2011-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20110727010807

10年位前のコメディ系の深夜ドラマだったかな。(ストーリーは忘れた。)

登場人物の誰かを捜索しなきゃいけない展開になって、とある車に乗って探そうという展開になってその車に乗り込み走り出したら…

「○○(車の名前)なら、こんな狭い路地でも小回りが聞いて大丈夫!」と突然車の宣伝が始まった。

そして事あるごとに

「○○(車の名前)なら、こんな時ナントカカントカ!」

「○○(車の名前)なら、(ry!」

と車の名前機能を連呼するという流れに。

最後にはもうそれが出オチみたいになってた。(結構面白かった)

随分と面白い試みだと思ったなあ。

確かそのドラマ中にCMはなかったように記憶してる。

っていうか、このドラマ誰か覚えてないかな?

詳しく思い出せなくてモヤモヤする。

記事への反応 -
  • 民法でCM無しってできないのかな? 番組中に商品とかを使う方法でアピールしてスポンサー料もらってさ。 何か最近買う気も起きない惰性のCM多い気がするんだよなぁ。

    • 10年位前のコメディ系の深夜ドラマだったかな。(ストーリーは忘れた。) 登場人物の誰かを捜索しなきゃいけない展開になって、とある車に乗って探そうという展開になって車に乗り...

    • つ「タイバニ」

    • そんな番組山ほどあるだろ。 最近は隠そうともしなくなったよね。家電芸人とかそのまんまだ。 でもそれだけでCM無しにしたらスポンサー料払う企業無いんだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん