2017-04-28

[]コメント欄にはびこる…… はてブでは上位がどんだけブクマしてる?

今回の分析では1週間で100回以上コメント投稿した人が全体の1%いた。この1%の人たちの投稿で全体のコメントの20%が形成されていた。

コメント欄にはびこる嫌韓嫌中 ヤフーニュース分析朝日新聞デジタル

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASK4W63LTK4WUTIL060.html

とその記事についたブクマコメント

はてブでは上位がどんだけブクマしてるんだろう

http://b.hatena.ne.jp/entry/334091096/comment/type-100

1%人達で全体コメント20%というウェイトは、はてブ数やTwitter投稿数でも変わりがないと思うな。

http://b.hatena.ne.jp/entry/334091096/comment/poko_pen

これを確認してみた。

はてなブックマーク全体を見渡せるデータは持ってないし、外部者がそんなにデータを取ったとしたらサーバ迷惑をかけてしまうだろうから2017年2月カテゴリホットエントリに付いたブクマについて確かめてみた。サンプルの取り方としては偏りがあるということを頭の片隅において見てもらいたい。

コメントが偏っているかどうかまでは追いかけていない。ヤフコメよりは駄洒落などのネタに走っている人が多いのではないだろうか。

ついでにパレートの法則は成り立っているか確認した。

カテゴリコメ数上位1%ユーザーコメントブクマ占有ブクマ数上位1%ユーザーブクマブクマ占有ブクマ数上位20%ユーザーブクマブクマ占有
世の中11,67510%22,19319%86,70875%
政治経済9,33013%14,51920%52,85673%
暮らし12,02010%19,94416%84,41970%
学び3,0266%8,43416%33,93564%
テクノロジー7,5165%27,58519%105,67871%
おもしろ1,7068%2,58912%13,54462%
エンタメ3,5387%7,50515%33,21765%
アニメゲーム5,2488%10,73216%45,42170%

※ここでコメ数上位1%ユーザーコメントなしブクマも含めた中の1%であるコメントしたユーザー1%に対する割合だと更に半分くらいの数字になる。

ヤフコメに比べるとコメントの上位1%への集中は若干緩やかである

政治経済、世の中、暮らしといったカテゴリで高めの集中が見受けられる。

ブックマーク数で見るとカテゴリによってはヤフコメ並みの20%の集中が見られる。コメントの上位集中が見られなかったテクノロジーカテゴリも集中の度合いが高いカテゴリになる。

上位20%が80%を占めるというパレートの法則については、それにかなり近い状況が確認できる。

おまけ 累積グラフ

上位ユーザー数vs累積コメントhttp://i.imgur.com/r0YaUzP.png

上位ユーザー数vs累積ブックマークhttp://i.imgur.com/Z62BmvV.png

コメント数など

カテゴリ公開ユーザーコメントユーザーコメントユーザー公開ブックマークブクマコメントコメント
世の中15,3677,48649%115,45053,54746%
政治経済12,8715,61344%72,33428,89340%
暮らし23,1209,36841%121,04251,52043%
学び15,9985,17332%53,23414,35627%
テクノロジー23,1528,19135%148,80832,19522%
おもしろ7,3763,54048%21,9359,99746%
エンタメ12,4645,69046%50,96120,69341%
アニメゲーム12,7055,88246%65,23725,75539%
  • ブクマしまくるやつ→現実世界で日常生活してない→他者に対して余裕が持てない この傾向の連中がブクマしまくることで出てくるブクマが荒れたものになる という図式でいいの?

    • 数字ではそんな個人の内面まではわからない気がするよ。 ヤフコメと同じようにはてブでもヘビーユーザーのコメント比率が多くなりがち。政治関連ではより集中しがち。くらいじゃな...

  • 関連 http://anond.hatelabo.jp/20170428223646 日本という単語が出たからと言って必ずしも日本の話をしているわけではなく、日本経済新聞の一部だったり日本電気の一部だったりするのでこのデー...

  • と http://anond.hatelabo.jp/20170402213435 の元ネタの基礎的な数字を将来ググってたどり着く人のために 2017年2月カテゴリ別ホットエントリ カテゴリ ユニークページ数 延べページ数 公...

    • マッチングサービス anond:20170503152339 8割とは言わなくとも6割くらいそうだったりするのかもね

  • 2ちゃんねるでレス上位1%のユーザーのレスが全体のレス数の何%を形成しているか。 ニュー速+板(時事ネタをニュースサイトからコピペしてきて、それをネタにウヨサヨで煽り合ってい...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん