「目玉焼き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 目玉焼きとは

2024-03-07

気軽と言いつつ全然気軽じゃない件

こういうのさあ、「気軽」と言っているけれど全然気軽じゃないのはどうにかならないの?

ネギはわざわざ刻むか予め刻まれているやつを買わなきゃならないし

ゴマ油鶏ガラにんにくチューブなんて常備してあるものじゃない

卵を焼いたらそのまま食べた方が早いだろ

こういうめんどくさい料理をなぜ「気軽」と表現するのか

Xでバズるレシピってこんなのばっかり

https://twitter.com/nnnchanpoyon/status/1765344900718137854

Nちゃん

@nnnchanpoyon

小腹がすいた時は、ごま油目玉焼き作って水200ml注いでネギ、塩胡椒鶏ガラにんにくチューブ入れると即席タマゴスープが出来てとても美味しいのでおすすめ。気軽にお腹満たせる。

2024-03-06

[]3月6日

ご飯

朝:なし。昼:サイゼリヤワインと色々。夜:キャベツにんじんきのこベーコンスープ冷奴納豆味噌目玉焼きリンゴヨーグルト。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみー。

出勤するパワーがわかなかったのでお休みにした。

何をするでもなく酒飲んで寝てインターネット見てた。

少し元気出てきたので明日はいこう。

グランブルーファンタジー

リミテッドサンダルフォンを使いたくて色々と遊んでた。

いいね

好きなキャラが強いと楽しくなる。

シャドウバース

モニカ使ってるとモナカ食べたくなる。

プリンセスコネクト

バトルスタジアムがなんかさも「今週のコンテンツです」顔して提供されるの、さすがになんだかなあ感がしてる。

遊びがなさすぎるというかなんというか、もうちょっとこう、なんかキャラ雑談タイムだけでも良いから味が欲しいな。

ウマ娘

マスターズチャレンジ有馬レベル2を攻略して金剛カケラをもらった。

皐月賞のはもらってあるので、あとは春天レベル2だけ。

金剛カケラ回収はそれなりにモチベになってるものの、このコンテンツ難しい。

あとなんかマンスリーマッチってのも始まってるけど、こっちは対人だから全然勝てない。

5位以内に入らないと0ポイントなんだけどずーっと0ポイントばっかりで流石に楽しくないな……

これも報酬カケラあるけどうーむって感じ。

2024-03-05

[]3月4日

ご飯

朝:なし。昼:サラダドーナツ。夜:キャベツにんじんきのこベーコンスープ冷奴納豆味噌目玉焼き。間食:ポテチ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

なんか気分が落ち込んでる。

シャドウバース

U10ヴァンプを少しだけ使ってみた。

楽しいな。

あんまり選択肢いかサクサク遊べるし、好きかも。

2024-03-04

アーニャ 食べるのがすき

アーニャ家系ラーメンがすき

あんまり食べる人いないけどキャベツネギを乗せてスプーン二杯分ぐらいのにんにくを乗せた

ラーメンがすき

アーニャめっちゃ分厚いチャーシューが乗ったラーメンがすき

寒い冬の日に凍える口の中に汁で熱くなったチャーシューをぶち込んで火傷しそうになるのがすき

アーニャSBシーズニングスパイスがすき

タンドリーチキンの素を豚肉にかけて炒めた

だけの料理がすき

ステーキの素をピーマンのに肉詰めに使ったり

生姜焼き用のうっすい肉にかけて焼くような

悪用がすき

アーニャシャウエッセンがすき

給料日ぐらいしか買えないから月に1回か二回ぐらいしか食べらんないけど買った翌朝に醤油だけで炒めてみんなで食べるのがすき

アーニャ厚切りのベーコンがすき

休日を前にスパイスかけて焼いただけのベーコンがすき

アーニャえびフィレオがすき

10連勤の最終日に家までたどり着く体力が無くなって公園の草むらで寝転がって食べるえびフィレオがすき

アーニャ台湾まぜそばがすき

アレルギーから黄身を潰して焼いた目玉焼きと一緒に食べるのがすき

アーニャちょっと高い焼肉がすき

高い焼肉ゆっくり噛んでよく分からないけど

美味しいねってなるのがすき

アーニャえびふらいがすき

からはみ出るぐらいでっかいえびふらいを塩で食べるのがすき

アーニャハンバーグチキンが一緒に乗った

プレートがすき

アーニャ紅しょうが抜きのあまあまソース

焼きそばパンがすき

麺がもちもち

アーニャ丸亀製麺ぶっかけうどんと大きなかき揚げを一緒に食べるのがすき

アーニャセブンの塩おにぎりがすき

おにぎりと一緒に唐揚げ棒とかななチキとかを

一緒に食べるのがだいすき

アーニャ数の子がすき

アーニャ炙りチーズ寿司がすき

アーニャお菓子ってぐらいあまあま

カボチャ煮物がすき

アーニャ茹でたオクラ醤油かけたのがすき

アーニャクルトンが入ったサラダがすき

アーニャトンカツキャベツがすき

アーニャとんかつのあぶらみがすき

アーニャおっきい唐揚げが入ったお弁当がすき

アーニャ

寒い日に駅のホームで飲むオニオンスープがすき

アーニャひとりのときにほどほどにマナー無視して食べるのがすき

アーニャ一生懸命料理を作って「おいしいね」って言われるのがすき

アーニャ食べるのがすき

ダメ男と付き合っているのではなく、ダメ男を生成している。

こっちだって掃除とか料理とかする気はある。

ただ、そっちの求めてるレベルが高すぎる!

飯は目玉焼きとか、ソーセージとか、納豆とか

そういうレベルで良い。

肉を焼くだけで良い。

対して、ハンバーグだのグラタンだの手間暇かかるもんなんか毎日作ってられるかいな。

いざやると文句つけたケチつけたりしてくるんだから

もっとやる気なくなるわ!!!!

と、思いつつ

適材適所で、洗濯と皿洗いは毎日頑張っています

2024-03-03

じゃがいもこまかくきざんでフライパンでやいてかためるやつ

チーズとかあると最高

ケチャップも合う

じゃがいもととトマト結婚したらぼくが生まれ

キンタマの卵を目玉焼きにしていっしょに食べる

コショウ

2024-02-29

まれて初めてナンパ

静かな大人Barで近くに可愛い子がいたかトライした

 

ナンパとかじゃないんだけど、一点だけ、目玉焼き醤油派?ソース派?」

 

「え?塩!」

 

「俺と一緒じゃん!気が合うね、じゃぁもう一つだけ、シャンプー花王?P&G?」

 

「どっちでもないよーww」

「どうりでいい匂いがすると思った!ところでナンパとかご迷惑ですか?」

 

「だめ、人と約束あるから

 

彼氏?」

 

「うん」

 

「よかった結婚してるわけじゃないんだ、別れたら次は一緒に塩目玉食べるって事で」

 

「ないないw」

 

「だよね、お幸せに」

 

俺なんか間違ってる?

いや、別にどーこーしようと思ったわけじゃないんだけど、大きめのBarカウンターに客が二人しかいなくて

俺キミなんて興味のかけらもアリませんからつーん、みたいな態度も逆に空気を壊すというか、ダメな気がして、さーせん、嫁も子供もいます

馴染みのバーテンは笑い堪えてるし、もう

2024-02-28

中華とか、レトロ昭和雰囲気のある食堂 【追記

が有るけど、あれって男は結構好きだけど女はあまり行きたがらないよな。

男は学生時代就職してからも行かざるを得なくて行くことが有った。

その内に慣れると一人でも行くことが有った。

暫く行かなくなって、或る時ふとそんなお店を見つけて、

初めての店でもなんか懐かしい雰囲気だなー、食べてみたいなーとなる。

ところが女ときたら、学生時代は勿論社会人になってからもお洒落な何とかばっかり狙ってるから

量の多さとか、味の良さとか、店主や従業員雰囲気とか、

俺(達)なんかが気に入ってる全てを否定するんだよな。

 「たまには街中華喰いに行きたい」

 「やだ、あんな家でも食べられるようなもん、なんで態々食べに行かなきゃいけないの?」

大体こんな感じになる。

おいおいあの味は家では出せないんだよ。

あの野菜炒めとか、レバニラとか、中華丼とか、昭和風のラーメンとか、同じようには行かないんだよ。

女共は丼物とか食べる習慣が無かったからかもしれないけど、分かってもらえないかねー。

特別ラーメン提供するラーメン専門店とか、特別地鶏や卵を使った親子丼とか、

そういうのは賛同してくれるけど、それから一歩外れるともうダメなんだよな。

せいぜい市場食堂とかで「映゛える」奴じゃないとダメなんだよな。

昭和食堂ハムエッグ若しくは目玉焼きソーセージ付きの定食なんか絶対食べたいなんて言わないよな。


あー、街中華とか今風ではない食堂、食べに行きたい。



追記

若い頃はそれほど情報が無くて、ふらっと入って大失敗だったり、大当たりだったりがあった。

今は、結構情報が入ってくるからというか調べられるから、一番最近で行けた街中華は外れでは無かった。

半年上前だったかな、それが最後

こういうおっさん達は結構味付けに煩いから

仰る通り、俺が行きたい街中華はやっぱり評判になってる街中華だよ、何処でもいいわけじゃない。

2024-02-25

調理は弱火のほうがおいしくなる?

弱火で目玉焼きを焼くと、卵の黄身を固形化させつつも、

流れていかない程度にとろーりという理想状態にするのがめっちゃ簡単にできる。

白身ぷにぷにで明らかに弱火で焼いた方が美味い。

卵だけじゃない。さっき弱火でステーキ焼いてみたけど凄く美味かった。

たぶん、たんぱく質は弱火で焼いたらあまり硬くならずいい具合になるんだろうな。

野菜だと話は変わってくるのかもしれん。

30過ぎてるのにずっと知らなかった。明らかな人生の損失だ。

2024-02-24

目玉焼きハンバーグは、デミハンバーグに半熟の目玉焼きを合わせた料理です。ドイツ統一の中心人物であるビスマルクステーキ目玉焼きを乗せて食べることを好んだことに由来しています

2024-02-23

サイドオーダーを楽しむ増田のお休み須屋小野田スマ無の他をーだーお度いさ(回文

おはようございます

今日ゆっくりな起きたら目醒めるでお馴染みの朝が来た新しい朝よ!

なのでゆーっくり起床して気象庁ホームページを見るの。

今日は雨の天気予報

また折りたたみ傘を干したというのに

活躍が続くわ!

傘って活躍しているときと休んでいるときってどちらが気分がいいのかしら?

まあともかく今日はじっくり1日家にこもりまくりまくりすてぃーな宣言よ。

うそう、

私が1年前からほぼ1年前と言っても過言ではないぐらい言い過ぎちゃうぐらいの

いよいよスプラトゥーン3のDLC「サイド・オーダー」が遊べるってことでやったー!って感じよ。

街の街角で待ちに待った私のそのサイドオーダーの新しいプレイスタイルの門出の切って火蓋の蓋を閉めるのよ!

わーい!って感じ。

私はそれこそ立ち回りには自身があるので、

「サイド・オーダー」もちょろいものよ!すぐにクリアできちゃうわ!物足りない物足りない!一休一休み!

ってそれこそよ、

一休さんばりの余裕のよっちゃん以下はおつまみに食べると美味しいかといつも思うけれどよっちゃんイカってどこで一体売っているかはいまだかつて見たことないところを見るとよっちゃんイカってファンタジーよっちゃんイカ存在しないミームなのかもしれないぐらいの余計なことを思いつつクリアできちゃう勢い山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうわと思ったけれど、

超絶手強い「サイド・オーダー」なのよ!

ちょろいちょろい!って高を括っていたんだけど、

塔の途中の難関が今のところ突破できなくて困ってるわ。

困っているわって言っても、

手をこまねいているわけで指を加えているわけでもなく、

次挑戦するときには絶対勝つる!ってつるとんたんうどんの盛られている大きな器を思い出すの。

あの麺の量に対して器の大きさの迫力が上回る迫力が大好きなのよね。

そんで、

次挑戦するときには勝つる!って思っていてまたその難関にきたら、

違うお題になってるから

えー!さっきと違う難関なの?って、

なかなか手強くて、

すぐにクリアできちゃうと思っていた矢先の三本の矢は手強く、

手こずっているのよ。

それにさー

使えるブキもまだ少なくて、

カラーチップって言ってその時のバトルで強化できるパワーがあるんだけど、

それを色々積み重ねていって強くなれるけれど、

最初はパワーのカラーチップがないので、

火力が弱いのよ!

これも辛いわー!

ガチバトルでの立ち回りの感触とは違う、

もどかしい縛られたプレイスタイルでそれが輪をかけてWAになっておどろうって織田裕二さんなのよ!

きたー!って何が来たかからないけれど、

とにかくきたー!の。

ちなみにWAになっておどるんじゃなくてラブサンバディだったわ!

令和イチのテヘペロ案件ね。

それでそれが

なかなか最初の難関が突破できなくて楽しいわよ。

これ一旦これ「サイド・オーダー」ばかりに挑戦していると埒が明かないのでその一旦開かなかった埒の扉いや窓を閉めて私はまた最近お気に入りパソコンを広げて色々と増田捗るでお馴染みのファミレスにきてそのことをいち早くみんなに書いてお知らせしようと思って今電子端末の前にいるところなのよ。

でも私のそもそも今日の一番の目的はお部屋のお片付けを中心に繰り広げているので、

せいぜい遊んでいられるのもマックス午前中であることをタイムリミットに決めつつ、

午前中まではめいいっぱい力いっぱい遊んでいていいのよ!と自分にも言い聞かせるの。

今日は忙しいので、

うかうかそんな暇ぶっこいている暇ないんだけど、

本気を出してお部屋の片付け

いい機会だからって思い立ったら吉日一粒万倍日!っていうぐらい今日はその一粒万倍日じゃないかもしれないけど、

気持ち的にはそんな心だわ。

でもさー

これって現実逃避しているだけなのってことを現実に目を向けていかないと、

片付けを先にしてご褒美設定をするか?

先にご褒美をゲットしてからやる気を出して片付けするか?

絶対校舎だと

ご褒美をゲットしたらしたでそのまま怠けちゃう高校校歌を歌いたくなるぐらいきっと何もしない1日で終わりそうなのよね。

から

私の鼻先に頭に釣り竿みたいなのを取り付けてそこからニンジンをぶら下げて

常にご褒美が見られる状況で片付けが捗るように

あとからご褒美方式にしたほうがいいと思うのよね。

からこれ増田書いてます!って真顔で言っているけれど、

ただの現実逃避なのよ。

しくしく、

向き合わなくちゃいけない現実があることに感謝

ラッパーだったらきっとそのJRPGでよくある運命抗うことに対しての運命世界をそして少女を救うストーリーなのよ!

私はこの自分に課せたストーリー

まり今日はお部屋の片付けをするということを

選手宣誓で正々堂々と宣言することを誓わなくちゃいけないし、

もー刻一刻と向かいくるいや迫りくるこの時間がやってくるわ。

あのさ思ったんだけど

ラーメン屋さんのお店の名前で「刻一刻」ってありそうじゃない?

濃い濃い濃厚スープが自慢のやつ!

「刻一刻」って書いて表記するとそのままだから「濃一刻」か「刻一濃」で決まりじゃない!

私このラーメン屋さんの名前アイデアかにあげるわ!

私はこのラーメン屋さんの名前付け代の月1000円を貰えればいいしニコっ!

器はつるとんたんばりに大きな器にするの!

そうすればラーメン屋「濃一刻」の堂々とした面構えになるわ。

パン屋さんの名前大喜利でつけて面白がっているパン屋プロデューサーよりは全うなアイデアだと思うわ。

でも「濃一刻」とか濃い濃い濃厚スープが自慢のラーメンなのに、

人気はあっさり「薄一刻ラーメン」が人気になったりして!

店主の予想とは裏腹にお客さんは意外とあっさりを求めているときだってあるしね。

からダブル一刻ラーメン」って「薄一刻」と「濃一刻」のそれぞれのラーメンの自慢のスープを半分半分にして割っていれてスープを作ればそれ天下一品になるんじゃね?ってパクリパクられになっちゃうわよね。

でも味重ね!って言わなければいいかもしれないそれじゃーパン屋プロデューサーと結果は一緒の閉店するお店が続出しちゃうこと請け合いよね。

ちゃんと真面目に考えなくちゃ!

へい!らっしゃい!

大将!濃一刻ラーメンいっちょう!

へい!おまち!

大将ラーメン鉢に親指入ってる!

ってところまでがプロデュース結果の現れよね。

でもさー

思ったら

つるとんたんばりにデカつるとんたん級にデカい器だと

大将の親指が器の縁を越えてラーメンスープにまで到達するってどんだけ大将の親指長いんだよ!ってなっちゃうわよね!

って違う違う論点はそんなことじゃないの!

マーチンも呆れていっちゃうほどのまあ濃一刻ラーメンの美味しさは否定しないけれど、

私はこうまた刻一刻と過ぎていく時間無視して現実逃避しているだけだってことを早く気づいて帰って部屋のお片付けをしなくちゃなー!って早々に渋々に思うのよ。

あー迫りくるわ時間が。

刻一刻と。

私はこれを書き終えてから

ラーメン屋「濃一刻」を後にすることにするわ!

うふふ。


今日朝ご飯

目玉焼き両面両側焼きのサニーサイド焼きの目玉焼き定食よ。

目玉焼きは半熟が好きなんだけど本当はね。

だけどお店で食べるとき目玉焼きは若干固め。

キミが崩れてお皿を汚すのが嫌いなのよね。

から両目目玉焼きだったら片目だけ固めね!

美味しい焼き加減の目玉焼き定食は本編よりカリカリベーコンが美味しいか

ベーコンスピンオフ作品にしてもいいかもしれないわね。

今日デトックスウォーター

朝のホッツ白湯ストレートウォーラーね。

お湯沸かした昨日の電気ポットのお湯がちょうどいい温度の温めの飲み頃の温度グッジョブ

ホッツストレート白湯ウォーラーで決まり


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-02-13

anond:20240213035229

マヨネーズ醤油焼きうどん

冷凍の刻みネギも合わせて焼く。

仕上げにかつお節か天かすをかけたり、目玉焼きを載せると満足感が上がる。

2024-02-08

[]2月8日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。肉団子。どら焼き。夜:バナナヨーグルト。沢庵。納豆豆腐カイワレ大根人参ブロッコリーキノコベーコンスープ目玉焼き。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、うーむ。

グランブルーファンタジー

急に砂箱やりたくなり周回してた。

なんのキャンペーンもしてないときにやるもんじゃないな。

2024-02-07

[]2月7日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダ。肉団子。夜:バナナ。沢庵。納豆豆腐カイワレ大根人参ブロッコリーキノコベーコンスープ目玉焼き。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、うーむ。

グランブルーファンタジー

コスモスHL慣れてきた。救援入って青箱取れたりも出来てきてる。

短剣覚醒レベル15までは頑張りたいな。

2024-02-06

あつ

中学生のころ、「女の子モテたい」という理由だけで母親から厚焼き玉子を教えてもらっていたことがある。最初の方はそりゃひどかった…なんせまだ目玉焼きすらまともに作れるか怪しいぐらいだったので塩と砂糖を間違えたり焦がしたりして

いくつも失敗した厚焼き玉子を食べるはめになった。そんでもやっていけば上手くはなるもんで1ヶ月が経ったらなんとか一般的にまともな厚焼き玉子は作れるようになってた。そんなある日、母が「今日はお母さんが厚焼き玉子を作る」と言って厚焼き玉子を作った。母の厚焼き玉子出汁よりも砂糖多めでとにかくあまーい厚焼き玉子だった。そして、二人で食べながら母は

「ごめんねいきなり…お母さん◯◯(僕の名前)が厚焼き玉子練習してるのみてたらさみしくて」

と私に言った。しかし、当時の私はさっぱり意味がわからなくて「そうなんだ」とかてきとーな返事をした覚えがある

あの時の母の気持ち、今なら分かるなぁと

焦げた目玉焼きを息子と食べながら思う

2024-02-05

[]2月5日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:きつねうどん目玉焼きカイワレ大根ブロッコリーにんじんベーコンキノココンソメスープヨーグルトバナナ。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとはむむぬー。

Python難しいなあ。お勉強勉強スケジュールもあるので残業視野に入れないとだ。

頑張る。

プリンセスコネクト

ランクレベル上げを最大まで終えておいた。

これで大型アプデの補填がいっぱいもらえて嬉しいになる予定。

ワールドリッパー

オフライン版の情報が出て一安心

オフラインになってからシナリオ読もうと思う。

金銭感覚の成長(退化?)

地方出身大学から都内アラフォー

10年前

年収400万

学生のころとあんまり変わらない

100円マック?持ち帰って目玉焼き挟んで食べる

ホットペッパークーポン見てやりたいメニューご安い美容院を選ぶ。新規客向けクーポンが多いので同じところに通うとかあんまりない

ペットボトル飲料はなんか高いかあんまり買わないし飲み物買うならスーパーで安い選ぶ

マンガお金かけない

年収800万は給与水準能力が高くてなるのが難しそうと思っていた

結婚して世帯年収家計運営するものと思う

現在

年収800万

贅沢できるとは思ってないけどスーパーでは値段見ない

マックは好きなの食べる

ホットペッパークーポンはちょうど使いたいのがあれば使うけど行くところは変えない

ふるさと納税楽しい

喉乾いたら自販機で買う(金銭感覚のほかに電子マネーハードルを下げている)

電子コミックへの課金は手が勝手にする

自分能力がたいしたことないので年収800万もみんな簡単に達成できるレベルな気がしちゃう都内から実際そうかもしれないけど、昔の感覚とのギャップにまだ慣れない)

自分より家事も稼ぎも思いやりもない相手とは離婚して1人で子育てするほうがラク相手家事か稼ぎか思いやりが上回れば意味が出てくる

旦那目玉焼きを焼いてほしい

旦那蕎麦打ち癖が治らない。

中年男が蕎麦作りに沼っちゃう症候群検査は済んでいるみたいで、しかし本人いわく治療しても無意味だったとのこと(毎日蕎麦ばかり作ってる)。もう一度違う病院に行ったらといっても聞いてくれない。

食事を分けたいといっても聞き入れない。お前が全部食えといわれているけれど、お腹が減るまでは横向き寝をしたい体質で、喉奥に蕎麦が刺さってしま感覚が苦手でしんどい。(蕎麦打ちの音がうるさすぎて)アラームが聞こえなくなって朝起きられなくなるのも怖い。

かくなる上は……と色々調べた結果、旦那目玉焼きを焼くと、蕎麦打ち熱が治まるらしいということがわかった。め、め、目玉焼きを焼く!?!?

自分の気が狂うか、旦那を殺すか、離婚するか、目玉焼きを焼いてもらうか……という感じの選択肢なんだが、ちょっとまり字面がえぐすぎて中々言い出せていない。「お願いだから目玉焼きを焼いて」って言うの……?

一生この蕎麦打ちと付き合わないといけないと思うと本当に気が狂いそうで、あと本当に(麺を打つ音が)うるさいのでそのうちよそから人が飛び込んでくるんじゃないかと怖い。このことは何度も伝えているけど伝わらない。

お腹が)苦しい。あともし目玉焼きを焼いたことがある経験者の人がいたら色々教えて欲しい。

半熟か堅焼きか、蓋はするのか、味付けは何が良いのかなど。お願いします。


https://anond.hatelabo.jp/20240205014337

2024-01-29

料理を作るのが苦手

料理をするようになって7年ぐらいたつ。

一通りの料理は作れるようになったが、その中で未だに苦手なのが卵料理だ。

7年練習しても卵の殻をうまく割れない。よく殻の破片が混入したり、割った直後に黄身が潰れたりする。

目玉焼きをひっくり返そうとして、途中で折れ曲がったまま中途半端にひっくり返ったりする。

卵を4個使った巨大オムレツを作ろうとして、ひっくり返す時にフライパンの外に盛大にぶちまけたこともある。

出汁巻き卵なんてとても作れないし、黄身と白身の分離も成功したことがない。

おかげで卵の黄身だけ使うレシピなんかには手が出せない。

苦手の原因は、たぶん俺が雑で不器用からだろう。よくみんな卵なんて扱えるね。

anond:20240129193552

目玉焼きの白味みたいな感じ。味も食感も。

2024-01-28

土日は昼過ぎまで親が起きてこないから、物心ついた頃には土日の朝昼は冷蔵庫にあるもので妹と二人で勝手に済ませて、テレビ見たりゲームしたり近所の公園図書館に行ったりと好き勝手に過ごしていたし、周りもそうなんだろう、と特に気にもしていなかったけど、世間の親は土日子供を連れてどこかへ出かけたりするものだと知った

小学生上がるまでは、まだ存命だった祖父母食事の世話はしてくれていて、簡単調理ご飯炊くとか目玉焼き作るとかお湯を沸かすとかリンゴを剥くとか)も祖母仕込みだった

親になってみて、土日疲れ果てて昼まで寝たい気持ちもめちゃくちゃわかるし、一方で、子供が一人で調理して怪我とか火事とかあるのも心配だし勝手に出かけて事故とか事件とかも心配だし、バランスが難しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん