「Android」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Androidとは

2024-05-08

anond:20240508184328

単純なネガキャンだろ

Apple製品は高すぎる!」「Androidは十分な性能でもっと安いぞ!」と連呼することで

「俺は商品の真の価値を見抜ける賢いガジェオタだ」とアピールできるわけ

新しいiPadもやっぱりくっそ高いね

そこまで金を出すのもついから俺は3万前後までのAndroidタブレットを選ぶけど

iPad欲しいけど買えない層に自然カテゴライズされちゃうからちょっと悔しいわ

2024-05-07

Windowsアラームの通知がちょいちょい来なくなる。

通知のスイッチは入ってる。

ネットには通知が来なくなったとき対処法は出てくるが(それで一応解決はするが、しばらくすると再発)、まずもって通知が来なくなることが問題だろ。

こんな基本中の基本みたいなアプリでこんなことになるのか。

Androidスマホでこんなこと起こったことないのに。

子供読み聞かせおすすめのもの

オーディブル無料で今はオーディブルにある昔話を流すと子供がすぐ寝ることに気付いたので便利と思ってるんですが、

オーディブル高いので、安価無料読み聞かせに特化した何かがないかなと探してます

理想は、1時間ぐらい流しっぱなしにできる長さの音源で、タイマー設定で止められるもので、android上で動作してくれるとうれしい。

webサイト読み聞かせ音源があるもの発見したんですが、

androidアプリはまだ探してない。

おすすめあれば教えてください。

2024-05-06

3C All-in-One Toolbox

3C コレクション全体が 1 つのパッケージに収まりました。 *

Google によってこのアプリに含めることが許可されていない 3C 機密バックアップと 3C レガシー統計を除きます

3C オールインワン ツールボックスは、多くの機能を最新の使いやすインターフェイスを備えた 1 つの巨大なツールボックス統合します。すべての Android デバイス監視制御、微調整するために必要なすべてのツール

Play ストアでの最速かつ最もフレンドリーサポートアプリの設定、ヘルプサポートからお気軽にリクエスト送信し、懸念事項について言及してください。

権限の詳細については こち

一部の機能では、root必要になるか、Android 6 以降以降の PC 用の 3C Companion アプリ使用必要になる場合があります

このアプリは、アプリ簡単に停止したり、アプリデータ自動的バックアップしたりできる 2 つのユーザー補助サービス提供します。どちらも情報収集することはありません。 プライバシー ポリシー

プロに移行するか、アプリ内購入を使用して、次の機能ロックを解除しま

タブまたはメニュー項目を非表示しま

メイン画面のボタンを最大 4x6 グリッドまで編集

アプリ複数/自動選択並べ替え

自動バックアップと新しいアプリの通知

記録項目とオプション

複数スケジュールウォッチャープロファイル作成する

自動バッテリーマーカーと複数バッテリー管理

ステータス通知から任意機能アクセスするための通知ショートカット

多くの追加ウィジェット

アプリ機能の一部を次に示します。

デバイス マネージャー は、非常に強力なプロファイルタスク スケジュールデバイス ウォッチドッグ提供します。

ファイル マネージャー は、サムネイルフォルダー サイズなどを備えた、非常にシンプルでありながら非常に強力なエクスプローラーです。ビデオ写真お気に入りプレーヤーに直接ストリーミングします。ローカルでも、SambaFTPWebDAVGoogle Drive、Dropbox場所からでも。

アプリケーション マネージャー は、Titanium Backup をインポートする機能を含む、すべてのお気に入りアプリバックアップ/復元提供します。また、Xused フレームワーク使用して、アプリイベント、向き、フルスクリーン、および制御権限保護およびカスタマイズすることもできます

バッテリー マネージャー は、消費量分析改善に役立ちます。完全なデータ (mA を含む) と充電サイクルの履歴プロファイルに基づくカスタム統計使用時またはスタンバイ時の消費量推定デュアル バッテリー デバイスバッテリーの交換、LG Quick CircleSamsung Edge の通知に対する特別サポートバッテリー マネージャー は、消費量分析改善に役立ちます。完全なデータ (mA を含む) と充電サイクルの履歴プロファイルに基づくカスタム統計使用時またはスタンバイ時の消費量推定デュアル バッテリー デバイスバッテリーの交換、LG Quick CircleSamsung Edge の通知に対する特別サポート

ネットワーク マネージャー使用すると、ネットワーク トラフィックの設定と監視可能になります

タスク マネージャー は、シンプルUI提供しますが、さまざまな用途に応じてアプリを分類し、不要アプリを削除するのに非常に効果的です。

CPU マネージャー は、シングルからオクタコアCPU、サーマル、マルチコア、およびほとんどのカスタム カーネル設定を制御します。

システム マネージャー では、Linux カーネル設定を構成できます

ROM マネージャー使用すると、Android OS の設定を行うことができます

★ すべてのアプリケーションとハードウェア コンポーネントアクティティ監視および記録します。履歴グラフィックを含むステータス バー通知が含まれます

アプリウィジェット、またはプロファイルシステム コンポーネント スイッチにより、約 20 以上のデバイス コンポーネント (WiFiBluetooth など) のオン/オフを切り替えることができます

ステータスバー重要情報を表示できる情報通知。

Dinosaur T-Rex Game

Description

Every web user has at least once encountered loss of internet connection. This happens for a variety of reasons, such as a dysfunction in the cellular network or a broken internet cable. However, regardless of the reason, every Google Chrome user sees the Dino game (when there is no internet) instead of a plain blank error page. This game can be played without an internet connection.

Play game: Dinosaur T-Rex Game

Despite the fact that the game is just a plain runner that’s built into the Google Chrome browser, the developers behind it still deserve a round of applause. The peculiar monochrome graphics and the simplicity make the game even better, and it has gained a lot of worldwide fans since its launch.

The main character of the game is a classic dinosaur, a Tyrannosaurus rex, the species we usually see in movies and books about dinosaurs. It’s a carnivorous type of dinosaur from the Cretaceous. In the game it runs through the desert, encountering pterodactyls and cactuses that need to be avoided by jumping or ducking. As the distance the dinosaur has traveled increases, so does its speed, which is why it’s quite difficult for an inexperienced player to get a high score, even though the game itself seems easy.

Surely, all of you are curious about the development of the Chrome Dinosaur Game Online, so let’s take a little trip back in time.

History Google Dinosaur Game

The development of the T-Rex game dates back to September 2014, however, the final improvements were completed only in December of that same year. The adjustments supported earlier versions of the Android operating system.

Sebastien Gabriel, one of the designers of the game, says that the T-rex was chosen as a funny reference to "prehistoric times", when highspeed internet wasn’t so widely spread.

The T-rex was also not an accidental choice. The offline Chrome Dino game (without internet) was also called "Project Bolan", referring to the popular singer Mark Bolan from the 70s band "T-Rex". While creating the game the programmers also thought about making Dino growl or kick. Eventually these features were rejected in order to keep the game simple and "prehistoric".

How to open the T-Rex Chrome Dino Game?

In order to open the game you can simply type chrome://dino/ in the address bar. The game will open even if you’re connected to the internet, so there’s no need to disconnect.

The majority of internet users have Chrome as their default browser. However, if you’re using a different one, our website can help. Here you can play the T-Rex Dinosaur Game using any browser and any device, like a desktop computer or even your cell phone.

2024-05-01

人生にはYouTube Premiumがはまる時がある

iOSAndroidバックグラウンド再生を売りにされてもそんなんに課金せんわ。と思ってたんだけど、YouTubeに先行アップされたプロモしか音源がない。あと、多少は再生数に貢献してあげたい。みたいな状況だとマルチビューで再生したくなるなあ。

anond:20240501092709

2台持ちするくらいなら最初からiPhoneだけでいいだろ

そこまで無理してAndroidを使う理由もない

anond:20240501092709

新機種買ってから2年後に売る時の値段、iPhoneAndroid比べてみろよ一発だぞ

実質そのやっすいAndroidの値段で高性能iPhoneが使えるんだぞ

賢い奴はもちろんiPhone選ぶんだよなあ

2年ごとにスマホ買い替えるならiPhoneである必要なくね?

iPhoneってサポート期間かなり長いうえに高価格から、むしろ買い替えは慎重に慎重を期して選ぶ系になるでしょ。

しろ新しいものバンバン使いたいなら、やっすいAndroidを1~2年で買い替えてくほうが全然いいと思う。

それに最近スマホの性能差なんてカメラだけなので、カメラ気にしないなら、最新のAndroidから興味湧いたもの衝動買いでいいレベル

それだとAirDrop使えないって人は、中古iPhoneSE系と2台持ちってことで。

2024-04-29

LINEアカウント電話番号削除ってできなくなったんだな

何かのきっかけでAndroidスマホLINEに番号が紐づいてないのに気づいて、Androidは削除ができるのかと理解してた

家の電話番号で作ったタブレット用のLINEアカウントの番号を消そうと思ったのだが、使ってないAndroid端末にQRコード引き継ぎしたら普通に番号残って引き継がれた

もと設定してたタブレットのほうからFacebookログインすればもしかしたら、と期待したが、そもそもFacebookログインメニューが無かった

代わりにGoogleアップルIDログインがあった

まあ端末ログインとしては妥当

ということで止めて解約見込みの家電の番号を解除したいのだけど手がない

LINEの気まぐれで仕様が変わるのを祈るばかりだ

2024-04-28

iPad mini新機種(8インチはいつ出るんだ。

8インチタブレットリズムゲームやるのに大きさがちょうどいいけど、

というかもうちょい小さいくらいがいいけど、

appleがなかなか新機種を出さないし、

AndroidAndroidでまともな性能の機種がなくて困る。

2024-04-27

anond:20240427194008

その程度の常識的感性があったら最初からAndroidなんて使わんし買わんだろ。

池沼ハッタショだからAndroidとか使うんだよ。生ゴミでも投げつけてやれ。

金払ってPCATOK使ってるけど、イマイチじゃない?

MicrosoftIMEの方が全然優秀だと思った。

でもAndroidスマホだとATOKの方がいいと思う

でも高いよね

2024-04-20

Androidアプリ請負でやるもんじゃないわ、とつくづく思わされた出来事だったので垂れ流しとく

AndroidアプリGoogle Play審査に落ちる

エンジニアは「機械学習による誤検出なので再審査請求した方がいい」と言う

Google機械学習によるポリシーチェック(最高に精度が悪い)を昨年から導入している

https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/13721042?hl=ja

顧客のアホが「再審査請求は最大で10日かかるから最大7日で済む新規審査しろ。○○を直してみろ」と言う

エンジニアが渋々ソースコード修正を入れて提出する

また審査に落ちる

顧客のアホが「俺たちの修正提案に従ってないだろ!」とか言って暴れ出す(内部テストが配布されているのに開いて確認もしていない)

顧客のアホが茶々入れるのを止められない上下関係が構築されてるのもクソ

エンジニア側の営業が「顧客のアホに従え!」ってアホの肩持って旗振ってくるのも最悪すぎて本当に笑える

2024-04-19

anond:20240419182048

ワイも最近映画見るときサイレントモード+機内モードなんだけど、やっぱり電源切ったほうがいいのかねえ AndroidからSiriいないけど

iphoneandroid間でmicrosoft authenticatorの二段階認証データ移行はできないことがわかったところで寝る

2024-04-18

好きなポッドキャストについてまとめる

そもそもポッドキャストって何?

映像のない YouTube のような存在ポッドキャストです。

まりラジオのようなものです。

YouTube のように、素人投稿できる音声 メディアです。

どうやって聞けるの?

iOSからであれば、Apple Podcast

Androidからであれば、Googleポッドキャスト

Googleポッドキャストは、YouTube music統合の話が出ている

他にSpotifyAmazon musicradikoからも聞けるらしい。

おすすめポッドキャスト

ヤング日経

経済系の番組はおじさんがしゃべっていることが多いが、この番組若い大学生大学院生女の子最近経済について 話しており、非常に聞きやすく、軽い気持ちで聞けるのが良い。ポッドキャスト的な流し聞きに向いてる。

日経トレンディ & 日経クロストレンド

日経トレンディ及び日経クロストレンドという雑誌編集部が送るポッドキャストで、最近おすすめサービス商品の紹介など。

流行りモノ通信簿

ボケとツッコミの激しい2人が、最近サービス商品漫画映画ドラマなど、とにかく流行っているものについて面白おかしく語る。バルミューダ社長のいじりが好き。

COTEN RADIO

世界日本の歴史データベース化して収益を上げようとする会社運営しており、歴史に関して何時間も熱く語り、勉強になる。田川をいじるネタ面白い。YouTube番組でもある。

Dream Heart

茂木健一郎が、さまざまなゲストを迎えて話すラジオ番組最近だと、鈴木おさむさんだとか、Pecoさんが出た。過去ホリエモンメンタリストDaiGoさん等、有名な人がめちゃくちゃ出ている。スポンサーは聖◎新聞な点が気になりますが、特にそっち系の話はない。

未来授業

Dream Heartと同じくゲストを迎えて、大学研究者などから色々な話を聞けるラジオ番組。残念なことに放送終了している。

仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教

初期の方は、笑い飯哲夫さんが仏教に関してあれこれ教えてくれる番組でしたが、ネタが切れてきたのか、だんだんとお坊さんをゲストに迎え、 仏教に関するあれこれをトークする番組 に変わっている

バイリンガルニュース

ニュースを読んで、日本語英語雑談する番組。 私は英語リスニング能力が低いので、英語は部分部しか聞き取れないが、マミはだいたい日本語で話をしているため、文脈からなんとなく英語がわかる気になれる。マイケル日本語を喋れるのに、かたくなに英語しか喋らない。

ゆる言語学ラジオ

文法のあれこれに関して、うんちくを語り尽くす番組YouTube番組でもある。 とにかく収録時間が長い。よくも文法単語に関して長時間話せるものだとトークスキルの高さと教養に感心する。

ニッポンごはん

栄養士料理人コンサルトの3人が日本食文化知識に関して語り尽くす番組で、普段何気なく食べている食事にも深い概念があると気づける。

タダしいyouに見える

中学生から知り合いらしい高槻市出身の2人の雑談番組で、以前はどうしようもない下ネタが多かったが、近年、配信者が結婚子育てを重ね、人間としてまともになっていく感じが興味深い。初期の方から聞いていると、配信者の人生を覗き見している感じが良かったが、 現在過去回は封印されている。

ビジネスウォーズ

トヨタ vs ホンダ任天堂 vs ソニーナイキ vs アディダスなど、業界内で有名な2つの企業がどうやって生まれたのか?どのように成長していったのか?をストーリー仕立てにした番組。 もともとは海外番組で、それを日本語翻訳した番組ありちゃん構成が練られている。

新刊ラジオ

新刊の本の内容をドラマ化や、要約して配信する番組。近年、YouTubeでよく見る本の要約のプロ版だと思う。劇団員ナレーション声優をしていそうに見える。しかし、現在 2020年更新は止まっている。

楠田祐の「人事放送局」~有名企業の人事にズバリ聞く!

大手企業相手の人事コンサルタントである楠田祐が、様々な有名企業人事部ゲストに、人事評価ってどうやるのか、社内コミュニケーションをどうするのか、リモートワークの対応はどうなのかなど、 どのような人を採用するのかなど、人事に関する貴重な話を聞ける。

都会と森のフリーランス

フリーランス全般に関して、家賃をどうしているだとか、発注に関する話だとか、 業界限定しないフリーランスの話を聞ける。しかコロナ禍の始まりと共に更新が止まっており 、コロナ禍以降、彼らはどうしたのか気になって仕方がない。

グリテンラジオ

転職サイトGreen編集部配信している番組で、転職にまつわる話題を話したり、ユニーク事業をしている企業ゲストに迎えて話す番組

backspace.fm

散財王のドリキンと、長らく Web記事ライター活躍していた松尾さんがメインでお送りする番組です。主にガジェット系の話でApple 製品カメラの話などを語っています。かつてはIT系ニュースについて話す番組だったが、 最近自由気ままに好きなことについて話す番組となっている。AIに関する話題も聞ける。 コミュニティ活動も盛んな様子です。

テック系のポッドキャスト

テック系のポッドキャストも多く聞いてるのですが、 テック系に興味がない方もいると思うので 別にまとめますYouTube場合IT系番組初心者向けすぎたり極端な意見を述べる番組散見するが、ポッドキャストは本格的に技術的に語る番組が多い気がする。

Rebuild.fm

宮川達彦さんが運営している番組で、知り合いのエンジニアたちをゲストに迎えて、あれこれ雑談する話で、サンフランシスコで働いているエンジニアも居ますが、意外と技術 寄りの話は少なく雑談が多い。過去に、Perll開発者ラリー・ウォールや、Ruby開発者まつもとゆきひろが出演していた。

mozaic.fm

ブラウザ仕様変更フロントエンド系のフレームワークの最新動向などをキャッチアップして放送する番組で、そういう情報基本的英語なので日本語で話してくれると、とても 勉強になるのだが、話の内容が本格的すぎて気軽に聞ける番組ではない。

fukabori.fm

特定技術専門家を招き、深堀って専門的な話を聞してもらえる番組。これまた、えらく話が専門的で理解が難しいことが多い。最近、t_wadaさんがTDDの誤解について語っていて勉強になった。

エンジニアストーリー by Qiita

Qiitaプロダクトマネージャーの方が、Qiita投稿している人をゲストに迎えて話を聞ける番組ミノ駆動さんや、無職やめ太郎の話が聞けて興味深い。

UIT INSIDE

LINEヤフーフロントエンド チームが送る ポッドキャスト 番組で、フロントエンド最前線の話が聞ける。インターン組のレベル高すぎて、それを聞いてるワイは死にそうになった。

プログラム雑談

Androidを支える技術」を書いているkarino2さんが配信している番組技術的な話や、プログラマーがどうあるべきかなどの心構え などを語っている。この番組が特徴的なのは、定期的にkarino2さんがほとんど1人で延々と喋って配信している点であり、ポッドキャスト番組の中には一人で喋っていることに限界を感じて ゲストを迎える 番組も多いのに珍しいと思う。なろう系について語り続ける場合もある。

engineer meeting podcast

おそらく、サイバーエージェント系の会社で一緒だった人たちが始めている番組で、 主に雑談や近況報告など。気軽に流し聞きできて良い。

アジャイルラジオ

スクラム関西というコミュニティ運営しているアジャイルスクラムについて話す番組です。アジャイルスクラム世界の話が聞ける。アジャイルスクラムではない近況報告や雑談などのほうが多い気もする。

EM . FM

主にエンジニア的な組織論に関する話です。組織に関する抽象度の高い哲学的な話が多く、毎回、理解できるような、難しくて理解できないような気持ちに駆られる。

PHP現場

PHPにまつわる配信番組なのですが、最近更新されていないのが残念。

Backyard Hatena

はてなの開発部もポッドキャストを公開してます。非常に淡々とした雰囲気

これから聞いてみたいポッドキャスト

安住紳一郎の日曜天国

安住紳一郎アナウンサー番組ポッドキャスター化されており いつか聞いてみたと思う

「話し方」のハナシ

コミュニケーション力が上がりそうなので いつか聞いてみたいと思う

Misreading Chat

コンピューターサイエンス系の論文を紹介している番組らしいのでいつか聞いてみたいと思う

むすびに

何かおすすめポッドキャストあったら、トラックバックや、ブクマで教えて頂けると幸いです

2024-04-17

最近検索語: Androidヨーンと伸びる

スマホ買い替えた。

はてブも含めていろんなアプリちょっとしたことでビヨーンヨーンって動作してめちゃくちゃキモい吐き気までする。

から検索した。

ストレッチオーバースクロールというアニメーション効果らしい。

余計なお世話すぎる。

アニメーション効果を全部オフにしたらこ効果オフになるらしい。さらにそれ以外でオフにできないらしい。

オフにした。くだらん機能入れやがって。

2024-04-15

でも女って、カメラ3つ付いたiPhone持ってて、ジャニーズチケットに数万払ってて、ホストに数千万貢いでるんでしょ?

女って本当にお金持っててイージーだよね

俺なんか手取り17万なのに

携帯2018年製のAndroid

2024-04-14

FBのMessengerが裏で通信しまくっている

Androidスマホ使っていない日も一日数百〜1GBくらいの通信をしているようなのでアプリごとの通信量調べてみたら

Messengerがバックグラウンドで多くの通信をしていた。

今月一度も使ってないけど4GBも消費していた。

何を通信しているのか?

2024-04-10

Kobo電子リーダー用に使っていた16GBのフラッシュメモリーカードが余っています電子リーダーは既に売却済みで、この小さなカードけが手元に残りましたが、小規模な用途には便利そうです。念のため、カードの内容をハードドライブバックアップしました。次に、ドロイドOSフォーマットして、すっきりと使い始める予定です。その後、androidタブレットローカルストレージファイルコピーするつもりですが、そのタブレット現在Wi-Fiの弱い環境でうまくインターネット接続できるかは不明です。今日中にUSB変換アダプターを購入する予定ですが、購入しただけでは不十分で、物理アドレス申請必要になります手続きが多くて少し面倒ですね。

2024-04-09

gitを利用してローカルファイルを取得し、Node.jsで静的サイトを生成し、serveを通じてブラウザに表示する予定でした。ブラウザAndroidタブレット用のChromiumです。sudoを使わずNode.jsインストールすることに懸念がありましたが、sudoがなければNode.jsインストールできない場合、それは大きな問題になりますしかし、よく考えてみると、外部ホスティングサービス使用すれば、ブラウザから直接アクセスして十分に機能することがわかりました。例えば、Vercel.appにホスティングして、AndroidタブレットブラウザChromiumなど)からアクセスするのが良い解決策だと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん