「食品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 食品とは

2024-05-08

anond:20240508130438

僕が下着売り場のマネキン食品雑誌広告と同じ熱量で眺めてても不審に思わないなら君の言う事も一理あるかもしれない

次世代機商法、もう限界だろ

え、まだ出すの!?もう食品高すぎて一般ゲーム所じゃありませんぞ。

子供次世代機買って~ってお願いされたらスマホゲーム我慢しなさい!ってなるよな。なるよ絶対大人我慢してるのに子供に贅沢なんか日本人絶対させない。

anond:20240502011939

・昔と今は違う(鎖国状態日本スゴイやりたければ江戸からでてくるな)

日本がずっと輸入国であり貧しいか倫理なっちゃう 

生産国ならあまった食品加工食品やら堆肥かにつかうのも合理的

2024-05-07

anond:20240507203943

ヒゲは隠れない事と食品関係工場だとマスクしててもヒゲNG

他にも営業職とか様々な客商売ヒゲNG

俺のようなヒゲ族というのは社会がツルツルのヒゲを求める限り無理を強いられ続けるのだ……

2024-05-06

anond:20240506154919

オートミールっていわゆる停滞性食品で歯にこびりつきやすいと思うんだけど、歯磨きはどのくらいの頻度でしてるの?

2024-05-05

ヨドバシお気に入り登録している食品飲料まわりの備忘録

記載の内容は執筆当時のものです。

筆者について

筆者そのものについて
筆者とヨドバシまわりについて
  • 多少の不便はあってもヨドバシを使いたい
    • Amazon と比べると品揃えが劣っていることが多い
    • 唐突に取り扱いが終了することがある
    • でもなんとなく Amazon よりヨドバシを使いたい
筆者と食品飲料まわりについて

ヨドバシお気に入り登録している食品飲料について

食品まわりについて
飲料まわりについて

付記

卵かけ納豆ご飯の食べ方について
シリアルについて

2024-05-04

タイミー等スキマバイトを使う人や就業先の動向やメリットデメリット

2024年3月転職の合間の仕事としてタイミーを利用するようになった。

他にもシャアフルやバイトル等の類似サービスにも登録はしたが使いにくかったり、地元での求人が少なかったりと個人的に利用しづらく感じる。

以前にも転職や長期休暇中に単発や短期間のアルバイトはやったことはあるがその頃はタイミーのようなサービスもなく

単発とはいえ一番最初就業先に面接に行ったり、それ以降はやりたいとき電話で問い合わせていた。

まず利用者側のメリットとしては履歴書面接不要で気軽に応募出来ることだろう。

基本的に1日の単発なのでこの日は何も用事がなかったりとか、午前や午後なら出来るなど利用者の都合に合わせて利用できる。

就活中や転職の合間など長期では無理だが少しならやりたいという人にはもってこいである。

昨日まで何社かタイミーを利用したが普段社会人残業が少なくて稼げないので来ている人や主婦の方、普段は安定した仕事をしていなさそうな方もいた。

また私は本業製造業である物流にも興味があるのでスーパードラッグストア飲食店へ届ける商品食材仕分けたり、通販の代行業務ピッキング仕事も行ったが普段は見られない裏側も見られるのも楽しい

業務終了後チェックアウトするとすぐに口座への入金手続きができ、手数料無料で通常24時間以内には振り込まれるので早めにお金必要場合に助かるしギャンブル借金お金を得ようとするよりも自分労働お金を得ることは健全である

就業からの印象が良いと認定ワーカーになったり仕事リクエストが来る場合もあり気に入った仕事を何度もやりやすくなる場合もある。

タイミー利用者を迎え入れる側も昨今の人手不足で少しでも人手がほしい場合に助かる場合もあり、タイミーを体験としてそれを入口として長期雇用として働いてほしいというところもあるようだ。

ちなみにタイミーは派遣扱いされることもあるが就業先の直雇いであり、源泉徴収票にも給与支払い者として就業先の会社名や本社の住所が載っている。

デメリットとしては履歴書面接がないので実際、応募から仕事までどんな人が来るかわからないということだ。

真面目な人や有能な人もいる反面、人のことは言えないが指示が守れなかったり動きが遅かったりと明らかに仕事が出来ない人もいた。

また遅刻や直前キャンセルや無断キャンセルもあるようであまり非常識で酷いと就業からブロックされ、再度の応募ができなくなる。

大手やそれなりの規模のところではよほどのことがない限りブロックはされないと思うが、個人や小規模の所では担当者と合わなかったりするとブロックされたという情報もXでツイートされていた。

経験可能とあるところはすぐに応募が締め切られることもあるが、コンビニファーストフード飲食店など経験者のみだったりヘアカット老人ホームなど有資格者のみだったり食品を扱うところでは検便キットで事前に検査しなければいけないところもあり、応募者が限られたり面倒な場合はずっと残っている印象だ。

迎え入れる側も未経験可能としているところでは初心者も多いので教えるのに最初から手間がかかりそれに人手が取られるのでかえって非効率場合があったりタイミーへ支払う利用料もあるので割に合わないとという考えもある。

また利用者も増えているので自分お気に入りのところがすぐに締め切りになってしまって使いづらくなったという声も聞かれる。

また条件を限定しすぎると応募者がいないということもある。

個人的には町工場タイミー募集もあると良いなと思うが今後、さら人手不足が進むと色々な雇用形態が増えてくるのではないだろうか。

2024-05-03

anond:20240503212335

送別会プレゼント選び係かもしれんだろ

それなら相手の好みとか無視して食品ギフトでいいと思うけど

もし仮に異性の仲でしかも男相手なら逆に何でもよくね……って思っちゃう

anond:20240502020309

弱者男性の俺がマジレスしま

相手プレゼントといっても相手との関係による

花があざとい?かどうかは知らないけど、一般的に男だと花は喜ばない

あとお菓子も全く食べない人も割といるから注意

ネクタイもつける仕事ならともかく、そうじゃないと使う機会少ないし、それにどういう関係性か分からいか一般的プレゼントとしてはちょっといか

普通仕事関係の人とかで、どうしてもプレゼントする必要があるなら無難食品ギフトとかでいいし、一人じゃなくお金集めてやれば?


その男はどういう関係性なのか分からないと何も言えないよ……

パワー系も適材適所だよなぁ

パワー系超巨漢店員は、お店の食品や金品を盗みに来た悪人をサスマタで撃退できる

なんならを用心棒として置いておくだけでも効果ある

一般のお客さん向けの、きめ細やかなコミュニケーションをやる部門に置くのは・・・難しいか

2024-04-30

anond:20240430113134

食品コーナーのパートのおばちゃんか。いいところに目を付けたな。

anond:20240430105502

契約延長はしない、担当セクション以外の仕事はしない、休日出勤残業もしない」という条件を承諾させ、人材派遣会社ハケライフから大前春子(おおまえ はるこ)は派遣社員として東京丸ノ内にある老舗食品商社「S&F(エスアンドエフ)」の営業部マーケティング課に派遣される。

愛想がなく正社員に媚びない春子の態度は周囲から反感を買うが、実は春子の正体はあらゆる資格を持ち、特Aランク評価を受ける“スーパーハケン”であった。 春子はどんなに大変な仕事も勤務時間内に必ず仕上げ、会社に舞い込むピンチトラブルを次々と解決していく。

派遣社員はかっこよく優秀で、企業に縛られず自由に稼げる、ということを宣伝する内容だね

anond:20240430023602

そんなことあるかいなと思ってググってみたが南関東動物性食品消費量が割と多いんだな

東北北陸がかなりプア。

東海近畿北部四国南九州南関東と同等くらい。

北海道近畿南部のみが南関東を上回る。

2024-04-29

anond:20240429174711

栄養学者ちゃんとしないせいで

マーケティング疑似科学食品が支持拡大してるよね

アホな食事布教してる奴ら懲役9年くらい行ってほしい

日本まじでヤバいのでは?

今までオワコンオワコン言われててあんまり危機感なかったが今はすごいあるわ。

1ドル160円ってことはさら食品など輸入品の値が上がるだろうし、かと言って給与は上がらないか生活が苦しくなることしか予想できない。

2024-04-28

anond:20240428150344

そもそも生鮮食品なんて天候や季節によってインフレ関係なく倍になったり半額になったりすることがザラにあるからな。よっぽどマメ価格の記録をとってないと本来は上がったか下がったかはわからない(正確にわかってなく、実際に上がってなくても、高くなったとか思うことは当然ありえる)。で、今起きてるインフレの多くはそういった不安定で分かりにくい食品のものなんだよね。食品除いたCPI上昇率ってかなり低い。一頃のようにマイナスではなくなっているけど。

日本経済良くなる気がしてきた

俺は安倍のこと散々嫌ってて◯んでほしいみたいなことを言ってたが、その功績を見直す必要が出てきたかもしれない。

アベノミクスのレガシ笑であるところの異次元金融緩和のせいで金利を上げられないのは皆さん周知の事実でしょう。

そのせいで円安です。もちろん外国政策金利が影響しているのは当然だけど、それに追従できない根本原因はアベノミクスレガシー笑なので、安倍せいです。

でもこれくらいやらないと日本社会構造ではインフレしなかったのかもしれない。

もちろん市民生活は苦しくなる。インフレによって強制的に金を使わされるんだ、死ねよって感じだろう。

でも日々、日本円の価値が下がっていく現実が眼の前にあります。正常な思考あなたはどんどんお金を使うことでしょう。

私も50万円のパソコン買いました。

最近は円を使うことに躊躇がなくなりました。デフレ下での私と言えば「金は使わなければいけないほど良い」とかリアルで吹聴するレベルのアレな言動の人でしたが、その俺が、円は使えば使うほど良い。という結論になってる。

日本円は長期ホールドせずに今すぐ使うのがお得です。

セールを待っている間に値上げされます為替近未来国内物価を示しています。次のセールは来ません。諦めろ。

日銀植田総裁は、円安に付いて問題ないとの認識を明言しました。私が日銀だとしても同じことをします。動けないときに無理に動いたら傷口を広げるだけです。

100円以下の円高時代ならお金を使わないインセンティブもありましたが、毎日価値が目減りしてる日本円を溜め込むのは正直アホのやることでしょう。

半年から1年後においての物価上昇は約束された未来からな。

個人的には輸入食品食材系が相対的に安くなってると思ってて、今まで食べなかったティアーの食事を楽しんでる。

とにかく国内の円を使うものサービスが安い。日本円は持ってれば持ってるほど損だからガシガシ使っていきます。やった。

1ドル150円超える現状で貯金してる人はゴメンだけど、ちょっと生きるセンスが無い人かも。もしくはお金に頓着する必要ない富豪かな。

そりゃある程度円価格が安定してた時期には生活防衛資金を作ってから投資するのは正解だったけど完全に潮目が変わってるのでな。

そんな事言わず給料の何割かFX円安ポジション建ててヘッジしろ生活物資しかったものは今すぐ買え、どうせ値上がりする。

かに今すぐに日本円がごみになることは無いが、どう見ても200円目指してる。200円ならなくても180円とか160円でもいいよ、とにかく円の価値が下がっていく可能性が高いのだからそれに備えるべきだ。

ここから円高になっても問題ない。そのときあなた給料が値上がりするのと同義なので未来お金価値は確保されてるやった!だから、今手元にある日本円はやっぱり手放すのが正解だ。

いや、それとも単にスタグフレーションになるのだろうか?ここ数年はスタグフレーション気味だった。

給料は上がらないのに物価だけ上がっていた。でも国内でもそろそろ給料引き上げの兆しが少しずつ出ている。(遅いが)

でも肌感覚として経済が良くなりそうだとは思っている。何しろ守銭奴の俺が雑に日本円を使うようになってきてるので信憑性があると思ってる。

今が一番高い日です。あなたの所持している日本円は今が一番高いです。この先はずっと値下がりするので今すぐ使うのは筋が良い取引でしょう。

皆さんはどう思いますか?いろんなご意見をお聞かせください🙇‍♀

2024-04-25

anond:20240425165247

一日の必須カロリー摂取を5回分に分ける攻略法が以前流行ったけどどうかね

朝〜昼食、昼〜夕食までの時間が6時間なら、間食として3時間にゆで卵とかナッツとかチーズとか高カカオチョコを少量よく噛んで食べるってやつ(甘い食品は非推奨)

そんで朝昼晩の食事は間食分のカロリーを引いてバランスとる

コロッケってもしかして完全栄養食品じゃね?

コロッケだけで暮らせそう!

しかもお惣菜売り場で半額になっているお惣菜の中でナンバーワンで美味いし

割引コロッケ買ってきて翌日に食べるとか

もう完全栄養食品じゃね?

2024-04-24

市販食品を利用して毒物をばらまいたら違法だが

ゴキブリばらまくのは違法ではないわけだね

anond:20240424111509

しろメダルとケースが本体だね

造幣局が自前の技術を使ったグッズ商売するにあたり、体裁として貨幣をくっつけてるだけだ

おまけ付き菓子形態食品流通流通させてるけど、本体オマケ部分のオモチャプラモシールカードなのとやってることは同じだね

2024-04-22

ポテトチップス悪魔食べ物

――悪性のすべてを兼ね備えた最悪の食品

 最近ポテトチップスなどのスナック菓子に「ノンフライ」をうたうものが多くなっていることに、あなたは気づいているでしょうか。

 これは、「こんなものをつくっていてはまずい」と早くからわかっていたメーカーが、ようやく自主規制を始めたからだと、私は推測しています

 実は、ポテトチップスには「アクリルアミド」という発がん性の高い物質が大量に含まれていますアクリルアミドはAGEの1つです。

 もともとアクリルアミド工業用に広く使われていた物質で、がんや繁殖障害を起こすことが知られていました。そのため、あくまで「公害問題」として実態調査していたスウェーデンで、食品中にもアクリルアミド存在することが偶然にわかったのです。

 このことは世界中に衝撃を与え、日本でも厚生労働省農林水産省を中心に本格的な研究が開始されました。

 その結果、とくに、120度くらいの高温で加熱した炭水化物(イモ類や小麦粉米粉など)に大量に含まれることがわかりました。つまりポテトチップスドーナツ、油で揚げたスナック菓子などには、アクリルアミドがいっぱい入っているということです。

 こうした調査結果が出た段階で、スナック菓子メーカーは相当な衝撃を受けたことでしょう。そして、「ノンフライ化」が静かに進められたのだと、私は考えています

 しかし、そういう一連の出来事一般消費者の多くはいまも知らずに、高温の油で揚げたポテトチップスを喜んで食べているのです。

オレオパッケージの食欲減退させる力が強すぎる。使用されている青と白が明らかに食品に使う色じゃなさすぎて、今週のお菓子として買ったのに全く手が伸びない。

2024-04-19

anond:20240419154355

毒餃子事件とかあるんで安心できないぞ

薄給過酷労働環境、人扱いされないような工場で働かされていた工員が、毒をかくして持ち込んで混入したという事件

工場側も労働条件が悪く反発を招いていることを自覚していたが、それに対する対策労働条件改善ではなく

と言うようなものだった。

が、恨みと悪意を持った工員による持ち込みを防止出来るようなものではなかった。

あんな劣悪な、恨み辛み悪意を誘発するような環境で作った食品自分で食うならともかくペットにはやれんわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん