2014-05-13

メカクシティーアクターズ面白くない理由

誤解が無いように言い直しておくと、

現在放送しているメカクシティーアクターズアニメ作品単体で見た時に今のままでは面白く無い理由は何なのか?である

メカクシティーアクターズは不親切である


ただこの一言に尽きると思う。結局、この作品は、作品内で完結できていないのだろう。

ニコニコ動画動画小説など他の媒体情報を予め知っていないといけないのだ。

でも、アニメから入る人たちは、そんなことをしない。だからこそ、訳がわからないと言われる。

そこが不親切なのだ面白くないと思われる理由なのだ

訳がわからないのは、何故なのか?

5話も放送してなんで今さら訳がわからないとか言うんだコイツと思う方もいるだろう。

しかし、アニメから入った僕にとってはやっぱりこのアニメは訳がわからない。

誰が味方で誰が敵で、このアニメは何をできればゴールなのかが全く分からない。

しかも、このアニメ群像劇の形式をとっており、主人公が複数いる。

これも上の”誰が味方で何がゴールなのか”が分からないことに拍車をかけている。

どうすれば訳が分かるのか?

群像劇アニメといえば「バッカーノ」を見たことがある。

アレの場合養命酒の入ったボトル絶対的目標としてストーリーが展開している。

したがって、このアニメにもバッカーノのような何か目的目標がハッキリとすればいいのだと思う。

よって、できるだけ早めに(恐らく尺的に半分である6話くらいで)ゴールがハッキリすることを祈る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん