2016-01-20

ブラック企業

無理して現場で頑張る必要はない。

当方経営者側。

無理してギリギリでやられると、後々問題が起きるものなので、

続けられる程度の頑張り以上は、やらなくていい。

現場の無理で作る利益なんて刹那的だ。

それでしか儲けられない体質なんて、本来は嬉しくなくて

正当なマージン乗せて発注したいし、

先方にも理由付けて価格設定したい。

意味なく割引をしたいのは、むしろ現場営業暴走だったりする。

経営側としては、できれば高く売りたい。

本音は、無理したまま急に辞められるより、

先にどのくらい無理してるかちゃんと知らせて欲しい。

誠実な中間管理職機能してる場合はわかるんだが、

利己的な中間管理職が間に立っていると、

経営層には「大丈夫です!まだまだいけます」くらいしか耳に入ってきてないこともある。

どうにか現場を直接見て把握したいとは考え策は打っているが、

萎縮せずに伝えてもらいたいとも思う。

http://anond.hatelabo.jp/20160120124955

記事への反応 -
  • 実際には任された仕事に耐え切れずに逃げた。 計画上、複数の同時進行のプロジェクトリーダーだった。 マネージャーではなくリーダー。自分が動かなければ何も進まない。 仕事の開...

    • 無理して現場で頑張る必要はない。 当方経営者側。 無理してギリギリでやられると、後々問題が起きるものなので、 続けられる程度の頑張り以上は、やらなくていい。 現場の無理で...

    • その選択は正しかったと支持する。 デスマーチのプロジェクトだったにしても複数プロジェクトのリーダーを努めた経験は、アピールの仕方次第で手ぐすね引いて待ってる会社があるで...

    • あんたのような糞な奴の放り投げた仕事の火消しに数千万が消えたよ。 こんな中途半端な生き方しかできない奴は、ろくな死に方はしないし、 友達も無くなるし、近しい人間もいつの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん