2011-09-16

意欲なんかぜんぜんないって人をこれからどうしていくのか問題

豊かな生活のような従来の形では、若者はもう未来への明るい希望なんていうのを持ち得ない。

じゃあ、40年前のヒッピーよろしく、物質的な豊かさよりも人間同士の精神的な繋がりでひとりひとりが生き生きとした喜びをみたいなのが実現するのかと言えば、そんなことはない。

ほとんど、とは言えないけれどもかなりの数の若者が、自分未来物質的な豊かさも人間的な豊かさも期待できないでいる。

この層の人たちの心の状態はホームレスほとんど同じだ。死なないから生きているというだけだ。なにをやっても報われないという意識が強いので、学習無気力なみの意欲の無さ。実際こういう若者学習無気力の状態なのだろう。よく考えてみればそれも当たり前のことかもしれない。今の30代、20代は、団塊世代バブルの親たちの生活が世間体のために幸せそうに繕ってはいるが、その実、ほとんど破綻している例をたくさん見て育った。仕事結婚も、こんなことをやっていたら自分は惨めで不幸な人生に塗れてしまう、と学習している。じゃあ違う道を選ぶことができるのか、というとそれもなんだかできそうにない。

行くも地獄退くも地獄、のような状況で立ちすくみ、ただひたすら意欲を失う。こういう人たちがほんとうに増えてきたのだと思う。

こういう人たちはどうすればいいのだろう。

ある朝、この無気力症に片足を突っ込んでしまったことを自覚したわたしは「なんだか、もういろいろとどうでもいいな」という気分に襲われた。そして、きっと若い人達の間でこういう気分が広がっているんだろうなと思って、なんだかとてもやりきれない気分でいる。

  • 以前は、似たような幸福のビジョンを全員が享受できていたし、実現可能だと思っていた。今は違うから不幸。という話? うーん。似たような幸福のビジョンってそんなに大事?ってい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん