2013-06-29

体罰

体罰に関する議論で一番最初にやるべきなのは、どこまでの体罰ならOKかを、身体・精神ともに医学的に多くの医者研究者達によって話し合ってもらうことだと思う。

そうすれば、まず頭部への打撃は完全NGだろうし、色々な生まれつきの疾患とか考えれば、結局体罰はすべてNGってことになると思う。

唯一体罰が許される人がいるとしたら、その子健康状態を100%知り尽くしている主治医だけだろう。

でも健康状態を100%把握することなんてできないよね。

文化論的・思想的・哲学的な議論をしたって、不毛な議論になるだけ。

世代や育ってきた環境によって違いが出るんだから、議論なんて永遠にまとまりっこない。

からこれまで何度体罰の問題が出ても、永遠に解決しないんだ。

戸塚ヨットスクールの事件が起きてから、一体何十年経ってるんだよ。

普通の人なら問題のない体罰によって死んでしまう人がいるってことを、なんで理解できないんだろう。

人は一人一人違っているのに。

あなたが平気なことが他の人も平気なわけではないのに。

体罰糾弾しすぎると、先生が生徒をちゃんと指導できなくなる」っていう人をたまに見かけるけど、それは体罰の問題を一方向で見ているから。

先生が生徒にやってはいけないことは、生徒も先生にやってはいけないし、生徒の親も先生にやってはいけない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん