2014-07-15

コードかけない不満とこんなコード書くやつにお金支払う不満と

オフショアコードレビューをやってて、プロダクションコードに下のように書いてあって、やる気が失せる。

別にこれで問題が起こるわけじゃないんだけど、上司や営業からスケジュールや見通しについて訊かれたところでどうにもなんない現実とかみてしまう。

long timeout = new Long("1000").longValue(); 

工数でいうとこいつら3人くらいなら時間当たりの生産性でも品質でも劣る気がしないけど人件費でかなわないし、5人くらいだと微妙人件費/工期見合いでいい勝負程度になるのに、できるだけ社内開発しない方針なのが頭くる。さすがに7,8人になると工期で追いつけないし、社内2人になるとまた人件費でかなわなくなる。

発注先変えようと何度か相談したが、それなりに付き合いがあり、他の部署では結構ボリュームをお願いしてて、それほどまずくない様子(全然信じられないけど)なので、なかなか進まない。

生産性が100倍、1000倍違うひとなら違うんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん