2014-09-16

最近リフレ派って

ちょっとおかしくないですか? 若干旧聞ではありますが、やまもといちろう氏との一件でもやっと感じたことが、なんとなく形になってきたんで。

もともとリフレ派ってのは、リフレ政策賛同することが唯一の要件であって、その余の話は問わない、ってーのが定義だったはず。リフレ政策定義は、矢野浩一氏(が引く岩田規久男氏)の定義によれば、インタゲ+無制限長期国債買切りオペ。すなわち、インタゲ+無制限長期国債買切りオペに賛同するなら、他の政策についての賛否がどうであれ、リフレ派のはず。ところが最近では、消費税増税に賛成していると、反リフレ派扱いじゃん。やまもと氏もそうだったけど、黒田東彦氏や山本幸三氏も、消費税増税に賛成しているというだけで、彼らは皆リフレ政策には賛同しているというのに、よくて疑問符を打たれ、多くの場合確定的に、財務省の回し者の反リフレ派として扱われるばかりです。

百歩譲って、リフレ派=景気重視なんだから、前述の矢野岩田両氏定義拡張して、景気に悪影響を及ぼす政策に反対することをその定義に含めるのは合理的しましょう。でも、それなら、消費税増税+その悪影響を相殺するだけの財政出動だっていいじゃないですか。ところが、リフレ派と自認してツイートしたりブログを書いたりする人々は、その全員が消費税増税延期か、増税反対を主張するばかりで、消費税増税必要だという人に対しては、じゃあ財出を増やさないとね、などと言うことなく、ひたすら景気悪化に目をつぶるバカ悪罵を投げるばかり(こちらのアンテナの感度が悪く、そうでない意見を見落としていたらごめんなさい)。いや、もちろん消費税増税に反対したっていいんだけど、それは「消費税増税反対派」として、リフレとは独立した議論としてやって欲しいんですよね、リフレ以外の話は不問だという甘言にも惹かれてリフレ派な自意識を持つようになった身としては。

世論調査数字などを見る限り、世の中に相応に消費税増税に賛成な人々はいるはずで、もともとの定義通りのりフレ派であるなら、その中に一定消費税増税に賛成な論者がいてもおかしくないはず(前述の拡張定義に従って、財出強化を合わせて主張することを求めるにせよ)。にもかかわらず、消費税増税反対一色に染められているようにしか見えない現状は、すごく不健全なんじゃないですか? リフレ政策賛同さえするなら、本当にリフレ派になれるんですか? リフレ政策賛同しているけど、消費税増税反対には意見留保したい僕は、リフレ派なんですか?

  • インフレ目標+国債購入を支持するのがリフレ派なんだろ? だったらそれに加えて消費税に賛成している人たちもリフレ派なのだから、 どうして消費税に反対している一部のリフレ派...

  • インフレ目標+国債購入を支持するのがリフレ派なんだろ? だったらそれに加えて消費税に賛成している人たちもリフレ派なのだから、 どうして消費税に反対している一部のリフレ派...

  • インフレ目標+国債購入を支持するのがリフレ派なんだろ? だったらそれに加えて消費税に賛成している人たちもリフレ派なのだから、 どうして消費税に反対している一部のリフレ派...

  • リフレと聞いて回春のアレが先に浮かんでしまいわけがわからなくなった

  • そもそも狭義のリフレ派って物価変動は金融的な現象(だから人口減もグローバリズムも無関係)でありデフレ脱却は金融政策だけで可能であり財政政策は不要(だからできないと言い...

    • 消費税による一時的な影響が駆け込みと反動減だけって発想があたま悪いな。 駆け込みの規模を正確に読める人なんていないから増産しすぎたり といったことが起きている。反動減に...

    • 消費税による一時的な影響が駆け込みと反動減だけって発想があたま悪いな。 駆け込みの規模を正確に読める人なんていないから増産しすぎたり といったことが起きている。反動減に...

  • 金融緩和にも財源は必要だろキリッ これでこいつバカだなと思わないんだからあなたはくっさいくっさいやまもと信者なんでしょう ブコメで隊長~隊長~っていってるバカを探します...

  • 元増田です。 ブコメなんかを見ると、隠された定義として消費税増税に反対しないとリフレ政策支持とは認められない、ってな雰囲気が漂っているようにしか見えないのですけれども...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん