2009年03月28日の日記

2009-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20090328180316

うん、だからたけしが少なすぎるのは世代の問題だろうなと。

http://anond.hatelabo.jp/20090328171923

内村光良 (8059)

南原清隆ナンチャン) (312)

岡村隆史 (17030)

矢部浩之 (1603)

追加でこれもきつい。

ある程度人気が出ていてコンビmixi人気が同じくらいの芸人っているかな。

さまぁ~ずはもしかしたら近いと思って

大竹一樹 (3894)

三村マサカズ (2618)

さまぁ~ず三村 (1373)

こんな結果が出たけど、大竹にはこんなコミュもあった

大竹ワールド (8970)

それでも比較的近いかな

まさにこれでうつ病になった人間です

http://anond.hatelabo.jp/20090328141835

全体的にまったく同感。

転がり落ちた先で自分を周囲に合わせることはどうにも難しかった。

それなら環境を変わるしかない、と奮闘するもうまくいかず(大手の中途採用も書類は通るんだが、だいたい最終面接で落ちるというこのわかりやすさ)、最終的にうつ病発症したよ。

半年何もしないで過ごしたあと、実家に戻って自営業始めた。

自営業って、下手なDQN職場に比べると本当に精神的に楽。

自分裁量でものごとを決められるから、一応、今まで散々苦しめられてきた分不相応なプライドも満足してくれている模様。

収入は低いし将来の保障も薄いし、同業者には「こんな仕事早く辞めたい」とこぼす人も少なくないが、自分はこれまでの経験のおかげか辛いと感じたことはない。今までの生活よりよっぽどマシだ。

今のこの安穏とした生活の幸せを思うと、将来野垂れ死ぬことになってもそのときはそのときだろ、とか思ってる。もちろんできるだけの備えはしてるけど。

嫁も子どももいらん、このまま静かに生きていくよ。

追記:詳しく聞きたい、とのブクマがあったのでお節介にも追記を。

業種が違うけど、本部からの締め付けが超ゆるいセブン店長と思ってくれればだいたい合ってる。

バイトは確かに雇わずに済むならそれに越した事はないし、大口の少数の顧客より小口のたくさんの顧客を持っていたほうが安定するってのもその通りですよね。

俺の場合は、若さを買われて割といい立地の店舗を任せてもらえたのが「これでなんとか食っていこう」と思えた決め手だった。

フランチャイズいいよフランチャイズ

ゲーマーなんか知りまへん

若者なんか知りまへん - 深町秋生ベテラン日記

http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20090323

商品若者離れ

 

これってすごい「真実」だと思った。

いや、別に若者を煽ってるわけじゃなくて「金払いが悪い若者」が多くなった以上、物を売る会社としてはそういう方針を取るしかないよね。

 

そしてこの現象って「ゲーム」と「ゲーマーヘビーユーザー)」の関係にすごく似ている気がする。

 

ほら、よくゲーマーが「今のゲームは終わった」「ゲーマーの方向を向いてない」「ライトユーザー向けばっかり」「昔のゲームはよかった」とか言ってるでしょ。

これって実は「ゲームゲーマー離れ」したって事だよね?

 

でもこの原因は何かと言うと「金払いが悪くなったゲーマー」が多くなった結果なんだよね。

だって、ゲーマーって文句ばっかりで一向に商品買わないんだもの。

買ったとしても「このゲーム好きなんです」 → 中古で購入

これじゃあほとんどのゲーム会社はやっていけない。

 

こういう事言うとゲーマーは口をそろえて「良いゲーム作らないからじゃない」とか言う。

それに対してのゲーム会社の答えはこうだ → 「じゃあ良いゲームを作ってる同人ゲームで我慢すれば?私たちはライトユーザー相手するから」

 

その象徴として任天堂Wiiがある。

あんだけゲーマーに叩かれているのに、売り上げは実に順調。

ゲーマーが喜ぶゲームを出しているPS3やX-BOXなんて比較にならないほどだ。

 

何が言いたいかと言うと「ユーザー商品を選ぶ権利がある、しかしそれは同時に市場コントロールしている」

ユーザー商品を選択した結果、選択されなかった商品自然淘汰される。

需要供給…こんな至極当たり前な事なのに、この現象に対して文句をたれる奴はなんなの?って思った。

お金払わないで、その市場を消そうとしてるのあなたたちじゃない?

 

※追記

-------------------

■[N] 「Wii」2年4ヶ月で5,000万台突破

http://netafull.net/wii/029860.html

すげぇ・・・

 

 

http://anirresponsibleopinion.at.webry.info/200903/article_1.html

に移しました

http://anond.hatelabo.jp/20090328174826

一時期面白い書き込みをしまくって人気者になった奴がいたんだよ。

匿名なのに文章の面白さでそいつだってみんなわかった。

そいつが一回自分増田だと名乗ったから、それ以来ここじゃ面白い書き込みをする奴を増田と呼ぶ風潮が根付いたんだ。

お迎えがきました

発売が2001年プリンターの黒が出なくなりました。

おくりびとを呼んでこよう。

http://anond.hatelabo.jp/20090328174540

つか、たけしが少なすぎるんだよ。

映画監督としての北野武なら7000人越えるコミュがあって芸人としてのビートたけしなら3000人程度のコミュもあったんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090328173819

いや、20代後半~30代前半が多いってだけなんだろうけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20090328172553

トラックバックの仕方がわからなくてすいません。

ttp://anond.hatelabo.jp/20090328162842の者です。

少し気が楽になってきました。

でも、耳栓依然したことがあるのですが、あまり効果がなく、親にもバカにされたりなどストレスを多少感じました。

勉強が出来ない最大の理由は、親が勉強に必至になっている自分を笑いものにする所にあると思います。

勉強に集中していると、身なりとかあまり気にならなくなってしまって、それをネタに笑い話にされたりするのは、とても嫌でした。

両親とも工業高校元ヤンキーで、勉強するということがあまりわからないようで…。

あと、免除なのですが、夏~秋に受けた模試で判断しているらしく、その時期は勉強でほぼ出来なかったので、免除額はかなり少ないです。

やっぱり、もうこの人生を全て諦めるしかないですね……。

http://anond.hatelabo.jp/20090328165824

ttp://anond.hatelabo.jp/20090328162842の者です。

やっぱり、ぼくが大学に進んで、将来は公認会計士になりたいと思っているのがわがままなんでしょうか。

そうならば、将来の夢までも自分で奪ってしまうことになるんですか。

もっと辛くなってきました。

ぼくがレベルの低い人間だったらよかったのに……。

anond:20090328161801

知的プライドが高いという表現は当たってる。

プライドと実際の自分の違いで苦しんでるわけか。

能力があってもやる気や根性が無いと駄目だよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090328153338

「キョウダン」ではなくキュウダン(糾弾)と思われる。

会議中に寝落ち椅子から落ちて隣の人に体ごと直撃した。さすがに後から上司に呼ばれた。

http://anond.hatelabo.jp/20090328161801

99%の努力と1%のひらめき

これは99%努力しても1%のひらめきがなければ意味がないって意での発言らしい。

しかし、「成功してる人」って増田が言ってることに打ち勝てる人の事なんじゃないかなと思ったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090328165824

勉強するってことは何なのだろうか。

個人的には生存戦略の一つとしてしか考えられないが…。

http://anond.hatelabo.jp/20090328162842

勉強するってことが何なのか、もう一度考えてみたらどう?

データは遺産として相続できるんだろうか

先月亡くなった父は、ネットショップ経営していた。

10数年前に務めていた会社がなくなってしまい、再就職も結局決まらず、

いろいろ試行錯誤の末に輸入雑貨ヤフオクでぽつぽつ売り始めた。

だんだんとペースをつかみ、実績を積んでヤフオクにストア出店し、

自社サイトも開設し、楽天ヤフーショッピングにも店を開いた。

そんな矢先にガンが見つかり、胃とか胆嚢とかを取った。

その後、経口の抗がん剤を投与しながら、それまで以上にガンガン仕事

していたんだけど、手術後1年の検査で腹膜に転移していることがわかって、

通院で抗がん剤を投与しながら、それでも仕事を続けてた。

本人も医者ギリギリまでずいぶんがんばったけど、結局やっぱりだめだった。


仕事については母と私で引き継いでやっていくことになったんだけど、

借りてる店の名義変更とか取引銀行口座とかカード決済代行の契約とか、

いろいろと超めんどくさいことを1ヵ月近くかかって捌き、

最後に一番めんどくさそうだったヤフー電話した。


細かいところは忘れたけど、オークションカスタマー窓口では

ビジネスID管理者変更手続きをすれば、既存のストアをそのまま使える」

というような説明があった。(自分はそう理解した。) 

でも、その後別の部署から電話が来て

個人事業主の場合は他の人がIDを引き継ぐことができないので、一旦解約する形になる」

というようなことを言われた。

だからもう一度カスタマー窓口に電話して、手続きを申請しなくてはならないそうだ。



私が一番恐れていたのは、これまで父が作ってきたストアの商品ページや取引評価が

全て"消えてなくなってしまう"ことだ。



確かに、本人以外の人間がその人のIDを使うことは規約違反(まぁ、今その状態なんですが)。

だけど、父の"作ったもの"をその妻や子が相続することはできないんだろうか。

店舗で取り扱う商品について、まだまだ勉強しなくてはならない私たちにとって、

父がヤフオクストアに作ったたくさんの商品ページはマジでプライスレス財産だ。(ストア出店はページ保管できるよ)

それに、父が数年かかって積み上げてきた数千の評価が一瞬で消えてしまうのは。。。。さみしい。。。くやしい。


そう思ったら何だかガックリきてしまって、まだ窓口に再度の問い合わせはしていない。

だから、ほんとうに全部消えてしまうのか、それとも何とか引き継げる手だてがあるのか、

実際どうなるのかまだ正確にはわかっていない。

評価については遺族の感情論なのかもしれないけど、少なくとも商品ページは説明文・写真とも

父の作った著作物という面もあるんじゃないかと思う。法律に詳しいわけじゃないけど。

最悪、データをまとめてダウンロードするくらいのことはしたい。やっぱ、手作業でコピペしなきゃいかんのかな。


ああ。

なんとか良い方向で解決できればよいのだが。

月曜。 電話しなきゃ。

割と不安

不況な世の中だけど、来週に新社会人の方々が入社されたり、現場に配属されたりする訳ですが。

・・・先輩となる受け入れ側の(OJT担当なっちゃった)オイラは地味に不安・・・。

何人か新人受け入れてはOJT終了や当人の人格問題でサヨナラしてきた訳だが、それでもやっぱりこの季節になると、業務を遂行出来るように教えられるか本当に不安

色々と準備しているが、本来の業務最優先で受け入れ用ドキュメント無いし、今まで割と現場叩き上げ主義だったのが災いしてドキュメントの説明不足が深刻・・・。

・・・それ以前に、該当業務出来るのがオイラだけってのが一番深刻な気がするなぁ・・・。

とりあえず、ちゃんと受け入れられるかなぁ・・・。・・・もし、私の後輩となる増田さんが居たらまだまだ未熟者で、先代の負債(ドキュメント不足)を拭い切れてない駄目な先輩だけど宜しく&一緒に不足してたり説明不足のドキュメント充実させて行こうな(こらw)

これからどうすればいいかわからなくなった

高卒、18歳です。

高3時代は、夏・秋と家族や家の宗教のことや自分の性傾向、失恋などで精神的に崩れてしまい学校宿題を行き帰りの地下鉄バスのなかでやるのみでした。(家には自分の部屋があるのですが、リビングのすぐ隣でテレビの音が親が寝る0時ごろまで聞こえ、親の声が大きいので親の声も聞こえて部屋で勉強するのはとても難しいことでした。学校から家が遠く早く起きなくてはならないので夜中勉強することも出来ませんでした。)

それでも、スクールカウンセラーに何度か通い、12月頃からは徐々に勉強できるようになり、センター試験までは順調に勉強できました。(部屋も比較的静かになったので。)

センター試験はほぼ8割という感じの点数でした。

しかしその後、燃え尽き症候群みたいなのかは分かりませんが、勉強に手がつかなくなってしまい、親も親でテレビをつけたりするようになってしまい、私立と国立の3日前くらいから焦って勉強するのみでした。(それぐらいになると親も静かになってくるので。)

それで、結果は、私立の慶應経済学部A方式は1点差で落ちてしまい、国立京都大学経済学部も落ちてしまいました。

そして、私立の補欠を持っている間に、両親は自分がいる前でローンとか奨学金の話をしたりして、また母親は本当に私立に行きたいのなどと聞いたりして、全くいい思いはしませんでした。

また、宗教などにかぶれて元々ワルだったのが更生した両親に、大学に行くことによってさらに頼ることになってしまうことが、その時期になってひしひしと身に染みてしまい、自分は親から離れてできるだけ自分で生きていきたいと思い大学受験を決めたのに、その事によって更に親との結びつきが厚くなってしまうのに耐えられなくなりました。

ぼくがレベルの高い大学に行って、人生勉強も含めてたくさんのことを学びたいということもあり、レベルの低い私立大学に行って、スカラシップを認めてもらったり、働きながら夜間部に行くことが自分の中で認められなくて、自分はもう将来に希望を持つことができません。

もしもう一年目指す場合、高校入学時から思っていた東京大学を目指すために予備校に入り、自習室で主に勉強したいと思うのですが、それも結局は親に多くを頼らなくてはいけなく、とてもストレスを感じることは必至です。

普通は部屋が静かな場合が多いのですが、自分の所は違うために自宅浪人という選択肢もなくて絶望的です。

きっとこういう自分性格が一番の原因なんだと思います。

だから、夏~秋のときに考えたように、もう将来に希望が持てないなら、自分も親のように世間的に認められないことをしてしまおうかなんて思っています。

ここは自分にとって最後のよりどころです。

ぼくはこれからどうすればよいのですか。

・・・あれっ?

グーグル、また元に戻ってね?

