2012-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20121115160613

じゃあ、1年間に使用される時間コストとして延べ表記するときに適切な表現って何かあんの?

その前に、延べ時間表記っていうのは何を表現するための単位か理解してる? してないよね?

「延べ」とは「同一のものがいくつ重複しても、それぞれ一つとして数え合計すること」だよ。

例えば、ある店の来店人数を数えた時、常連客ばっかりで名簿を作ったら30人くらいだったとしても、その30人が毎日来てたら1カ月すなわち30日間で

30×30=900 で 延べ900人の来店がある、と計算できるということ。

これは売り上げで言うと「全くの別人が900人、ひと月の間に来店した」と同じ。だから延べで計算できる。

しか避難訓練はそもそも同一のものがいくつも重複してるんじゃなくて、複数の異なったものがある一定時間内で同期しているので延べで数える対象じゃないの。

例え生徒全員がクローンで遺伝的に全く同じ個体だったとしても、避難訓練実施するときは一人一人別個体としてカウントするのが当然なの。そうじゃないと実際に避難必要時間は導き出せないしコスト計算できない。

店の例で例え直すと、ある営業日に30人の常連さんが開店10から閉店18時まで貸し切りで飲んでたみたいなときに、実際に店開けて営業した時間は8時間であり、30人来たからって30×8=240時間を一営業日に費やしました、みたいな話にはならないということ。1日で10日間ぶっ続けで開店してた計算だ。アホか。

既に例を出したよな?

「皆さんが静かになるまで10分かかりました。わが校は300人生徒がいるので3000分かかった計算です。こんなに時間をかけていてはみんな逃げ遅れて死にます」とか言い出す校長がいたら頭おかしいだろうがよ。


お前本当にやばいよ。

  • こりゃ本当にわかってねぇな。 これは国を主体として、避難訓練を行うかどうかのコストとベネフィットを比較してるんじゃん。 元増田は、日本全体で薄く広く799年の時間を奪うよりは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん