2013-01-30

有限の人生をより面白い世の中のために両替しておきたい

人の人生は有限だ。

そして人には優劣があり、俺は優れている方ではないと自認している。

優れている人は世の中にはいくらかいて、その人達が世の中を面白くするアイディアを生み出してる。

生み出されたアイディアを具現化するには時間必要で、アイディアを出す人は、作るという作業的側面に時間を費やすのはもったいないと思う。

からもっと価値のある行動をしていて欲しい。

この価値感は前から持ってて、自分が優れているわけではないどころか、平均より劣っているという自認があるだけに強く思うようになった。いや、全面的に劣ってるわけではなくて複合的な観点からは平均より勝っている部分もあるのだと思う。現に収入はひとより多いし、家族も持てているから。

ただ、自分の目指すところには到達できていないという意味では劣っていると。

そしてまわりに優れている人が多く居ることも手伝って、劣等感はハンパ無い。


その上で、価値ある人のために時間を使い、その対価としてお金を得たい。

その結果、より面白い世の中になって、幸せになれる人がすこしでも増え、不幸だった人が減ったり、不幸になる人を減らす事ができれば理想だ。

※ただし、ここでいっている”人”は日本人を想う日本人に限っている。これは僕の思想が根底にあるので意見は受け付けない。ちなみにハテサの糞達は”人”ではない。

からパチンコ産業が潤うとかそう言った事には従事したく無い。パチンコ産業はエンドユーザまで含めてクズで、前述の”人”を不幸にすると考えているから。

時間は有限で人生はどんどん減摩していき、より輝きを増すかもしれないけれど時には傷物になったりもして、すこしずつ無に近づくのだけれど、その過程で生み出された僕の人生副産物は、より多くの幸せを生み出す事に役立ったのかどうか、役立つのかどうか、行き着いた先で振り返った瞬間が楽しみになる様にこれからを生きて生きたい。

  • 生み出されたアイディアを具現化するには時間が必要で、アイディアを出す人は、作るという作業的側面に時間を費やすのはもったいないと思う。 作る作業って全然無駄な時間じゃな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん