2013-12-07

本当にあの人は天才だと思う

天才はやりたいことをやって生きてる

やりたいことを楽しんでやっていたら、いつの間にか成功している

誰にも強要されず、

周りの雑音に耳を傾けず、

ひたすら自分のやりたいことを、やりたいだけ、何も誰も気にせずに。

そのかわり、ものすごく真剣に本気でやっていたら、成功してしまったって感じ。

密度がすごく高いんだ。

人生の質が、ものすごく高い。

あることにグダグダ時間をかけたこともなく、真面目にコツコツやったわけでもなく、

好きなことを、どんなに馬鹿なことでも真剣に、本気で頑張ってやっていたら成功してしまった。

多分楽しんでいるんだろうな,人生を。

難しく考えず、

他の人のことは気にせず、

自分が楽しそうだと思ったら真剣にやる。



ダメならダメで、そんな自分を受け入れる。

どんなことでも、世間的にダメでも、自分の中で許容範囲ならOKにする。

不安になったらとりあえず試してみる。何にでも挑戦してみる。

人に意見は参考程度。自分に正直に生きる。

とりあえず、目の前のことに一生懸命になる。

懐は、ひたすら広く。

モテるためには、真剣に何かをやる。なんでもいいから。

チャンスがあれば飛び乗る。

飽きたらすぐ捨てる。次のものを探す。

常に楽しいもの、新しいもの、本気になれるものを探す。

過去成功にしがみつかない。未来投資する。

お金と地位に執着しない。チャンスと時間と機会と周りの人はものすごく大切にするけれど。

直感には耳を傾ける。直感運命を託す。

人のやりたいことをやらせる。そしたら大抵うまくやってくれる。

あんまり真面目になりすぎない。けど真剣にはやる。

考えるのも、勉強するのも、そして遊ぶのも本気でやる。馬鹿するときは本気で馬鹿する。

いらないと思ったもの無駄は全部はぶく。そのかわり、無駄を捨てた分得た時間真剣に使う。

人に迷惑をかけてもいいと思う。そのかわり、恩返しはするし、大切にはする。


尊敬するあの人の考えは、こんな感じだった。意味不明だったけど。

今でも理解不能だけど、とりあえずこんな感じ。本当にまだよくわからないけれど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん