2017-09-24

介護疲れ

介護疲れで親を殺してしまったりする事件があるけど、気持ちが本当によく分かる。

うちもそんな状況になりかねないくらいに辛い。

介護の辛いっていうのは人の家によって度合いが違うと思うんだが、うちの場合は、元気だった頃はDVで辛く

半身不随になったら落ち着くか…と思ったら、寝たきりでも変わらずDVが続いて辛い。

寝たきりなんだし、もうただの雑魚だろって思うでしょ。

元々が暴力的な人が寝たきりになって変わるかというと、今度は言葉と物を投げるという暴力に変わる。

周りに物を置かなければ良いと思う人も多いと思う。

そうもいかないし、そうもできない。飯の時は持っていってやらなきゃいけない。

そうすると水を得た魚のように物を投げ始める。

今度は飯なんかやらなきゃ良いと思う人も居ると思う。

そうすると、介護放棄とみなされてしまう。

施設にでも入れてしまえよと思う人も居ると思う。上記のように暴れるので拒否される。

DVが絡むなら介護拒否も出来るんじゃないの?って思う人も居ると思う。

これが出来ない。DVとみなされず、わがままとみなされる方が多すぎて介護放棄で罪になる。

結局、心無い言葉をぶつけられ、物を投げられて怪我をしても拒否は出来ないで日々心身が疲弊する。

そんな状況だったので、最近介護をちょくちょくするようになったという知り合いが介護が辛いといってきたので

どんな介護してるの?と聞いてみたら…

別に動けなくもないし元気なんだけどね、車も乗れるし、休日は遊びに出かけてるし。ご飯作ってあげてるんだけど介護大変だねー」

というので、思い切り怒鳴ってしまった。

それのどこが介護だよ、バカじゃないの?って。知り合いは憤慨してたけど、そんなの介護じゃないよ。

車も乗れる、遊びに出かけられるなら自分で飯くらい作らせなよって話だよ。

そんな人にやるのは介護じゃなくて、単に家事手伝いだっていうの!

本当に辛いってことを知らない人は、こんなにも幸せな事で辛いって言うんだね。

その幸せの間に私は青あざが増えていっているのに。

最近は、もう介護をしている間は心を殺してる。早くこの時間が過ぎ去ってくれないかなって。

私は辛いからって人を殺したりはできない。

から、この人の命が無くなるまでは介護するけど、それが終わって自由になった頃はきっと、

私自身が介護必要になっていく歳になるんじゃないかなって思う。

もう40近くになってるし、20代後半から我慢して続けてきた。

結婚も諦めて家庭を持つのも諦めて、20代楽しいかもしれなかった時期を捨ててきたんだけど

それでもたまに友人と出かけてカラオケなんかいった時は、本当に幸せかなって思った。

今はもう、ひたすら毎日がすぎるのを待ってるだけになったけど。

親の面倒を子供がみなければいけないという民法だったかで決められた事が憎い。

暴力を振るわれながら「育てきた恩もないのか」って言われる事もあったけど

育ててほしくなかったし、生まれたくなかったなと思うことも多い。

どこに毎日暴力に悩まされて、言葉ボロボロに言われても、喜んで介護する人がいるんだろうか。

なんか疲れた

  • 何の未来もなく自己満足にすらならないことに人生捧げてる人を初めて見た。それでも歴史には残らない有象無象の一匹に過ぎないだろうけど頑張ってほしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん