2008年08月31日の日記

2008-08-31

クレイジークリスチャン

アメリカ大統領選のマケイン候補(共和党)が副大統領候補に指名したペイリン女史↓

共和党大統領候補に指名が確実なジョン・マケイン上院議員(72)は29日、副大統領候補にアラスカ州女性知事サラ・ペイリン氏(44)を起用すると発表した。地元政治刷新に取り組む「保守派のマドンナ」は、陸軍兵士からダウン症の乳児まで5人の子の母。無名だが多彩な表情を持つ共和党初の女性副大統領候補のデビューは、全米メディアの話題を独占中だ。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080830/amr0808301912008-n1.htm

なんか日本新聞だと「改革派女性知事」とかそんな感じの報道だけど、はっきりいって基地外ですよこの人。

Palin gave birth to her youngest child, Trig, on April 18, 2008, while in office as governor. Though she announced that she was pregnant only during the start of her third trimester and one month before Trig was born, her pregnancy is reported to have surprised Alaskans, including her staff.[92] After her water broke, on the day of Trig's delivery, Palin delivered a keynote address in Texas and then flew 8 hours to Alaska.[93] She returned to the office three days after delivering the child.[94][24] The baby has Down's syndrome; Palin's decision to have the baby was applauded by the pro-life community.[95][96]

http://en.wikipedia.org/wiki/Sarah_Palin

知事在任中の今年になってから5人目の子供出産した訳だけど、この人すでに44歳。で、生まれた子供ダウン症。この出来事によって、彼女アメリカ中絶反対派の間でヒーローになったんだとか。

よく知られているように、ダウン症子供が生まれる確率母親の年齢が上がるにつれて上昇し、母親年齢が35歳を超えると急上昇する。

母親年齢20歳の時の発生率は1/1667だが、45歳だと1/30程度にまでなる。

http://genetopia.md.shinshu-u.ac.jp/genetopia/s-case_041228/counsel%81Q041228/COUNSEL/down.html

今まで子供がほしかったけど出来なかったといった事情があるなら分かるが、すでに4人子供がいるのに5人目を44歳で妊娠出産したこの人の感性を私は理解できない。きっとこの人は、想定されるリスクベネフィットを比較して合理的に判断を下すタイプの人ではないのだろう。「産めよ育てよ地に満ちよ」という聖書の教えに忠実に、中絶は勿論のこと、家族計画すら否定する。こんな人がアメリカ副大統領になったら本当に恐ろしい。キリスト教正義のために平然と核のボタン押しかねない。次の選挙では何としても民主党オバマ候補に勝ってらいたい。

http://anond.hatelabo.jp/20080831200555

募金募る前にタレントボランティアでノーギャラでやれと思う自分は心が狭いですか。

同じ理屈で、駅前とかで募金を募っている人たちは自分でバイトでもしてお金を作ればいいと思うお。

20世紀少年以外は認められないそうだ

文字コードで判断してるのかねwww

すごいすごーいwwww

風物詩レベル

全然知らなかったって言う事で「俺は特別ってアピールしたい人」ってさ、

どこにでも現れて全然特別じゃない普通の人なんだよねwww

 

風物詩として眺める分には問題ないし、その人を否定する気はさらさらないけどさwww

20世紀少年という表記について

blogとか見てるとイライラすることがある。

20世紀少年

× 20世紀少年

× 二十世紀少年

× 二〇世紀少年

http://anond.hatelabo.jp/20080831200755

古本屋についてどうお考えですか。あなたの意見を教えてください。

それでもAttribute=51は永遠に批判され続ける

Attribute=51についての覚書 - モジモジ君の日記。みたいな。

自己責任論へと引っ張っていく」ような傾向性を持っている、ということです。そういうところを注意したら、少なくともそういうところに反応しているネガティブコメントは減るんじゃないかなっ!と思います。

 減りません。グリに向けられている敵意は、まさに純粋なる悪意と呼ぶべきもの。『要は勇気自己責任』がゴリ押しだと叩かれているのはそこが一番やわい下腹部だからにすぎない。仮に彼が自分の強引さを認めて、態度を改めたとしても、アンチどもは矛先を別のパーツに変えるだけ。アンチのグリに対する憎悪は、もはや彼本人の人格そのものに向けられている。そうして幸か不幸か、グリはそのことを薄々理解しているフシがある。だから絶対的に両者は相容れない。一センチも歩み寄れない。理性や論理の誤謬がなんやかんや、というステージではない。

 ではアンチはグリをなぜ絶対に認められないのか。簡単だ。グリという存在と彼に付随する論理を受け入れいたら、アンチ自身が消滅してしまうからだ。ここらへんの問題は結構根深いものがある。何度も言われてることだし、アンチですら度々認めることではあるけれども、グリの持論の根幹部分は常識的に極めて「真っ当な意見」、つまり正論だ。しかし、ぁゃιぃあめぞう、そして2ch等の匿名掲示板日本ネット社会に撒き散らし、はてなにも深く根を張っている偽悪精神とも呼ぶべきその風潮は、本来はリアル社会のつまはじきものである弱者のための武装手段だ。要するに、オタクで、運動音痴で、あたまでっかちネガティブ思考の童貞のために醸成された空気脆弱アウトローである自らを「努力しなくて、矯正しなくていいんだよ」と肯定し、世間や常識の方を否定する防御装置。それが現在ネットで主流派面して居座ってる匿名文化、あるいはイナゴ文化サマだ。そういう意識が、アンチグリストたちの根底にはある。

 もちろん、ケツに.jpの国別ドメインがついたあまねく仮想スペースがヒネクレタ雰囲気に包まれているわけじゃない。実社会の礼儀や論理がそのまま適用される場所も多い。彼らはあくまで自分たちの縄張りで主流派面してるだけだから。ところがはてなは、そういった連中が本当に多数を占めてる場所だった。ダイヤが石ころ扱いされ、石ころがダイヤとして珍重されるような価値観逆転惑星はてな。そんな星に「キレイゴト」や「一般論」という錦の御旗を掲げて侵入してきたのがグリに代表されるポジティブ教徒たちだったわけだ。彼らは何を血迷ったか可哀想な負け(狂)犬ども再教育し、救済してあげようと考えた。

 だが、もとよりヒネクレたちは自分たちがダメ人間であることを理解していた。その上で、そのダメダメさ肯定してくれる居心地の良いネット空間にしがみつきたがった。救済など、欲してはいなかった。理解はすれども了解はせず。それがグリ一派にはわからない。ネットも所詮リアルの延長線上であると考え、リアルでの幸せなくしてネットでの幸せもありえないと信じて疑わない。何度も開催されるOFF会は、その信念の現れだ。

 これはもう、ほとんど宗教宗教のぶつかりあいなんだろうね。両者の辞書に「相互理解」の四文字は載っていない。当然だ。元々のスタート地点からして、全く別のところにいた人間たちなのだから。

http://anond.hatelabo.jp/20080831200516

鸚鵡返し以外もできるが、草生やした釣記事相手ならそれで十分。

http://anond.hatelabo.jp/20080831195737

<meta name="Hatena::Bookmark" content="nocomment" />←できなくね

にっきの はてぶのところ を ひひょうじにするんだ

くさいもの には ふたをするんだ

みたくないもの には めをつぶるん

http://anond.hatelabo.jp/20080831195857

こういう人って氷河期でも正社員なれてる奴いるから中年フリーター自己責任とかいうんだろな。

24時間テレビは見てて吐き気がする。障害者を見ながらああかわいそうだねとかがんばってとか言ってああ私はこんなにいい人間なんだとか勘違いしている糞女死ねよ。偽善者の集まり。出てる奴も見てる奴も全員死ね!!!!!!!!EOM

EOM

http://anond.hatelabo.jp/20080831200422

オウム返ししかできないのか。

頭悪いですって宣伝してるようなもんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080831200226

勝手図書館きといて「ホームレスが迷惑だ」なんて的外れもいいとこだなwww

だったら本屋でもいってろよwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20080831192143

勝手本屋商売やっといて「図書館が迷惑だ」なんて的外れもいいとこだな

だったら八百屋でもやってろよ

http://anond.hatelabo.jp/20080831185129

図星だから、反応してんじゃねえの? しかもテンパってるし。

http://anond.hatelabo.jp/20080831195233

多分、そんな本屋は潰れてもいいな。図書館相手に繁盛してるところもあるのに。だいたい本を扱う根性じゃない。

ページ作者様の希望によりブックマークの一覧は非表示に設定されています。

ぼくは、はてなぶっくまーくがだいすきです。

ひとのはてだに がいやが やんややんや いえるのは じつにすばらしいです。

はまちちゃんおねがいします。このシステムをはかいしてください。

http://anond.hatelabo.jp/20080831192143

そうはいっても図書館自体が本屋に迷惑をかけてるんで、

本屋の人が売れ行きが悪いことに腹を立てているんだろうか。

自分も迷惑かけてるくせにホームレスにえらそうにいえるのかという問題

別の話だろう。

ホームレスに迷惑してるのは利用者なんだから。

注意したら“なんでお前は偉そうに注意できるんだ”って誰か(例えば本屋の人とか)怒りに来るの?

http://anond.hatelabo.jp/20080831195014

不合格で上等じゃないの。健全だ。

合格して魑魅魎魍の世界で生きる必要はない。

http://anond.hatelabo.jp/20080831194930

本屋税金払わせられつつ経営も圧迫されるという意味で二重に迷惑かられてるということですね。わかります

図書館会員制にして金払ってるやつだけ入管で着るように巣りゃホームレスがどうのと問題にならんだろうにね。

こんな夢を見た

何かの試験

一次試験合宿で、志望者が電車旅行に行って行動を評価するというもの。

山奥で電車が突然止まった。原因を少しずつ確かめて異変に気づき、数人仲間を募って車内奥へと探っていく。最終的に巨大なねずみが出現し、それを倒して無事電車は発車、帰ることができた。

しかし、結果は不合格だった。理由は協調性コミュニケーション能力に欠けるというもので、合格者を見ると、最初から女性ナンパして仲良くなり、アクシデントの最中ずっと不安な女性を慰めている男だった。

起きてその内容についてずっと考えていた。これは一般企業なら妥当な結果だろう。人間コミュニケーション能力価値はどれだけ人に気を配れるかで、その能力が欠けている私は、このような泥臭い作業で泥をかぶるのがせいぜいの人生だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん