2014-08-21

最近本を読んでいる。

アドラーブームが周りで発生し、まんがでわかるアドラー心理学的なものを読んでいる。

いままで、「感覚」で掴んで学んできたことやチャレンジしてきたことが定義されてあってクスっときたw

先人たちは気付いているんだなと深く納得。

私自身、

まんがの主人公みたいに過去劣等感が無く、なんの目的を持っていればいいのかがよくわからない。

ただ、「ワタシはこうなりたいんだろうなー」って理想の人が現実にはちゃんといて、わりと気軽に会える環境にいることは自覚している。

理想自分像を描こうと想像するが、いつも理想自分が何の目的を持って生きているのかが不透明

本当に燃える人生の目的をみつけたら楽しんだろうな―。

脳内再生BGM 「それぞれの夢」 作詞作曲: Yoshimasa Inoue 歌: Mi

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん