2011-03-15

つくば研究所放射線量を計測しているみたいです

つくばセンター放射線測定結果

http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html

今般発生しました福島第一原子力発電所の爆発事故による影響の有無について、産業技術総合研究所つくば中央第一事業所敷地内で放射線測定を実施したところ下記の結果が得られました

測定結果 放射線測定結果

3月15日 16:49 0.24Sv/h)

3月15日 15:56 0.24Sv/h)

3月15日 15:17 0.26 (µSv/h)

3月15日 14:43 0.19 (µSv/h)

3月15日 14:10 0.55 (µSv/h)

3月15日 13:30 1.54 (µSv/h)

3月15日 12:50 0.21 (µSv/h)

3月15日 12:24 0.26 (µSv/h)

3月15日 11:59 0.09 (µSv/h)

3月15日 11:04 0.11Sv/h)

3月15日 10:10 0.17 (µSv/h)

3月15日 09:15 0.31 (µSv/h)

問題ない値らしいですが(上記の研究所は観測結果のみで特にコメントしていませんが),

平熱を知らないで体温を測った気分になったので調べてみると,

東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識

http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i3

一人当たりの自然放射線(年間2.4μSv世界平均

一人当たりの自然放射線(年間1.5μSv日本平

自然放射線が年間2.4mSv世界平均)とあるので,

ですか.

つくばの平常値は知らないので,平常値なのか異常値(だが人体に影響がないレベル)なのかわからいですが,

なんにせよ世界平均レベルということなので,現時点でやきもきする値ではないってことですね.

13:30の値が気になるところですが,そもそも自然放射線がどういう値をとるものか知らないので

有意差があるのかどうか知りようもなし.誰か教えて.

もちろん大事なのは原発の今後なのですが,いろいろと話がとびかっているので現時点の状況を把握したく.

  • 追記. NHKで丁寧に説明してくれたけど, 「1回のレントゲンでの被ばく量」と「1時間の被ばく量」を並べられてもねぇ. レントゲンは1回受ければ当分受けないけど,後者は24時間受ける...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん