「車載」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 車載とは

2024-05-18

anond:20240115040124

なんJあんまりたことないけど、おじはPC2ch専ブラいれていたくらいだし、おじとしては、そこの方言リアルに持ち込んでるつもりだったのかもしれない。

本人曰く「ニコ生配信するときキャラ付けのために関西弁なんやで!とのことだった。※おじ自身ニコ生車載配信の生配信してた。

2024-05-17

自動車オプションここがおかしいよ!

2024-05-16

車内でインターネット接続が定額(年額1万3200円)使い放題!として話題を呼んだカロッツェリア車載Wi-Fiルーター。

2024年モデルが発表され「DCT-WR200D」へとモデルチェンジ。9月からの発売を予定している。

従来モデルでは「走行中は無制限走行前は30分、走行後は1時間」という使用制限が付いていたが、このモデルでは「走行中は無制限走行前後ともに2時間」と使用制限を変更。

いやーいろんなビジネスがあるね・・・

MVNO新電力プリンタインクのような「ぼくカンタンに稼ぐ方法思いついちゃった」臭がものすごい。

2024-05-14

anond:20240514104602

タワマンに住んで高級車載ってるやつはおるな

そういうのは表に出さんから

2024-05-02

Nintendo Switch次世代機

Nintendo Switch次世代機の話があったが、任天堂がこだわる「新しい遊び」の部分は正直想像がつかないので楽しみに待つことにして、性能的な部分での予想をすると、一番重要なのはプロセッサをどうするかという点だ。

現在Nintendo Switchで使われているのはNVIDIA設計したTegra X1というプロセッサモディファイ版だと言われていて、当初は20nm、2019年ごろに登場した省電力版では16nmプロセスが使われていると言われている。

ARMコアNVIDIAGPUを組み合わせたSoCなので、それぞれ年数分の世代進化に合わせたプロセッサがあればそれを使えばいいだけなのだが、問題NVIDIAモバイル向けのSoCほとんど見捨てていることだ。

Tegra X1後継のSoCはXavier、Orinとき現在はThorという世代が発表されているが、いずれもモバイルゲーム機向けではなく組み込み・ロボティクス向けのJetsonか車載向けのNVIDIA DRIVEとしてパッケージされている。

Tegraでやったように任天堂専用モディファイとしてプロセッサだけを切り出してSwitch 2に内蔵する可能性もなくはないが、いずれにしてもOrinやThorはバッテリ駆動するには消費電力が高めであるように思われるので、かなりクロックを抑える必要があると思われる。しかしOrinのベンチマークスコアSwitchに搭載されたTegraの8倍程度はあるようなので、クロックを抑えたとしてもかなりの性能のジャンプアップは見込めるとは思われる。

とはいえNVIDIAプロセッサ供給状況は不透明なので、任天堂は別の手段を考えているかもしれない。

ひとつは汎用のARMプロセッサGPUを組み合わせたSoCを使う、つまりSnapdragonKirinやDimensityを採用する可能性。

スマホ用のプロセッサといえば他にはサムスンのExynosもあるのだが、サムスン製品以外に採用された例がないので候補から外す――しかし実は変化球がある。GoogleTensorはExynosのモディファイなのだ任天堂Google提携してTensor調達して載せる可能性があったりはしないだろうか?

いや、その変化球があるならば、もっと変化球として、アップルApple Aプロセッサ採用したらいいのではないか?省電力性能もGPU性能も充分だし、任天堂は(故岩田社長が)アップル大好きだったのだから提携するならアップルのほうが面白いではないか。なんならサムスンファブ製よりTSMCファブ製のほうが熊本方面が喜ぶかもしれない。

そこまで考えて、もしかしたら、任天堂Switch 2専用プロセッサ設計して搭載してくる可能性があるんじゃないかと思ってしまった。一億台売れる端末のプロセッサを、外注するより自社で設計したほうがいい、と任天堂なら考えたりはしないだろうか。

https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/59.html このページなどでも語られているが、TegraモディファイをするにあたってNVIDIAとはかなり突っ込んだ議論もしているようなので、現在ではSoC全体のデザインができるようになっていたら面白いと思う。

2024-02-29

anond:20240229130055

ドローンが300kmで飛行できないってMFGでつっこまれてたでー

F-1の時も車載カメラとかでやってたでー

2024-02-07

成長企業営業利益20倍、安定企業営業利益10倍、衰退企業営業利益の5倍の時価総額妥当

https://anond.hatelabo.jp/20240206235248

くらいでざっくり適正株価理解しておいたほうが良いよ。

個別投資やってないならROICとか資本コストとかPEGレシオとかいちいち勉強するの面倒でしょ?

セルシスは今時価総額243億、んで、営業利益13億。 まぁ成長企業といえる状態じゃないのでまだもう少し高いっすわ。

ちなみにこの増田理解微妙で、今ここの評価が低いのは損切りした車載DX事業だけじゃないというか、むしろ別の理由のほうが大きいよ。 

クリスタ事業だけならもっと営業利益あるので。

anond:20240207153354

営業利益の何倍とか講釈垂れてるけど、なんでPER概念知っている人にそれが有益になると思ったんや あと、売り上げ10年で3倍はじゅうぶん成長企業やろ

お、マウント取ろうとしたけど勝てなさそうと悟って消したのか。だっさ。

2024-02-06

PERを見た程度で株を知ったかぶって初心者さんに教えてあげるね

セルシス、予想PER145.65倍だった。成長株とは言え、ちょっと割高すぎでは?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4748911137398023040/comment/shinonomen

horaixさん がスターを付けました。

cider_kondoさん が予想PER145.65倍を引用してスターを付けました。

AKIMOTOさん がスターを付けました。

peketaminさん がスターを付けました。

evans7さん がスターを付けました。

anus3710223さん がスターを付けました。

T-miuraさん がスターを付けました。


このコメントをしてる人とスターをつけてる初心者さんに教えてあげるね

PER = 株価÷EPS

EPS= 当期純利益÷発行済株式総数

PERは割高割安を確認する指標だと教科書的には教えられています利益営業益じゃなくて純利益を使うわけですね

なぜセルシス超割高と思えるほどPERが高いのでしょう?

決算 売上営業 最終益
2022.12 7543 1465 1047
2023.12 81961330 202

単位100万円

2023年12月期は前期から多少営業益は下がっています

本業収益には問題ありません

PERがここまで高くなるのは何かの原因で最終益が低いか

その理由2023年5月11日に発表した開示情報に載っています

https://www.celsys.com/files/user/pdf/ir/info/2023/info_2023-0511b.pdf

要するに車載ソフト事業譲渡して特別損失を計上したってことですね

イラスト系のソフトに集中するためでしょうね

まり一時的な損失に過ぎず、セルシス本業問題ないということ

特別損失がなければPER20倍台ってところでしょう

低くはないですが高すぎるってこともない感じです

初心者の皆さんも最低限これぐらいは見てくださいね

2023-12-02

anond:20231115092057

ちょうど今日有色人種の女が黒人男(彼氏?)の拳銃を持って遊んでたら彼氏のこめかみ撃ち抜いて彼氏死ぬ車載カメラ動画見たとこだった

2023-11-19

anond:20231119121631

車載用のスマホホルダーにスマホを装着して出発前に目的地を登録、ナビ開始、出発すればいいと思います

あと信号待ちなどで停車中のスマートフォン操作警察は取り締まらない傾向にあります

法律的にそのあたりどうなっているのかは知りませんが。

2023-10-12

俺は携帯電話が嫌いだ

俺は携帯電話が嫌いだ。


俺が子供の頃は、電話といえば家庭の固定電話か、街中の公衆電話しかなかった。当時も車載の移動式電話はあったそうだが、子供の俺には関係がなかった。

世の中で携帯電話が広く使われ出したのは、俺が高校生ぐらいの頃だったと思う。しかしその頃から俺は携帯電話が嫌いだった。

電話ボックスの中でもない屋外で通話する姿はどこか滑稽に見えたし、交友関係の狭い俺は頻繁に人と連絡を取る必要性もなく、むしろ一人で過ごす時間邪魔をされるのが嫌だった。

そのため俺は大学生になっても大学院生になっても携帯電話を持つことがなかった。


やがて就職活動の時期になり、さすがに働く上では必要だろうと思い、ついに携帯電話契約をした。

しかし初めて触る携帯電話は俺にとってとても使いづらいものだった。


まず電話の取り方も切り方もロクに分からない。最初のうちは電話を取れずに切ってしまうこともよくあった。

そして子供の頃からPCキーボードに慣れ親しんだ俺に携帯電話文字入力は辛すぎた。

同じ文章を打ち込むにも、キーボードより携帯電話の方が30倍は時間がかかって話にならない。


何より、携帯電話操作法が全然頭に入って来ない。

小学生の頃からPCMS-DOSコマンドを使いこなしてきた俺だったが、携帯電話操作となるとまったく頭が働かない。

PCでできたことは全然できず、操作法もよく分からず、より一層携帯電話が嫌いになってしまった。


やがて、スマホ時代になった。

俺にとって一番画期的だったのはQWERTY入力ができるようになったことで、文字入力の負荷はかなり軽減されたが、それでも嫌いなことには変わりがなかった。

スマホに乗り換えてから10年、多少は使いこなせるようにもなったが、

今でも俺はゲームもやらず、動画も見ず、本当に通話メールチェックぐらいにしかスマホを使っていない。

それらもほとんど来ないので、スマホをチェックするのも1週間に1度で十分だったりする。

仕事趣味PCですべて事足りるので、スマホを持っている意味ほとんど何もない。


しか最近の世の中は、牛丼を注文するにもスマホを使うという意味わからん世界になってきていて、DOSコマンド思考する人間はいよいよ生きづらくなってきている。

俺はまだ40代だが、40代でこれなら70代になったらどうなってしまうんだという気はしている。

俺が70代になる頃までには、固定電話携帯電話に置き換わるぐらいの技術革新があと1~2回はあるだろう。その頃にはもう携帯電話すら別の何かに置き換わっているのかもしれない。


しかしそれでも、俺の携帯電話嫌いは生涯変わらないだろうと思う。

俺は携帯電話を使わない生き方を生涯貫くのだ。そして語り継いでいこう。電話といえば、固定電話公衆電話だという時代があったのだと。自分はその時代最後語り部なのだと。

それが俺の生き様である

2023-10-08

中田あっちゃんev動画見た

一度乗ればわかるけど車載プログラムの塊なのでその作り込みが非常に重要

あん田舎でみんなで残業頑張ろう!なんていってる会社で優秀なプログラマーが働きたいとおもうだろうか。

自動運転にはev絶対に適しているのでどうなってもこれからそちらに進化していくはずなのに水素エンジンフューエルバッテリーなどというアホなシステム投資してしまった。水素ステーションあれ一基五億円だぞ。フツーのガソスタは1億で作れる。税金で作った。まさに無駄遣い。

金はまだいいが一番は時間無駄したこと

しょうもないシステム開発しているうちにライバルはもうすでに2周は先に行っている。

日本が負けたあと、愛知三重広島がどうなるのかこの目で見てみたい。

凄まじい光景になるだろう。

2023-09-25

車の快適グッズ

中古車買いました

快適グッズも買いましたので短評と追加で良いものあったら教えて

1 ドラレコ 工賃込み2万弱 田舎なので前方だけで十分。事故用なので評価なし

2 TVキャンセラー 工賃込み1.5万 走行時も動画見られるやつ。絶対安全運転マン以外は必須では。満足

3 クロームキャスト 4000 キャンセラーと合わせて動画を見よう。ナビが最低解像度720以下なのでキャストしか使えないけど十分。よく行く出先にWiFiなきゃ車載WiFiないとあん意味ない。まあ満足

4 キックガード(ポケット部のみのやつ) 2000 まだ届いてないけど2個セットで格安。後部座席乗せる頻度多いならあれば良いか

5 ゴムマット 2000 ドアポケットなどよう。可もなく不可もなく。欲しい人はどうぞ

6 トランク用吊り下げ収納 2000 ヘッドレスト柱に固定するやつ。トランクに小物入れたい人はどうぞ。ガチボックス必要なら100均代用したほうがコスパいい

7 ハンディクリーナー 2000 12000吸い込み力あると捗るよ。

8 ナビ用フィルム 1000 頻度が高いなら入れとけ

9 サンバイザー用ティッシュケース 500 運転から届く範囲に欲しいから最高

10 ドアプロテクター 2500 爪傷気になるなら。思ったよりダサくない。マグネット式なので取り外し楽なのもいい。透明シールテカらせるよりいいか

11 ブースターケーブル 1000 無くてもいいけど電装多い今の車は昔より載せておく価値がある。24V対応100A以上、3.5m以上がオススメ

購入思案中

ゴミ箱 ドリンクホルダータイプはいらん。センターコンソール周辺でいいやつ探してる

三角表示板 代替ライト検討中

発煙筒 従来品ついてた。最近ライトちゃうかい。従来品はすぐ消える

2023-09-21

anond:20230921104032

結局車載ナビじゃなくてiPad持ち込むのが最強

見た目気にするなら社外ナビ取り付けてもいいけど、内装外すのが結構仕事から素人にはあまりお勧めできない

めんどくせー

車載ナビで動画配信サービス見ようと思ってクロームキャスト買ったけど、wifi接続してないとキャスト認識しねえじゃん

スマホからキャストだけでよかったのに使えないとかマジ何なんだよカス

テザリングがどうとか、ゲストがどうとかどうにかできそうな気はするが、毎回スマホいじり倒すの面倒すぎだわ

日産ノートなんだけど、コネクトとdocomo in car加入して金で解決したろうかなって思ってきた

コネクト 7,920円/年

docomo 13,200円/年

計 21,120円/年 = 1,760円/月

値段と可搬性からみるとポケットwifiが優位だけど、電池管理と物が増えるのがだるい

ぶっちゃけコネクトなしでdocomoだけで契約させてくれると1,100円/月で最高なんだけど、コネクト前提が足を引っ張ってる

コネクトの増田メリットは、遠隔エアコンエンジンスターター5万程度って考えると6年までは優位)ってぐらいか

ドアtoドアナビとか、遠隔ドアロックとか、ナビ地図更新3回/年とかの機能はあるけど増田メリットじゃねえんだよな

今の車ってなんでこんなに考えないとダメなんだよ

2023-09-11

anond:20230911165929

まぁ車載OSはワーゲンの新会社も失敗してるし、つれぇんやろなぁ

2023-09-06

口が滑って車載カメラ射精カメラって言い間違えた奴、俺の他におるか?おらんか。ハハハ

2023-08-03

anond:20230803141046

とりあえず輪行車載できるようにしてもらって。

系列ごとに難易度とか行きやすさ順で適当に思いつく場所を。

海系

葛西臨海公園

幕張あたり

鎌倉江ノ島あたり

・房総館山野島崎灯台(BBBASE利用もあり)

三浦半島一周

山/川系

江戸川方面開拓常夜灯公園ポニーランド

三鷹多摩湖多摩湖サイクリングロード

・りんりんロード筑波山

養老渓谷あたり

都民の森

寺社

帝釈天

香取神宮

成田山

町並み系

川越

佐原

食い物系

榎本牧場

・cyclo

2023-07-09

anond:20230709001304

インターネットのもの神秘が残っていた時代コンテンツ終焉なんだろうな。

ネットで起きている色んな違和感は結局そこに行き着く。

『赤い部屋』がもし今のネットにあっても小中学生トイレに生かせられなくする力があるって感じるかい?感じないと思う。こういった分こそがまさにネットのものが魔術的なパワーを帯びていない時代であることを示唆してる。

もうネットは不気味なオタク達の巣窟ではなくなっていて、アングラを気取ってる人間も単に公式警察に怯えながらコロコロと居場所を変えてはギリセーフのライン必死に探してるだけなんじゃないか

今や完全にネット万民のものとなりもはや誰もが使える当たり前の道具になった。車載電話PHSの発達により無線神秘性を失い、個人携帯時代が到来したことによって完全にトドメを刺された流れと同じ。

その昔は「石を回路につなぐと遠くで会話ができる」という糸電話チョットスゴイ版みたいなものに対して魔術的な憧れを多くの人が持っていた。

でも今やそれは完全に失われている。

そこから今後は一周回ってあえて古いものを使うことに魔術的な神秘性が宿るようになるんだろうけど、そこまであと10年か四半世紀って所かな。

たとえばキャンプなんてのは昔は生活において野営という物が日常一種として存在していたのが完全に過去のものとなり、あえて野営するということが魔術性を帯びるようになり、そこから更に一回り一般化が起きて今の状態がある。

インターネットは流石のドッグイヤーというか、既にその段階に突入しつつあって、VRでさえも一般人に対して開かれたコンテンツとなってる。

NFTや仮想通貨と言った投機コンテンツ一般人まで届いてないけど、これはむしろ「単なるババ抜きしか無い」ということを普通人間ほど見破りやすい(完全に理解したモード人間が一番疎い)という構造の結果でしかないのだと思う。

ネットはもう魔法でもなく科学でもなく日常しかない。

これが今の社会が持つネット世界観なんだと思う。警察の目が届かない不思議空間ネットよりも現実のほうがずっと広がっている。ネットでバズった違法動画はあっという間に通報嫉妬正義かは知らんけど)されてしまうけど、体育館裏や給湯室で密かに行われる悪徳は校内社内で多くの人がそれを知っていても、外の社会ルールによって介入されずに生き延びていく。

監視の目が届かないモラルスラムとしてのパワーはネットよりもリアルの方が上になった。逆転が起きた。新時代神様がどこからか生まれるならそこはネットの海じゃない。リアルの何処かだ。たとえそれがサイバー空間だとしても、それはオープンソースではなく、スタンドアロン環境研究室の中だろう。サイバー世界観の変貌によってネット神秘ではなく魔術でもなく闇でも光でもない場所になった。

狭苦しいリアルの窮屈な暗室と比べれば、今のネットのほうが風通しが良く広々としているのだ。驚くほどに四方八方に陽の光が反射し、淀んでない風がそこかしから入り込んでくる。いまや薄暗い秘密基地現実世界の方となった。相対的に。

からもう今になって本気でlainを崇めていても仕方ないんだよ。それは大昔崇められていた今はもう力を失った神様なんだ。

祟りを恐れるでもなく、恵みを求めるでもなく、古き良き村の祭りとして扱うだけでいいんだ。祀るべき意味が「そういう習わしを賑やかしとして残したかった」じゃ駄目だって言うなら、どれほどの神社仏閣が地上から消えるんだろうね。

畏れ多い神様として扱う時代が終わったんだ。日常の一風景しか無いカルチャーコンテンツの一つとして扱ってやれよ。

商店街の近くで祀られてる神様がやたらフットワーク軽くどうでもいいような近所のイベントに首を突っ込んでくるようなことってあるだろ?あのノリで扱われる時代になったんだ。神棚神輿に載せたまま、そこから畏れを一粒だけ残してとっぱっらちまえばちょうどいいぐらいの塩梅になるだろうさ。

ネット日常の一部だ。紛れもなくこの令和においてはな。そこに遍在するあまねく全てもまた日常の一部だ。

2023-06-09

anond:20230609081756

ありがとう

欲しいものは小さい冷凍庫なんだけど、ポータブルとか車載用として売ってるのは冷凍機能付きの冷蔵庫なんだ。

からまあ、こまけぇこたあいいってことよ

セカンド冷凍庫衝動買い

一人暮らしリモートワーカー。冷凍食品頼り。薄味好きなのに市販冷凍食品どれもしょっぱいから、塩分控えめ系の冷凍食品お取り寄せしたい。が、こんな生活になるとは思わず選んだ単身用小型冷蔵庫なので、冷凍庫お取り寄せ弁当は入らない。冷凍庫が欲しい。

1 セカンド冷凍庫ってやつを検討すると、奥行50cmのものを置く場所が、台所に限らず家の中のどこにもない。

2 今の冷蔵庫を捨てて新しい冷蔵庫を買うと、冷凍庫容量を+50Lくらいできるんだけど、冷蔵庫の背が高くなって電子レンジを置けなくなる。電子レンジ用の台を買ってきてリビングワンルームってリビングっていうのか?)に置くことになる。温めた食材を持って台所と行き来することになるのは、すごく不便な予感がする。

3 車載用のポータブル冷蔵庫。これなら台所(っていうかほぼ玄関)に置けるし、+20〜40Lでお取り寄せ弁当15食は入る。ただ、ポータブルってなあ…。なんかすごく中途半端そう。おまけにこれ、霜取りしなきゃいけないやつ。


と思って、そのうちもっと薄型セカンド冷凍庫が発売されるんじゃないかな、と保留してた。

アイリスオーヤマから出た。その名も、奥行スリム冷凍庫。奥行なんと……39cm!

残念ながらうちの台所には置けなかった。廊下が15cmになるよ、ドア開かないよ。中身をしまえなくちゃあ意味がないんだよ。

あと、新製品のせいもあるだろうけど、たっか。

やっぱり奥行薄くしてもその辺が限度だよなあ。

ポータブル冷凍庫しかないのかなあ。

もう一度ポータブル冷凍庫を調べてみたら。

底値になってるし、楽天セールでやたらポイントつくし、一緒にお取り寄せ冷凍食品買ったらさらポイントつくしさら今日なら楽天が勝ったポイントもつく。

買っちゃおうかなあああああああ。

あと、これだけちゃんと考えてたら衝動買いって言わないんじゃないかな。

この程度じゃまだ検討が甘いのかな。

2023-06-06

ニュースをまったく見なくなって2ヶ月が過ぎた

ふと思い立って、実験的にニュースをまったく見なくなって2ヶ月が過ぎた。
ニュースというのはテレビネットもなにもかもである
どうしても気になるとき職場の先輩に「なんかニュースあります?」と聞いていた。
あと、ついでに音楽を聞くのも酒を飲むのもやめてみた。

さてどうなったでしょう。
ある程度分かってきたことがあるのでメモしておこうと思う。

本をよく読むようになった
私は動画はそれほど見ない方だしゲームもやらないので、ニュースを見ないとなれば家に帰ってやることといえば読書くらいしか残っていない。
実際、この2ヶ月間の読書ははかどった。あれほど積みに積んでいた本があれよというまに積読解消である知識量は明らかに増えたように感じる。知らなくていいことまでね(笑)

記憶力がよくなった気がする
頭のなかは机と同じで、余計なものを置かないほうが捗ると聞いたことある。たしかにその効果を感じる。
「あれなんだっけ~?」ということが少なくなり、調べ物をする手間をかけずに済むようになってきた。
世の中の些事が記憶に悪影響を与えていたのだろうか。よくわからない。

仕事が早くなった
ニュースのことは考えてもいけない縛りがあるので、やることといえば仕事中は作業や調べ物、企画案出に集中するしかない。
なので仕事が終わるのが早くなり、帰宅も早くなった。
図書館に通う時間も増え、料理をする余裕ができた。お金があれば習い事ジム通いもしてみたいところである

家事を細かくやるようになった
特に掃除。うちはきれいですよ。上がってく?

人と会うことの尊さが身にしみてわかった
これが一番大きいかな。ニュースを見ないと社会や人の情報に対する飢餓感が出てくる。だから今までより人と会うことがとても重要イベントになった。人が自分のために時間を作ってくれてお話ししてくれるのってなんとありがたいことか。
ちなみに人と会うときお酒は解禁していた。ついでの酒の美味しさも再確認した。

理由もなく不安になる
ニュースをまったく見ないということはここに自分がいるということと、仲間がそばにいるということ以外の現実を知る手立てがないということでもある。そのためか社会とのつながりが絶たれたような、なんともいえない不安感を感じるようになった。ニュースって社会を感じることで不安を解消させる効果もあったんですね。

突発的な話題に参加できない
なんせ直近の時事情報をまったく知らないので、会話に時事関連の話題が出ると詰む。これは予想していたがなかなか厳しい。時事ニュースではない情報の取り込みはOKにしていたので、AI関連の知識などにはついていけた。

帰宅してなにをすればいいのかわからないことがある
一般的には帰宅すると手を洗ってテレビをつけて一息つくみたいなパターンが多いのだろうけど、私の場合はテレ禁、音禁、ついでに酒禁なのでコップに水を汲んで一息つきながら本を開くということになる。あるいはジョギングにでも出るか。
今は慣れてきたが当初はすごく戸惑った。だって帰宅していきなり読書ですよ。中学生みたいですね。

なんか人生を考えちゃう
これはメリットかもしれないけど、人生の重さや暗さに目を向けざるをえなくなる。今までいかに考えずにきたのかがわかって愕然とした。

その他気になったこ
ニュースを全く見ないと豪語していたが、突発的かつ強制的ものしょうがない。
先日、先輩の車に同乗したんだけれど、車載テレビがついていたので例外的に視聴した。ちなみに先輩は朝夜のニュースをみる普通の人です。あたりまえだけど。
で、夕方ニュースを見たんだけど衝撃を受けましたね。
知らない地方絶対行くことのない地域衝突事故を微に入り細に入り報道しているんですよ。それも何度も続けて。みんなこんな情報毎日頭に入れているんだ・・・絶句してしまった。
あと冒頭で先輩にニュースを聞いているといったけど、先輩に聞いても10秒くらい考えてから特にないよ?」と言われる始末。「え、でもウクライナとか」と振っても「相変わらずだよ」、「政治は?」と聞いても「変わんないよ」、「経済とか?」と聞いても「そりゃ良くないよ」というだけで。
要はわざわざ話す価値があるニュースなんてそうそうないということだ。
この実験はもうちょっと続けるつもりだけど、自分人生を考えたり、なにか転機がほしいという人には一度やってみたら?という感じですね。

ではまたお会いましょう。



ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん