「専門性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 専門性とは

2024-06-07

山奥SEO実践してみた ニッチキーワード策定から結果まで

はじめに

山奥SEOは、競争の激しい一般的キーワードではなく、ニッチ専門性の高いキーワードに特化してWebサイト上位表示を目指すSEO手法です。今回は、よりニッチ検索ワード使用して山奥SEO実践し、その成果を共有します。この記事では、キーワード策定方法作成した記事の内容、そしてその結果について詳しく解説します。

キーワード策定

まず、ターゲットとするニッチキーワードを見つけるために、以下の手順を踏みました。

リサーチ

SEOツールGoogleキーワードプランナー、Ahrefsなど)を使用して、検索ボリュームが非常に低く、競合がほとんどないキーワードリサーチしました。

具体的なキーワードの選定

以下のような、検索ボリュームが0〜100程度のキーワードを選びました。

「家庭用ソーラー充電DIYキット」

「室内観葉植物ミニ盆栽育て方」

手作り石けんローズマリーオイル

ユーザーニーズ考慮

ユーザー検索する際にどのような情報を求めているかを考え、そのニーズに応える形でキーワードを決定しました。

作成した記事

選定したキーワードに基づき、以下のようなコンテンツ作成しました。

記事タイトルメタディスクリプション

タイトルキーワードを盛り込み、検索エンジンとユーザーに対して記事の内容を明確に示しました。例えば、「家庭用ソーラー充電DIYキット:初心者でも簡単にできる設置ガイド」などです。

コンテンツの内容

記事の本文には、選定したキーワードに関連する情報を詳しく網羅しました。具体的には、ソーラー充電キットの選び方、設置手順、必要な工具、注意点など、ユーザーが求める情報を過不足なく提供しました。

視覚的要素の活用

画像動画、図解などの視覚的要素を活用し、ユーザー情報理解やすいように工夫しました。

結果

山奥SEO実践により、以下のような成果が得られました。

検索順位の向上

選定したニッチキーワード検索上位に表示されるようになりました。特に「家庭用ソーラー充電DIYキット」では、検索結果の1ページ目に表示されることが多くなりました。

トラフィックの増加

検索エンジンからオーガニックトラフィックが増加し、特定ニッチトピックに関心のあるユーザーからアクセスが増えました。

ユーザーエンゲージメントの向上

記事内容が具体的で役立つものであったため、ユーザーから感謝コメントソーシャルメディアでのシェアが増え、リピーターも増加しました。

まとめ

山奥SEO実践することで、競合が少ないニッチキーワード効果的に上位表示を達成し、トラフィックを増加させることができました。適切なキーワード選定と高品質コンテンツ提供により、ユーザーの信頼を得て、持続的なトラフィックの増加を実現することが可能です。

実践してみての苦労

適切なニッチキーワード発見

最も大きな課題は、競合が少なく、かつユーザー需要がある適切なニッチキーワードを見つけることでした。多くの時間キーワードリサーチに費やしましたが、検索ボリュームが極端に低いキーワードも多く、実際にトラフィックを獲得できるかどうかの見極めが難しかったです。

コンテンツの深掘り

ニッチトピックに関する情報提供するため、専門的な知識や詳細な情報必要でした。特に独自視点や具体的な事例を盛り込むためには、多くの調査時間必要でした。

継続的コンテンツ更新

作成したコンテンツ放置せず、継続的更新しなければなりませんでした。情報の鮮度を保つために、定期的なリサーチ更新作業が求められました。

リンクの獲得

山奥SEOでは一次情報提供重要ですが、被リンクを獲得するためには、他サイトから引用されるような高品質コンテンツ作成する必要がありました。これもまた、時間と労力を要する部分でした。

キーワード選定のコツ

キーワードツール活用

GoogleキーワードプランナーやAhrefs、SEMrushなどのツール活用して、検索ボリュームが低く、競合が少ないキーワードリサーチします。特に検索ボリュームが0〜100程度のキーワードターゲットにするのが効果的です。

ユーザーの具体的なニーズに応える

キーワードを選定する際は、ユーザー検索する際にどのような情報を求めているか考慮します。具体的な悩みや質問に答える形でキーワードを選定することで、ユーザーにとって価値のあるコンテンツ提供できます

ロングテールキーワード活用

検索ボリュームは少ないが、特定ニーズ合致するロングテールキーワード活用します。例えば、「家庭用ソーラー充電DIYキットの選び方」や「手作り石けんローズマリーオイルの作り方」など、詳細で具体的なキーワードを狙います

競合サイト分析

選定したキーワード上位表示されている競合サイト分析し、どのようなコンテンツ効果を上げているか確認します。これにより、自分コンテンツがどのように差別化できるかを把握します。

検索意図理解

キーワードユーザー検索意図合致しているか確認します。ユーザーがそのキーワードで何を求めているのかを理解し、それに応える内容を提供することが重要です。

実際の取り組みと結果

例として、以下のようなニッチキーワードを選定し、コンテンツ作成しました。

キーワード: 「家庭用ソーラー充電DIYキット」

内容: ソーラー充電キットの選び方、設置手順、必要な工具、注意点などを詳しく解説

結果: 検索結果の1ページ目に表示され、オーガニックトラフィックが増加。

キーワード: 「手作り石けんローズマリーオイル

内容: ローズマリーオイルを使った手作り石けんの作り方、材料、手順、効果などを紹介。

結果: 専門性の高いコンテンツとして評価され、ユーザーから感謝コメントシェアが増加。

最後

山奥SEO実践することで、競合が少ないニッチキーワード効果的に上位表示を達成し、トラフィックを増加させることができました。適切なキーワード選定と高品質コンテンツ提供により、ユーザーの信頼を得て、持続的なトラフィックの増加を実現することが可能です。

2024-06-04

「子持ちが休むことで誰かに負担が行ってしまうのは会社が悪い」理論

子持ち(あるいは妊婦)が突発的に休む

その分の仕事比較タスクが少ない人や知識レベルが同じ人がカバーする

繰り返していくうちに負担になる

っていう流れを誰かがXで嘆くと、「悪いのは子持ちじゃない。一人休んだくらいで回らなくなるような会社が悪い」て言う人が必ず現れる。

本当にそうなのだろうか。

もちろん子供事情で休むのは仕方ない。だけど「仕方ない」と言っていいのは、その分の仕事カバーしてあげているその人だけであって、「自分カバーしてきたから」とかい理由他人がとやかくいうのはお門違いじゃないか

個人的には、一人が丸一日休むって結構大きい穴だと思う。

明日戻ってくるのかも分からないし、明後日だってからない。そんな状況でが増えたりなんかしたら、もうその人に回すのははじめから避けようってなってもおかしくない。

よく「病気になったら、事故にあったら自分だって休むだろ」みたいな理論言う人いるけどさ、子供って自分計画しないとできないだろ。病気事故で休むことがあるって自覚してて仕事する人なんていないけど、子供場合はそうじゃない。

周りの人だって皆、子持ちのカバーをする前提で働いているわけじゃない。それなのに、度々休むって自分で分かってるのに職について「子どものために休むのは当たり前、権利だ」なんて言ってればそりゃもう…反感は買うよ。仕方ないよ。

とはいえ、予備として一人くらい人員を用意しとけばいい論は分かる。

でもそれって、専門的な知識技術だったりが必要場合はかなり厳しくないか

有能な人はそれなりの人件費がかかるから、予備として置いておくなんてほぼありえない。

ありえるのは、それくらいなら休みが増えがちな子持ちじゃなくて、はなからその人だけを雇えばよくね、てなる方だと思うよ。専門知識必要タスクは回すの辞めとこ、とかもね。

子持ちを雇うなら予備の人員としてプラス一人雇わなきゃいけない、なんて状況になるならどこも子持ちなんてとらなくなるよ。

まあ、可哀想だけどさ、休みがちになる時期は諦めて、

専門性がなく誰にでも引き継げて、

タスクは一つずつとか少なめで、

・最悪期限までに終わらなくても何の責任もなさそうな業務

とかだけ引き受けてた方がいいよ。休みやすくなるし、周りだけじゃなくて自分のためにも

子供のためだろうがなんだろうが、休むのって当たり前じゃないからね。カバーしてくれてる人に感謝気持ちすら持たないのは、社会人としてだめだと思うよ。

2024-06-03

英語できると英文科卒?って聞いてくるやつ

TOEIC900点代あるんだけど、たまに遭遇する低偏差値大学バカにこういうこと聞かれてめちゃくちゃイラつくのでチラ裏愚痴吐き出す。

文系偏差値高い大学卒だったら英語は得意で当たり前だし、受験勉強やってた要領で試験対策すればTOEIC高得点取るのもそんなに難しくない。

ぶっちゃけ自分たちみたいな上位大学文系就活生にとってTOEIC高得点取るのって足切りみたいなもので、そこからさら意識高いサークル活動とか玉手箱対策とか業界研究とか企業研究とかフェルミ推定練習とか頑張ってそれなりに納得できる会社就職した。

なのにこういうこと言うやつは、まるで英語が話せるからかい会社就職できたみたいに勘違いしてたり、自分専門性英語を使えることにあるみたいな扱いをしてくるので、これまでの英語以外の(なんなら英語なんかよりよっぽど苦労した)努力を自邸されている気分になってむかつく。

2024-06-02

anond:20240602041146

常識だわ早くやれよ

先行研究を踏まえて批判するのは当然

作業所組がなんでイキって東大卒って言っちゃったの?

お前は一度も批判対象となる文章を書いていないか批判のしようがない。アファーマティブアクション正当性を主張したいならさっさと文章書けよ、批判してやる

http://www.shogaku.com/books/data/180.htm

https://www.shojihomu.co.jp/publishing/details?publish_id=4580&cd=235501

はい批判してください

ワイの考えはアファーマティブアクションバカ知識なし専門性軽視して適当批判する奴は死ねなので過去議論過去研究を踏まえて批判してください

はやくやれ

2024-06-01

anond:20240601191310

はあ?アファーマティブアクション否定をするんだろ?過去研究過去議論を踏まえなきゃアファーマティブアクション否定なんかし得ないだろ?常識だよね?大学行ったことある

ワイの考えはアファーマティブアクションバカ知識なし専門性軽視して適当批判する奴は死ねだよ

理解できてないの?バカ

どこが東大だよバカすぎる、池沼だろお前作業所に帰れ

2024-05-28

anond:20240527204938

どんな職場なんだろう?純粋に興味ある

そんな未熟な人間だらけの会社がまともに運営できるわけないんで

よほど特殊業界専門性で高い能力が出せればOK)か増田認識がゆがんでるかのどちらかだと思うけど

anond:20240528120940

こういうマジ切れっぽくムキになるのがもう図星じゃん

全然努力しないで結構いいとこ行った」とか、何も得てないじゃん。

ただ、中途半端学歴だけ。

そら、高卒よりはまし、大元増田と似てるだけで薬学部じゃないのかもしれないけど、

薬学部卒でドラッグストアって、かなりアレなレベルだぞ

同期が悪くてMR研究員やるなかで、アンサング・シンデレラで取り上げられた病院薬剤師みたいな専門性もない、

ただの現場職と似たようなレベルってなんなの?

2024-05-26

anond:20240526202437

開き直っちゃえよ

外資でもない限り管理者なんて適性も考えられず年功序列かなんかで管理者にされただけだろ

日本企業場合自分専門性を活かして仕事してるのはヒラの方で管理職管理素人なんだよ

そういう経営してるんだから管理職こそ無能で当たり前

もともと管理職に何か期待する方がアホなんだよ

anond:20240526082042

超難関資格医師免許を持つ専門性があれば安心だな。

近藤誠「がんは放置すればいい」

お前は権威を信じてがんを放置しろよな。

anond:20240526002758

弁護を全く理解できてないな

量刑少し負けさせるなんて素晴らしい弁護やんけ

弁護士知識で言い負かしてても腐っても専門知識のある専門家専門性に基づいた発言をしてるわけだが

(良いとは言わない)

ネトウヨデタラメ適当に言ってるだけの存在なので同列に置くにはあまりに烏滸がましいよ

2024-05-21

   トゥサンルーヴェルチュール :  中米革命であるが、東京大学世界史に出題が存したわけではない。 代々木ゼミナール東大模試世界史で出題あり。

        東京大学で出題された世界史の珍問鬼門として非難を浴びた用語

                   (1)2002年    東南アジア中国の間における輸出入のプッシュ要因を論述させる問題として、16世紀アジア経済的専門性に集中した

                              問題であって誰も書けないのでむかつかれた。 文科2類生に有利で、 文科一類生、3類生は困惑した。

                       

       数学  1998年理系後期  グラフ理論   フェルミオン数を増やしたり減らしたりする作用に注目して論述させるもの

           2013年理系前期          メリーガーデンの6階の板津素子婆が、 異常な難問を出した。 理3でも84点が最高で満点はいなかった。

           

       

anond:20240521135108

あなた努力しまたか女性アドバイスを聞き入れて最低限の清潔感を身につけていますか?失礼な態度を取って女性蔑視をしていませんか?女性気持ちちゃんと汲んでいますか?嫌がられてるのにそれに気付かずに執拗に付き纏っていませんか?セックスのことばかり考えて目の前の女性が全く見えてないのではないですか?

去勢人間並の性欲なのでセックスなんてどうでもいいです。

あなた努力しまたか勉強が苦手だからとずっと学ぶことから逃げてきた結果ではありませんか?大学専門性を身につけていれば職にあぶれることなんてありません。転職をするためにスキルを身につけまたかコミュ障からって面接練習をサボっていませんか?現場職は汚れるし疲れるから嫌だと甘えていませんか?

今のままの収入で十分暮らせています

健康に気を遣った食生活をしていますか?普段からコンビニ弁当や揚げ物、ラーメンばかり食べていませんか?男も家事は余裕でできると述べていたのに、いつまでも食生活は歪んだままで碌に自炊もできない男が大半であることは自覚していますか?自分セルフネグレクトをしているのに他人改善してもらおうとするのは男特有の横暴ということは理解できますか?

こどおじなので食事は親が作っています

あなた肉体労働していませんよね?あなたがしているのはネットでの女叩きだけですよね?本当に自分身体で稼いでいる人たちはとても忙しく働かれているので、女叩きする暇などないのですよ。彼らの功績と彼らの苦しみをあなたが代弁するのは傲慢ではありませんか?自分に自問してみてほしいのですが、あなた虎の威を借る狐どころか、狐と比べることも失礼なゴキブリのような存在ではありませんか?

私はネットで女叩きをしていません。フルリモートで働いているので余裕があります

公共の場子供も目にするような環境で楽しんでいるからではありませんか?世界でも街がここまでポルノに溢れている国は他にありませんよ?女性性的消費をするなとは言っておらず、ゾーニングをして適切に楽しめとフェミニストの大半はそう言っているだけなのですが、なぜ理解できないのですか?いざ指摘されると、なぜ「これはエロくないから」と無理筋言い訳をして逃れようとするのですか?

アニメエロ表現ことなどどうでもいいです。

2024-05-20

専門性もないし高度なアプリケーションも組めず、パソコンの大先生に毛が生えたレベルだけど、ギリギリ逃げきれそうな時代感謝

2024-05-18

anond:20240518195851

コメントありがとうございます

とても面白くて的確な意見だと思います

ニッチ文章が書けるほど、専門性に長けていたら人の心を打てそうですよね。

感動ポルノ一定需要があり続ける限りゴミだとは思いませんが、炎上商法下り貴殿の仰っていることがとてもよく分かります

anond:20240518191944

文系だと多少の専門性を身につけないと途中で爆死しかねないから気をつけてな。

2024-05-16

anond:20240516125143

専業小説家よりも本業別にある兼業小説家や前職でガチってて専門性がある小説家の作る作品のほうが面白いとか言われるのに近い現象だよね

2024-05-12

EV個人で所有することは多くの課題がある。

購入費用が高いこと、充電インフラの不足、メンテナンス専門性などが挙げられる。

これらの問題解決する一つの方法カーシェアだ。

カーシェアリングは、所有の必要性を減らし、利便性提供する。

利用者必要な時にのみ車を利用し、コストを抑えられる。

また、複数の人が車を共有することで、環境への負担も減らせる。

充電スポットの少なさも、カーシェアリングなら問題ではない。

車を共有することで、充電スポット効率的な利用が可能になる。

さらに、最新のEVに乗る機会も増えるだろう。

カーシェアリングサービスは通常、新しいモデル提供するからだ。

個人所有の車と比べ、カーシェアリングは柔軟性に優れる。

ユーザー自分ライフスタイルに合わせて車を選べる。

例えば、週末だけSUVを利用したい場合も、それが可能になる。

カーシェアリングは都市部特に有効だ。

駐車スペースの問題も、カーシェアリングなら解消される。

車を所有する代わりに、必要な時にアクセスすることができる。

これは、特に住宅が密集している地域での大きな利点だ。

しかし、カーシェアリングにも課題はある。

利用者間のスケジュール調整や、車の管理必要になる。

また、プライバシー問題や、車の清潔さを保つ必要がある。

これらの課題対処するため、多くのカーシェアリングサービスが工夫を凝らしている。

アプリを通じた簡単な予約システムや、自動清掃機能を備えた車両も登場している。

結局のところ、カーシェアリングは個人所有の代替手段として有効だ。

それは、経済的利益だけでなく、環境への配慮もつながる。

将来的には、カーシェアリングがさらに普及し、都市交通問題解決に貢献するかもしれない。

そのためには、政府企業積極的支援必要になるだろう。

そして、私たち一人一人が、持続可能な移動手段について考え、行動を起こすことが重要だ。

2024-05-09

anond:20240509232035

知に対して誠実であるなら許そう

専門家や専門知識専門性というのは膨大な専門知識の上に成り立つから

たとえ一言二言の言葉の切れ端だとしても、真摯に学ぶ人の言葉の切れ端は知識の蓄積の上に現れる言葉の切れ端だから

2024-05-07

ガチ目に働いてない人が、そこそこガチ目に働いている風を醸し出しつつ、トラバブクマを誘う方法

結論、無いです

 → それを書く必要があるならID付きでやります

 

 → 割と話題に何度か出てるけど、びっくりするくらいマネージメントの話はトラバブクマも付かないんだわ

 → あたおか(ワイもそう)と、生きづらいちゃんくんばかりだから仕方がないね

 

  • なんか間違ってたり、ピントがズレている、自称業界

 → 意外と反応はあるけど、本人と反応している人にその自覚があるかは知らない

 

 

それでも何かを望むなら 

 

2024-05-06

anond:20240506155619

なんというか憐れみを通り越して絶句してしまったわ

女性からどうとかの話じゃねーだろ

男も女も関係なく、高度なスキル専門性を持ってる人間がそんなにたくさんいる国が地球上のどこにあるんだよ・・・

2024-04-29

anond:20240429062806

フツーに職歴だけども

よほど専門性が高かったり、よほど組織デカくて(万規模)、その規模感での課長職以上の経験必須になっていたりしない限り、

採用いちばん影響を与えるのは、学歴でも職歴でも資格でもなく、見た目と健康アピール(休みませんアピール)やで

 

下記の増田ネタで誰かが書いたものだけど、お仕事採用基準の話として考えるとほぼ事実やで

■ 2024-04-25 筋トレしたら就職決まったわ (https://anond.hatelabo.jp/20240425165729#)

何十社も受けてまったく合格しなくて、もう俺は社会必要とされてないんだってスネて実家で親の脛どころか膝まで齧り倒す生活をしながら母親に「せめて身体くらい動かしてくれ」って懇願されたので近所のジムに通って週6で各3時間くらいガショガショやって家に帰っては増田で女叩きする生活を続けて3年

母親が今度は泣きながら働いてくれって言うからしゃーなし、未経験OK営業正社員受けたら1社目で合格したわ

ビビるくらいブラック職場なんだろうなってのは想像に難くないけど、3年前はそれすら受からんかったからな

2024-04-25

anond:20240425173135

線形代数を使いまくる(というか当然理解してる前提で進む)タイプ仕事とそうじゃない仕事があるんだよね。

前者の仕事に就いた方が労働市場での価値は高くなりやすく、後者価値を上げるには色々苦労が出てくる(国内でいいなら会社の格が高ければまあいいが、海外視野に入れると何らかの分かりやす専門性と実績が必要になる)。

前者のタイプ仕事だと線形代数すら分かってないレベル人間仕事にならないので絶対採用しない。

anond:20240425165729

よほど専門性が高かったり、よほど組織デカくて(万規模)その規模感での課長職以上の経験必須になっていたりしない限り、

採用いちばん影響を与えるのは、学歴でも職歴でも資格でもなく、見た目だぞ

 

増田はえらい

 

ワイは言い訳し続けていまだに筋トレ習慣化出来てないわ

2024-04-23

2018年2024年のワイの違い

仕事スタンス

2018年:極端に向いていない人は辞めたらええのにな・・・

 

2024年:まぁ極端に向いていない場合もお銭・生活のためにやる事はあるわな。ワイ自身そもそも極端に向いてなかったわ。ガッハッハッハ

 

 

勉強スタンス

2018年専門性薄い人は不安ではないのだろうか?仕事にやり甲斐なくてもいいのだろうか?

 

2024年人間は出来ること・やりたいことしかやらないので、疑問に思ってもしゃーない。そもそもワイ自身もやりたいことしかしないわ。ガッハッハッハ。あと、上に登れそうな時・キャリアチェンジをする時を除き、業外で勉強するのお辞めになった方がいいと思う

 

 

学歴など

2018年:○○で何勉強してたからの~そのアウトプットなんだろう?受験人生で一番大変だったってあのさぁ。ポンコツいるからチャンスがあると理解はしているが(イライラ)

 

2024年:金・・・・金はすべてを解決する。死ぬ程どうでもいい

 

 

賃金など

2018年:不満

 

2024年:それなりに満足

 

 

やり甲斐

2018年:それなりにある。ただし、お賃金を優先したい

 

2024年:そんなにない。お賃金>やり甲斐でイケるタイプだと思ったがそうでも無かった

 

家族

2018年ノーコメント

 

2024年:それが一番大事

2024-04-22

anond:20240422034308

専門性の高い分野にまで突っ込んでくる 専門性の高い分野にネットサーフィンしただけの自分が口出しできると思っている 知能が低いためかメタ認知が極度に弱い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん