一貫して「やってない」と主張する人に言ってやりたい。 今の時代、警察で鑑識入るからホントにやってなきゃ解放される。やってるから警察に行け...

      • 「やましいことが無ければ調べを受けられるはずだ」っていうのは非常にまずい意見。そこを認めると人権への権力の介入の歯止めがきかない。なぜなら、それを認めると対偶として「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん