2014-08-13

良い休日を過ごすために

・寝過ごさな

早起きすると一日が長く感じられるので可能なら早起きしたいところだが、いつも起床してる時間に起きるぐらいでいい。

前日もいつも通りの時間に寝るのが理想だが、一時間ぐらい夜更かしすると前夜祭みたいで楽しい

朝ごはんゆっくり食べたいものを食べる

いつも朝食は手早く済ませる事だけを考えた食事しかしていないので、休日の朝は時間を気にせずゆっくり食べる。

家事を午前中で(出かける前に)終わらせる

家に帰ってきてから掃除洗濯をするのはおっくうになる可能性が高いしやりたくないので早めに済ませる。

ビールを家で一本空けてから出かける

早い時間から飲む事で休日なんだと再認識する喜び。都内在住なので車のことを気にしないのがうれしい。

・昼食は外食で好きなものを食べる

こういう時に飛び込みで入って失敗するのが嫌なので、前もって調べておいたお店で食べる。

・買い物、観光イベントなど何かひとつやる事を決める

ここがあるとないとじゃ充実感が変わってくるので何か決めておく。

複数あれば最高!

・デザートから帰宅まで

翌日が休日じゃない場合は早めに帰って家でゆっくりしたいので早めに帰宅

夕方までに家で食べるデザートやデパ地下でおいしそうな惣菜などをテイクアウトして映画を借りて帰る

翌日が休日場合は外でデザートはイートインして夕方に軽く外で飲んで帰宅

はー早く休日こないかなー!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん