2015-07-26

最近中国の膨張は脅威ではあるものの、それを考えても向こう10年、同盟国のアメリカ攻撃される事態というのは、どう考えても中東で起きる火種だと思うんだが、具体的にどういう事態を想定してるのかよくわからない。

首相が名指しで「中東のA国とB国が戦争になった時に米軍派兵されてその米軍ゲリラにやられた場合・・・

とは言えないだろうけど、俺は馬鹿から具体的に言ってくれないと空気読んで理解とか出来ない。

親米サウジ代替わりで路線変更すると、アラブイスラエルの構図が鮮明化するから、敵の敵のイランとの仲を回復して取り込んでおきたいっていう風に読めるんだが、あのへんのどこかの国とイスラエルが事を構えて、過激派調子づいてイラクあたりでゲリラアメリカ軍攻撃された場合、どう立ち回るとか、そういうことでも想定してるんだろうか。

火事のたとえとか、なにを言ってるのか本当にわからん。

  • 発言の内容がわからなくなるくらいオブラートに包まないとそれが火種になって爆発炎上しちゃうのが外交の面倒なところなんだよ しかもそれが一国の首相の発言ともなりゃ一大事よ

    • ポーツマスの旗読んだとき外交ってむずかしいなあって思った 条件を踏まえれば当然の行動をした小村寿太郎が何も知らない国民にぼろくそ言われる でも情報を与えられてない国民って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん