2007年02月24日の日記

2007-02-24

使用OSの差異によるソフトウェア観の違い

そういうひとは

http://anond.hatelabo.jp/20070224194758

DQN指数も高かったりする場合があるので、注意しよう。

私は普段昼行灯、でも実はとんでもない切れ者、のほうが好きだな。

http://anond.hatelabo.jp/20070224194758

そんなものを忘れたら生きてる意味が無いだろう

熱い人間になろうよ

10代の頃は、大人ってもんになんとなく反発して、ブルーハーツ、聞いて、この世の中なんて腐ってるなんてこと言ってる。

浜崎あゆみを聞いて、あたしは孤独だなぁ、なんてヒロインきどってみたりする。

でも大学生になってセックスへの未知への恐怖喪失して、あぁもうすぐ卒業ねって、社会に出ること考え出すと、大人ってのも現実を見なきゃなんないから大変だなって気づき始めて、10代の頃の棘が擦り切れてくる。

就職活動に勝つためなんてブログ読んだり、ビジネス書読んで、就活には、「ロジカルシンキング論理力!英語力!」が重要なんて言葉ばっかに触れると、そうか論理勉強しないと、英語勉強しないとって思えてくる。でもさぁそんな自分に違和感感じることもあるんだよね。なんか大切なもん忘れてないかって。魂をさ。情熱をさ。

10代の頃は、今から考えるとマスコミに踊らされて、教師のことバカにして、親のことバカにして、ほんまアホなことしてたなって思うけど、なんかこのままじゃ嫌とかなんか自分の手で変えてやろうとかあの先輩だいしゅき??、誰があいつに負けるかみたいな魂や情熱があったと思う。

どろくさいけど、そういう熱さ忘れちゃいけないと思うんだね。大人なって社会人なっても、ブルハーツの音楽感動したり、三島文学感動したり、好きな人に感動したり、自分に感動したり、論理じゃない感性、魂の声ってもんに耳傾け続けられる人間になりたいってほんと思うのさ。

なんか私が生きる原動力はやっぱ熱い魂があるからこそ発動するもので、その上で論理力とか英語力とか知性とかそんなものがついてくるイメージなのさ。

原動力失っちゃ、他のものがあってもそれは意味ないわけ。たとえ超エリート大学の肩書きがあったってさ。それはこの大学入りたいという熱い思いがあったからこそ手に入れたものじゃなかったけ?たんなるラベルになんてしたくない。

自分が熱い人間になること。すっごく泥臭くてかっこ悪いけど、好きなんだよね。くそったれの世界とかまじめに歌ったりできる人好きなのよ。両親に親孝行したいとかまじで言う奴かなり好きだよ。

私が今まで本気に好きになった人はみんなアホほど熱くてこっちが逆にその熱さに目をそらしてしまうほどに恥ずかしくなってしまう人ばっかだったなぁ。でも不思議とその人は私にとってキラキラ輝いてみえるんだ。ほんと不思議なぐらい。その人といるとこっちまで熱くなるんだ。

熱さって目に見えないものだけれど、感じれるものなのさ。そういうもの持ってる人大好きだし、そう人に自分はなりたいと思うのさ。普段忘れてしまいがちなことだから、ここにこうして記しておこうと思うのよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070224194128

いやあいい事言うね

自分の専門を教えてくれる先生につければ聞くべきだが

そうでなけりゃ自分でやってたほうが楽しいよね

http://anond.hatelabo.jp/20070224193035

経済的にはものすごいコストかかってると思うが

女相手でもなけりゃそれほど通用する名前とも思えないし

rE:増田にはいったいなんにんの旧帝大がいるのか

http://anond.hatelabo.jp/20070224173206

新制以降の累計卒業者数を調べてみた。北大情報は見つからなかった。

それ以外を合わせると全国で70万くらい。死んだひとの数を引くともう少し減るはず。

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/studentinfo/studentinfo7-1.html

東北大は10万。

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e09_03_j.html

東大は15万。

http://www.nagoya-u.ac.jp/out/toukei/s5.html

名大は8万。

http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_data/sotugy1_2005.htm

京大は17万。

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/data/graduates.html

阪大は10万。

http://www.gk.ofc.kyushu-u.ac.jp/kyomu/sotusyu20040401.html

九大は9万。

結論を言うと、

文系の学部卒ならば、最もコストパフォーマンスが良いのは慶応だとおもう。方法によっては偏差値60ぐらいで入れるし。

私は千葉大卒だが

母親が知人に「息子さんはどこの大学」と聞かれた際に微妙に謙遜のつもりで「千葉のほう」と答えたら「千葉にもいろんないい大学あるわよね、日大とか」と返された、といって微妙な感じだった。

私に言わせればどっちもどっちだ。

金を出してもらっておいてこういう言い方も何だが、別に親の自慢話の為に大学に行ったわけでもない。

http://anond.hatelabo.jp/20070224143002

幼少期、父が「人は生まれて一番初めに知覚する限界は、肘の関節が一定方向にしか曲がらないと気付かされる時である。」などとわけのわからないことを言っていたのを記憶している

譬えの上手い父上ですね…僕も使わせていただきます。

http://anond.hatelabo.jp/20070224120211

 世の中の人間は自分以外の人間に全くと言っていいほど関心がない。

追い詰められて自ら命を絶つくらいなら、何もかも捨てて逃げればいい。 

同感です。

要約します!

http://anond.hatelabo.jp/20070224181147

を、10文字で要約しますと

私は乳離れできてない

以上。

強固なる天然の天井

物心ついてから賞賛された覚えしかない。いや、陰口や嫉妬で突かれたこともあるが、私と対峙すればどうしたって自分の無能を思い知らされるらしいので、結局同じことだ。

自分は優秀だなんていう勘違いの全能感など、早めに除去しておいたほうがいいと考えた私は、積極的に相手の無能を暴いていった。手近なところでは両親と教師に、時には両親の友人や親戚と称する連中、公の場で隙だらけの無能さを開陳する恥知らずを誅し続けた。

面白いことに、相手が幼児であるという一点において、彼らは正面から反駁せず、何か情感的な手段でもって自分の無能を正当化しつつ私を窘めようとする。この傾向は相当の広範囲にわたって観察された。呻くように真顔になったのち、不気味な笑みを浮かべて腰を落とす。「お嬢ちゃん」。私の発言の(一面的な)正しさを認めつつも、それは社会的に正しくない態度だ、といった意味言葉を一方的に述べ、足早に去っていく。希に、そういった態度を取りたくても取れず、ただ狼狽し逆上し肉体的な報復を試みる人間も居た。自分の肉体的ハンデを認識できないほど馬鹿でない私は、装備している武器で自衛するのみだ。何にせよ、完膚無きまでに正しい指摘を受け入れられない人間の多さに私は辟易していた。

大学に出入りするようになって、ここは本当に最高学府なのかと驚いた。彼らは主に、研究意欲ではなく自尊心のために通学していた。私には、子供の書いた作文と、彼らの書いた論文の違いを見いだせなかった。多少味付けが違うだけで、文章からは自己主張と承認欲求しか感じられず、学理に対しなんらの貢献もない。無論すべてがそうではないが、本来あるべき論文は、膨大な駄文に埋もれる例外的な奇跡だった。そんな論文の著者ですら、相手の専門の話であっても私にまったくついて来れず、ただ相槌を繰り返すだけだった。

雑談すら5分ともたない。私は人類の無能さに失望しきっていた。私は自分のことを、それほど賢いとは認識していない。私程度の頭脳、もっと早期に凌駕されてしかるべきだと考えていた。ところがいつまで経っても、そんな事態は起こらない。ただへらへらと賞賛され、あるいは憤激され、憧れるに足る人物どころか、対等に付き合える人間すらたったの1人も現れない。研究は面白かったが、あの場所は自分の有能さを常に自覚させられるのみで、まるでモルモットのような気分になる。

どうして人類はこうも無能なんだろうか。どうして私程度の人間を、天才だなんだと持て囃すのか。どうして彼らは頭がいい振る舞いをして、それが成功すれば嬉しく思うのか。不可解だ。不可解だ。ああしかし解読できた。なんて矮小な思考経路だろう。なんてくだらない動機だろう。しかしその点においては私だって同じだ。私はただ、相手の不理解によって中断されることなく誰かと語り合い、そして、望むなら、それは間違っていると一度でいいから指摘して欲しいだけなんだ。私は私の外にある正しさを見てみたい。驚嘆と感動でもって外から来た正しさを出迎え、相手を憧憬し、間違った自分を恥じつつも愛おしいと思いたい。そんな些細なこと、些細なことなのに、どうして高望みになってしまうんだ。

「難しい数式で頭いっぱいかと思ってたら、なんだ、そんなこと考えてたのか。馬鹿だなあお前は」

そう言ってくれるはずの父や母はとっくに死んでしまった。優秀なはずの私は、この孤独がどれだけ続いているのか正確に把握していない。

http://anond.hatelabo.jp/20070224164044

ごめんちゃんと書いてなかったせいで文意が伝わってないと思う。おれはそういう人がいないとは一言も言っていないし、いないとも思ってないよ

家にそういう環境があるならば子供は行かなければならないし、そして親がそういう環境をつくるべきって言いたかった。躾と虐待を混同してるキチガイな親の場合はおれにはわかんない (おれはいじめをうけたことはあっても、親はキチガイじゃないからね)。親が選べないのなんて誰だって感じてることだよ。親がキチガイじゃなかった非常に幸せなおれでさえも時々感じるんだから、ほとんどの人は感じることだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070224161049

ない環境の子の話はしてないんだ。ごめんね。

http://anond.hatelabo.jp/20070224120207

正に山月記の李徴パターン。これ読んであまりの自分自身の愚かさに絶望したもんだよ。。

http://anond.hatelabo.jp/20070224173817

首都圏の人ぐらい

人口の3割ぐらいってことになるにゃ。

発見

なんとなんとなななんと!驚くなかれ。なななんと実はなななんと!

なんとこういう風に書くと、なななななんと!なんと!面白いではないか!

しかも驚くべき事に、なななんと!なななんとという文字列がなんと何とも無意味に見えてくるではないか!

なななんて大発見だ……。

増田にはいったいなんにんの旧帝大がいるのか

増田でこれだけ居ることを考えるとやっぱり毎年3千クラスで増えてるだけあるなと思ってしまう。

3000人/1億2千万人=0.0025%

東大生が80歳まで死なないとして80年前も今と同じ卒業生数を排出していたとすると、

日本人の0.2%が東大卒業生だ。

京大入れたら0.4%

ネットを使える層に絞ったらもっと割合が多くなるんだろうなー

こと増田は5%ぐらいがそうなんじゃないかという気になる。

日本における裕福層(純資産1億以上)が1.6%

億万長者よりは希少価値があるのか。

スーパーリッチファミリー(純資産5億以上)0.12%

ふむー。

なんていうか、頭いいっていいことだと思うんだけどさ、せっかくだから成果とかイノベーション起こしてほしいよね。

http://anond.hatelabo.jp/20070224050956

はてなとか、ネット界隈に美大系とか音大系の人達がもっと増えたら面白いのになーと思う。

彼らとだけはリアルコンタクトしないとまだつながれない。

あんばようやっとりゃーすか

http://anond.hatelabo.jp/20070224171951

うちのツレの実家近辺ではメエダイといったら名古屋大学のことですがな。

http://anond.hatelabo.jp/20070224162750

どんまい

一橋と東工の知名度の違いから何か見出せるものがあるような気がしないでもない

当初は東工大行きたかったが学力足りずに旧官立な俺

やっぱ設備とか色々みるともっと勉強しておけばよかったと良く思う

子供大学を自慢したければ

ものすごい田舎でも知られてる大学に進ませないといけないってことだな。

全国だと慶応早稲田東大くらいまでか。

##両親の実家あたり(四国のド田舎)ではMARCHなんて明大くらいしか知られてない。

anond:20070224170012

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん