特定の興味という分野に対して人口分布はピラミッドなんだから。特定層が面白いと感じるようになればなるほど、ターゲットがピラミッドの上に移動するので視聴率そのものは下がる。
他方、センセーショナルとか衝撃的という単語で修飾されるようになると、ターゲットがピラミッドの下の方に移動するので視聴率そのものは上がる。(ただ、興味は薄れている)
NHKなら視聴率でいいけど、民法なら本来視聴率を気にするのはおかしくて、購買層に対する認知度の変化を取らないとおかしい。(富裕層向け商品を高視聴率でも低俗バラエティーに出すのはおかしくて、低視聴率でも文化番組の前後という意味で)
今年の大河ドラマの平清盛が面白い。 しかし視聴率がふるわない。 何故だ ツイッターはもりあがってるのに何故視聴率には反映されないんだ ドラマ日照りの中視聴率15%もと...
そりゃ、面白いからだろ。(ある意味) 特定の興味という分野に対して人口分布はピラミッドなんだから。特定層が面白いと感じるようになればなるほど、ターゲットがピラミッドの上...
思い出した。コンバージョンレート! ※ちょっと違うけど、視聴率(インプレッション)だけが数字ではない。という事で。
言ってる意味は分かるんだが 今後の局の大河製作の方向性とモチベーションにかかわってくるからやきもきしてしまうんだよ 毛利元就があたったから、以後はホームドラマ性を強化し...
無いとは言わんが NHKなら大丈夫だろ。 同じ玉を何度も投げて ヒットし続けるほど 生やさしい業界じゃあるまい。 天丼狙い はいいと思うけど 2度か3度だろ。 バラエティ最強...
そうだなあ そう思いたい 個人的に、アニメでもドラマでもゲームでも、面白いと思ったものは波長の合いそうな人間に勧めてハメ落とすことにしてるんだが どういう相手にどうやっ...