落ちぶれた「知的プライドが高い人」と受験というスポーツテスト

タイトル読んで、呼ばれた気がした。

そう感じた人、特にはてな界隈では凄く多いと思う。

 

「落ちぶれた高学歴の人へ」

http://anond.hatelabo.jp/20090327205232

 

2ちゃんねるとかはてなって、そういう「知的プライド」が高そうな

落ちこぼれ達が憂さを晴らしたり、はてな☆スターなどのちっちゃな

承認をもらって、自分プライドを愛撫するための場所だから。

 

ちなみに「知的プライドが高い人」って俺の造語だけど、要するに

自分は頭がそこそこいい、っていうプライドを捨て切れない人のこと。

俺みたいにな。

 

学歴って言葉を使うと、議論にノイズが入りやすい。

学歴高いのに頭が悪い奴とか、学歴低くても頭がいい奴とか、

受験人生の最高潮だった奴とか、受験に反抗してた奴とか、

そういうの結構いるし。

 

こういうのって実際の学歴関係なく、知的プライドが高くて

落ちこぼれてる人、ってのが本質だと思ってる。

 

 

カンタンに言うと、次のようなことなんだと思う。

 

学生時代の知人が各方面で活躍している話が聞こえて来る」

 

「同年代や同期入社のやつに、どんどん差をつけられている」

 

仕事人間でもないのに、なぜか俺だけ恋愛結婚とは無縁」

 

  

3つ目は、「容姿プライド」や「性的プライド」が高い人も入るかもしれない。

仕事能力とか、恋愛能力って、学力テストや外見の良さだけで計れるような

単純なものじゃないから、実践的な力が無い人はどんどん落ちぶれて行って、

ダメな理由もわからないんだよね。

 

 

ところで、スポーツテストって覚えてる?

中高生の頃、やったじゃん。

50メートル走、ハンドボール投げ、反復横とび、握力、背筋力、肺活量などなど。

 

俺、スポーツテストの成績、すごく良かったんだよ。

自慢じゃないけど、握力や背筋力は、柔道部の奴とかよりもあったし、

肺活量なんてスキンダイビング選手並だって言われた。

いや、ごめん。自慢だわ、これ。

 

でも、スポーツほとんど何もやってなかったんだよね。

すごい勧誘はされたんだけど、体育で赤点を取るくらい運動神経無かったし、

何より部活スポーツを続ける根性が無かったんだよね。

 

 

受験勉強って、結局はスポーツテストに近いと思う。

そこそこ頭が良ければ、素の力でもクリア出来るレベルなんだよね。

でも、その頭の良さって社会に出ても何の役にも立たない。

 

 

学歴って、単に知的な基礎能力が高いことの証明なんだよね。

だからこそ、その力を十分に発揮した時には大成功をおさめる

同級生とかが多いわけだ。

 

でも基礎能力が高くても、スポーツテストと同じように、意味ないんだよね。

要領のよさとかコミュニケーション能力とのセットなら、活かせるんだろうけど、

それも無かったら、単に知的プライドとして自分を責めるだけ。

 

知的プライドって言ったけど、肉体的プライドとか、容姿プライドとか、

性的プライドってのもあるんだろうなあ。

 

基礎体力テストなら球界最強の点数が取れると言われる長島一茂とかは、

イチローを見て悔しがってるのかなあ。

超絶テクの加藤鷹とかでも、彼女浮気されて別の男に寝取られたりとか、

あるんじゃないのかなあ。

美形タレントとかにも、見た目は格好いいのに恋愛で全然モテない奴、いそうだよね。

 

 

もうさ、スポーツテストのことは忘れようぜ。

自分能力が高いと思うたびに、プライドがくすぐられて気持ちいいのは

わかるけどさ、それって単なるオナニーだから。

 

それって、別に成功へのバネにもならないから。

むしろ、邪魔になってるから。

だって、自分が成功しない理由って、基礎能力以外のところにあるって、

もう気付いてるわけでしょ?

実際、基礎能力が高い人が集まる、高学歴大学や大手企業新卒には、

その基礎能力を十分に生かして、すごく成功している人がいるはず。

 

だから、みじめな気持ちになるのは、わかる。

でも、成功するのには基礎能力とか、そんなに関係ないから。

エジソンの言う、99%の努力と1%のひらめき、って本当だと思うよ。

 

あれは、天才と呼ばれる人というのは、

自分の基礎能力の100倍努力してるよ、ってことだから。

 

いくら基礎能力が高くても、元手になる賭け金が高いというだけで、

この100倍っていう努力の倍率は変わらないんだと思うよ。

 

 

でも、なあ......。

http://anond.hatelabo.jp/20090328135248

ははは、悪意ある抜粋だな。

くだらねえ。

ごたごたいってるひとも、ちゃんとどういういきさつでこういう発言なのか自分で調べたの?

とりあえず「もうあたまおかしくなってる!おかしくなってる!」は個人に対しての発言ではないよ。

まあ、取り巻きキモいという批判(?)はしょうがないけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん