「プラト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プラトとは

2024-04-13

anond:20240413205253

横浜名物チルドシウマイは紙箱とプラトレイ処分が面倒なので

たとえ98円が半額になってても買う気にならない

2024-02-18

なんか最近"数"が増田流行っているみたいなので、ワイくんも作文してみました

数の概念文化歴史によって変化してきた。古代ギリシアでは、1は数ではなく単位とされていたが、現代では自然数の集合 N の最小の要素とされている。

 

数の概念哲学的問題を引き起こすことがある。無限や超準数といった数は直観に反する性質を持つ。例えば、無限自分自身に加えても変わらないという性質を持つ(∞+∞=∞)。超準数もまた通常の数の演算法則が成り立たない(ω+1≠1+ω)。

 

数は実在するのか、それとも人間の心の産物なのかという存在論的な問いもある。数の実在主義は、数は客観的実在であり、人間の心とは独立して存在すると考える。数の構成主義は、数は人間の心の産物であり、人間言語思考依存して存在すると考える。プラトニズムは、数はイデア界に存在する普遍的実在であると考える。ピタゴラス主義は、数は万物の根源であると考える。論理主義は、数は論理的な体系から導き出されるものであると考える。

 

数の概念数学の基礎付けにも関わる。数学公理定理は、数の概念に基づいて構築されているが、その正当性や完全性には限界がある。ゲーデル不完全性定理は、数の概念を用いた形式体系には矛盾しないが証明できない命題存在することを示した。

 

数の概念は、かつて客観的現実を表すものと考えられていたが、量子論の発展により、数はより複雑で主観的ものである可能性が高まった。古典物理学では、数は物理量と一致していたが、量子論では、数は物理量とは別の抽象的な概念として使われている。

 

自我自由意識と同様に、数の本質はまだ解明されていない。しかし、量子コンピューターは数の概念を利用して作られており、数は物理システム表現する有効ツールであることは、どのレイヤースケールにおいても明らかである

 

数の概念私たち知識理解拡張するものであり、同時に私たちの疑問や不確実性を増やすものでもある。

 

数の概念は、私たち世界に対する見方を変える力を持っている。(どやああああ)

 

————————-

流行を作った増田

数学定義は本当に厳密で一意なものと言えるのか気になりました

https://anond.hatelabo.jp/20240216124331

 

 

 

書き起こす必要があるときちゃん文章書いてます。まとめの参考にしてね

anond:20240310160032 anond:20240310173949

2024-01-11

子供が産まれから生ごみ処理

子供が産まれて、当たり前というかそんなこともわかってなかったのかって言われるかもだけど、使用済オムツめっちゃ可燃ゴミの発生量が増えた。あとくせえ。

こりゃたまらんぞということで身の回りの諸先輩方の意見を参考にいくつか対策したよ。

オムツ

おむつが臭わない袋 | 驚異の防臭袋BOS 最強っすねこれ。

https://bos-bos.com/product/bos/baby/

それまではあの専用カートリッジ使うオムツゴミ箱検討してたんだけど、この袋でオムツ周りのことは全てが解決した。

臭わない。Sサイズの200枚入りを毎回買ってる。ウンコオムツを躊躇いなく密閉できるのは本当にありがたい。

生ゴミ

戸建てで、狭いが庭があるので、その端っこでコンポスターを始めた。市販の容器が高かったので、容器はプラスチックの鉢のデカいの買って底を切って自作

蓋はプラ鉢の水受け皿が丁度良い。

卵の殻とか魚の骨とか堆肥化難しい生ごみ以外は、数日間干して乾燥させてから原則全部そこに放り込んでいる。上からちゃんと土を被せれば臭わない。

ちなみに乾燥工程必要いかもしれないけど、知り合いに聞いたら発酵堆肥化が上手くいかないと腐敗してめっちゃカビが生えるという話だったので、なんとなく乾燥させている。

乾燥方法は、百均プラトレーに乗せて目の細かい洗濯ネットに入れて屋外に放置洗濯ネットで虫がほぼ防げる。

地味に生ゴミ量を増やしていた麦茶コーヒー豆コンポスターに突っ込めるようになったのがけっこうデカいように感じている。

生ごみ乾燥処理器も検討したけど、意外と高いってのと動作音がうるさいってのと、あと乾燥にかかる電気代>ゴミ袋の値段と知ってしまったので止めた。

ゴミを削減したいのは確かなんだけど、自分の手間暇以外の費用が常時かかるのはなんか面白くなかった。

堆肥化しない生ごみ

捨てるまで冷凍することにした。

冷凍庫内に百均容器で専用スペースを設置し、ポリ袋に詰めてそこに置く。臭わないし袋に詰めて凍っちゃえば特に不潔な感じもしないのでOK

という感じで約1年やってみたが

臭い問題は完全に解決したが、子供の成長に伴うオムツサイズアップや使用量の増加によって可燃ゴミの総量は結局増えてしまった。

生ごみ堆肥化は上手く回っており、せっかく堆肥を作ったので花の鉢植えを庭に設置するなどしている。

というか作った堆肥をどう処理するねん! という問題最初考えていなかったので、容器がパンパンになって途方に暮れてしまったのだが、妻からの「花でも植えればいいじゃん」という一言で、なるほど! となった。

花って良いっすね数百円でけっこう長期間心が和む。

あとコンポスター容器は二つ必要になるということを当初わかっていなかったので増やした。

生ゴミを突っ込む用と、熟成させて堆肥化してそっから使う用とを分けておかないといけないのよね。

そうしないと堆肥を使おうというタイミングで、まだ堆肥化してない生ゴミをより分けるという作業が発生するので大変。

子供オムツを使わなくなったら、生ごみほぼほぼ堆肥化しているので、可燃ゴミが主にティッシュ紙くずになりそう。

そうなったら、多分月に1回か2回捨てれば可燃ゴミについては十分になりそう。

結論としては

家の可燃ゴミの量と臭いをなんとかしようとした結果、園芸おじさんが誕生しました。

2023-05-11

anond:20230507161922

Androidアプリゲーム時間溶かしちゃったやつを紹介するよ 思考停止して進められる作業ゲーとアドベンチャーが多め

プラト

掃除機や靴など身近な日用品プラモデルみたいに組み立てるパズル建物を修復する「ナオシーノ!」も似た感じのゲーム

再生カラカラ惑星

砂漠化した星を復興して各地の街を発展させていく。ライフ制だったかもしれないけど覚えてない。「あの日燃えるゴミの日だった」も似た感じのゲーム

Amanita Designのゲーム

アドベンチャーの超有名どころだけど一応。多少脱出ゲームっぽい要素があるけどそんな難しくはない


・SYUPRO-DXのRPGゲーム

あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね」「奴は四天王の中で最も金持ち」「どうして勇者様はそんなに弱いのですか?」など。ライトな遊び心地で、言葉や技のチョイスで戦う

・World for Two

生き物が死に絶えた世界で、アンドロイドDNA収集させ組み合わせて生き物をつくっていく。めっちゃ面白かったのでアプリ無料だったけど投げ銭した。SwitchとかSteamでも買える


合同会社ズィーマのゲーム

ドット絵でダークな終末世界舞台にしたゲームが多め。おすすめ脳みそだけのヒロイン再生する「My Love.」

・Hidden Folks

有料の探しものゲーム。落描きみたいな絵がかわいいのと、SEが全部人の声なのが良くて何回もやってしまう。SteamSwitchにもある

2023-04-11

anond:20230411145631

水晶髑髏はオーパーツじゃないしヒトラーは生きて亡命してたりしないし

まして米軍はい現実存在しますがマシンナーズプラトゥーンなんか組織してませんよ

デマを元にするのは悪いことですよね

一応補足すると前者の二つは「現実にこの世界で流布されたデマを元にしている」の例であり、後者は「現実に今生きてる相手に対する誤解を広める」の例ですね

2023-03-01

数学実在論哲学

数学実体人間思想的な部分とは独立存在するという考え方は数学者がしがちな考えであり

哲学を専門とする人やかじってる人から批判されがちな考えではあるが…

でもそういう風に考えないと数学研究出来ねえんだよ

まだ人間たちに見出されてない数学実体があってそれを見つけて性質を考えるという

そういうフレームワーク数学をみないと新しい定理発見(発明と言う人もいるだろう)出来ないんよ…

研究時間の半分くらいは数学なんて全部人間が考えたものに過ぎないなんて考え方でいる事も出来るだろうが

常にそんな考え方でいてはまだ誰も考えた事の無いものを考えるのが面倒くさくて仕方ねえんだよ

自分研究結果が自分の考えを述べたものに過ぎない事になるなら

卑小な自分が難しい問題解決するという研究結果を為せたという現在が信じられないものになってしまうんだ

から実利的な理由数学者達はプラトニズムやそれに近い考え方をする訳だ

2022-09-14

ガイトープラトゥーナム

ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム[Raan Kaithong Pratunam]

https://www.bangkoknavi.comfood

www.bangkoknavi.com からガイトープラトゥーナム

2011/06/10ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム[Raan Kaithong Pratunam]。「カオマンガイ」で有名なプラトナーム交差点近くにあるお店。



ガイダン事件

日本ガイダン事件 - 弁護士法人 淀屋橋山上合同

http://www.yglpc.com › uploads › 2018/08

PDF

今回取り上げる日本ガイダン事件東京高. 判平成19年6月28日・判時1985号23頁)は,匿. 名組合に基づく分配金に係る租税条約上の所得.

外国法人に対する分配金への課税について争われたものらしい

ガイトナー回顧録

ガイトナー回顧録 - Amazon.co.jp

広告·https://www.amazon.co.jp/

プライム会員なら通常配送無料お急ぎ便が使い放題。ガイトナー回顧録を買うならアマゾンコミック雑誌単行本新書絵本洋書まで豊富な品揃え。注目の新着アイテムをチェック。スマホアプリあり・ポイントが貯まる・PC携帯でいつでも買い物。

アメリカの元財務長官の思い出語りの本らしい

2022-04-19

増田広告についてさらに詳しく調べた

投稿した後に気付いたことや、ブコメで指摘されたことがいろいろとあったのでまた調べた

増田記事広告

前回(https://anond.hatelabo.jp/20220417203153)はトップページに表示される広告を調べたが、日記だと別の広告も表示されるようなのでそっちも調べた

また、ブコメで50回は少ないという指摘があったので100回に増やした

調査期間は13:00~13:20ごろ、PCシークレットモードで前回の日記を閲覧

上段の広告タイトルと本文の間)
下段の広告(本文と記事への反応の間)

下段の広告特に偏ることはなかったが、上段は連続で同じ広告が出るようである

Bizouxの広告連続で27回表示された後にVILLAGE HOUSE広告連続で表示され(途中1回NTTデータスマートソーシングが挟まった)、その後はgraniphが3回表示された後、最後までBizouxが連続で表示された

しかに50回では足りないのかもしれない

Wifiキャリア回線比較

Wifiキャリア回線ではIPが変わるのでキャリアごとの傾向が出る、とブコメに有ったので調べてみる

15:30~16:00ぐらい、前回の日記スマホシークレットモードで、スマホで見ると広告が多いので回数は20

Wifiで表示された広告
タイトルと本文の間
本文の下
反応とブコメの間
お知らせの下
画面下部に固定


キャリア回線で表示された広告
タイトルと本文の間
本文の下
反応とブコメの間
お知らせの下
画面下部に固定

とりあえず今回調べた限りでは、Wifiでもキャリア回線でも広告はあまり変わらないように見える

トップページで表示される広告確認

前回は過激広告は出なかったと書いたが、今回はそうでもなかった

もう一度匿名ダイアリートップページを見てみる

16:30ごろ、スマホシークレットモード広告が少ないので50回で

前回1回しか表示されなかった占い広告がやたらと出たのが気になるが、それはさておき過激漫画ゲーム広告は表示されなかった

トップページ日記広告の設定を変えているのだろうか?

2021-08-17

あっと言う間に時間が過ぎてしま増田休日慈雨ゅ気の出す舞う増して議す眼科時にマウイとっあ(回文

おはようございます

今日お盆休み明け初日なので、

絶対に忙しそうになってる隣の会社部署のお手伝いに借り出されそうなの間違いない説濃厚なので、

ぱぱぱっと書いておくわ。

昨日はしっかりお昼寝してたから、

逆になかなか寝付けなくて、

夜な夜な運動しようとウォーキングに勤しんだんだけど、

夜中に歩いたり走ってる人、

結構いるのねーって思ったわ。

真っ暗田舎もとい真っ暗い中よくみんな精が出るわねって。

私もその一人のうちの一人だけど、

おかげで目が逆に覚めちゃったので、

プレイスプラトゥーン2でも!と思ったら、

あっと言う間にまた1時間半経っちゃって、

なかなか止めドキが分からない勝鬨橋界隈よ。

ガチエリアマッチ

ガチエリアの近くに潜伏して、

ロボットボムをひたすら投げまくるって作業が楽しすぎて

20人ぐらいやつけられちゃったりなんかして、

でもやっぱり賢い人は見抜くみたいで、

やつけられたらやつけた人がビューされるんだけど、

その時に私が潜伏している居場所がバレてしまって

ペンキで殴られるって寸法よ。

でもみんなガチエリアを確保すべく、

潜伏している私に構う暇なんかないところがまたおかしいわ。

ひたすらにロボットボムを投げ続けて

たまにローラーでペンキを浴びせに行くって

結構積極的ペンキ溜めて乗り込んでいくのもまあまあやってやれないこともないけど、

ペンキ浴びせられたら浴びせ返られるこのスプラトゥーン2の掟というか

ローラーって照準がないから、

割とポンコツ操作でも何とかなるんだけど、

銃系のものだと照準も自分操作して狙って撃たないといけないので、

ジャイロを駆使した操作には依然として慣れないわね。

なかなか上手く敵チームにペンキを当てられないわ。

調子に乗ってスナイパー系のを装備して

高いところから狙うが良いがスコープを覗いているとき

周りの様子が分からいか

から襲撃されるという、

潜伏できなくて狙いも付けなくてはいけないってところが

むちゃくちゃ難しいわ。

やっぱり私は塗りが楽しいローラー系のブキを背負ってるのが性に合うみたいね

だいたいは3分勝負なんだけど、

もう1戦もう1戦とやっているうちに、

時間がどんどん経っていくのがもう恐ろしいわ。

平日は恐ろしくて時間が溶けすぎて出来ないわね。

ガチエリアで隠れた場所からロボットボムを投げまくるのが楽しくて楽しくて仕方が無いわ。

自分も敵チームのロボットボムを喰らうと潜伏先にも歩いて向かってくるので、

自分がやられたらなかなか厄介だし、

ロケットランチャーは射程なくどこにでも飛んでくるので、

それも喰らったら厄介だし

もっと操作が上手になりたいわ。

今日は忙しいのでたぶんもうこの辺にしておくわね。

怒濤の盆明け連休よ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

しょっぱな休み明け頑張り景気を付けようって寸法よ!

今日を乗り切るわ。

デトックスウォーター

今日もというか

ここすっかりずっと

水出しルイボスティーウォーラーです。

なんか大雨降ったあと、

不意に涼しくなったりしてるから

逆に肌寒いことない?

私だけかしら?

でもまたひと盛り上がり夏ありそうなので、

水分補給にはしっかり努めたいところね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-12

ブラジリアンワックスを使ってみた感想

[内容物]

これらがビニールにパッキングされて届いた。

まずブラジリアンワックスを買って驚いたのはその成分。

てっきりオキシゲドンアポカリラプスとか、プラトロゲドロヒドロキシジルみたいな、毛根を溶かす薬剤がアメリカ比率で混入したゲル想像していた。

しか実態は水飴だった。

本当に水飴。

成分表には、

しか記載がなかった。

クエン酸は腐らないようにするためなのかな?と思う。

そしてカラメル色素は着色のため。

まりブラジリアンワックス

が主成分なのである

これには本当に驚いた。

複雑だと思っていたものシンプルであることに気付く。こういうときが1番驚くんではなかろうか?

何で稼いでるか分からなかった叶姉妹が、

実は資産運用で稼いでいただけだったときと同じ質の驚きだった。

さて、

こんなに簡単ブラジリアンワックスが作れるなら、なぜ参入している会社が少ないのだろうか?

今回のセットは3千円。

ガリガリ君のハズレ棒、これはブラジリアンワックス(今後その呼び方をするのは腹が立つので以降は水飴と呼ぶ)を塗るときに使う。

こんなもん、100本で40円とかだろう。

となるとだ、この

  • 破れそうで全く破れない短冊型の紙

秘密があるのではないか

と思う。

この紙は、ビリビリという紙が破ける効果音と縁がない。本当に何回力付くでやっても破れないのだ。

新聞紙を縛るビニールテープのほうがまだ破れる希望があると言える。

この紙が恐ろしく高いのだろうな。

そう思いながら、ハズレ棒で水飴を足に塗りたくり、謎の紙をそこに貼り付け、一気に引き剥がした。

そこには女性の脚があった。

チュルンチュルンの脚。

吸い付くモチモチの脚。

気付いたことがあった。

女性の脚のなんとも言えないスベスベ感、モチモチ感。

あれは毎日クリームを塗ってできる賜物だと思っていないか

違う。

毛さえなければ、俺たちもあの脚なんだ。

その日からおれは毎日脚を触るようになった。

毎日腰を曲げて脚を触り、

次第に腰を曲げることすら面倒になり、今度は腕の毛を水飴で絡め取った。

また毎日腕を組むようにして、スベスベの両手を触った。

1日1万回、感謝の両腕スベスベ。

1万回を1時間で終わるようになった頃、「スベスベ」が音を置き去りにした。

2021-06-06

世界で相次ぐ「反中抗議デモテロ 「中国よ消え失せろ」

できれば50万人ともいわれる学生就労ビザ在日中国人は全員母国に帰って頂きたい

 北京恫喝(どうかつ)を恐れない国が増えた。

 習近平国家主席の目玉である巨大経済圏構想「一帯一路(BRI)」の世界的規模の挫折は、プロジェクトに関連する国々に失望をもたらした。関与しているのは68カ国である

 そのうえ、「中国製ワクチンはちっとも効かない」(中南米諸国)、「勝手工事をして代金請求なんてトンデモナイ」(アフリカ諸国)、「えっ、あれ寄付じゃなかったの? 条件という台湾断交までしたのに」(南太平洋某国)。

 中国弱腰だったフィリピンのテオドロ・ロクシン外相も5月3日、「友人である中国よ。どうすれば丁寧に言えるだろうか。そうだなぁ、消え失せろ」と怒りのツィッターを発信した。フィリピン領有権を主張する南シナ海・スプラトリー中国名・南沙)諸島周辺に、多数の中国漁船が居座っていることに反発したようだ。

 これまで中国文句を言わなかった国々にも変化がある。

 東京五輪パラリンピックが近い日本中国批判を控えているが、武漢コロナの死者は日本でも1万3000人を超えた(6月1日時点)。それでも、日本メディア中国に遠慮して「武漢コロナ」とは言わず、「新型コロナウイルス」と抽象的な語彙を使用している。台湾メディアは断固として、「武漢肺炎」と表記している。

 東南アジアの「中国経済圏」4カ国は感染がすごいことになった。

 国境を越えて中国から入国がしやすラオスは、首都ビエンチャンを封鎖。カンボジアも、プノンペンシアヌークビルなどの都市を封鎖した。タイ首都バンコクでは外食禁止し、ベトナムは「入国後の隔離期間」を21日間に延長した。

 ベトナムは、アジアで最も被害の少ない「優等生」と言われたが、カンボジアから不法入国者が持ち込んだ。「在外ベトナム人帰省するな」と出稼ぎの人々に呼びかけた。

 ウイルスの奇種(変異種)で痛手を被ったインドでは、死者が100万人を超えるのではないか予測され、中国への怒りが渦巻いている。日本米国オーストラリアインドによる戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」を大きく宣伝し、インドは正面から中国対峙(たいじ)して、「南アジア覇者は俺だ」と態度で示している。

 華僑人口が4割近いマレーシアも、中国の横暴にヘソを曲げた。

 ミャンマーでも、中国一帯一路プロジェクト抗議活動の標的となった。インドネシアは、中国船を砲撃して沈めたり、なかなか挑発であるインドネシアは、中国建設する新幹線工事が5年も遅れていることにいらだち、不信感をあらわにした。

 パキスタンでは、中国人を狙って誘拐殺人などテロが頻発している。

2020-07-25

anond:20200725111833

顧客満足度を求めた結果が過剰サービスにつながってるんじゃねぇのって話で

そこの線引きに関してもう少し多様な視点必要なんじゃねぇのってこと。

 

これまで当然のようにやってきたサービスコスト問題で取りやめたことなんて腐るほどあるし、

プラトレイ含む個包装や包装状態が変更されていく可能だって当然ある。

 

今がそうだから今の状態が当然で正しい、というのは脳死なんじゃないか

anond:20200725110719

プラトレイ入れてなくてお菓子割れててクレームになったらどう責任取るんだ(憤怒)」みたいなツイートには「お菓子割れてるくらいでクレームになるのが当然みたいな世の中ってホンマにクソだわ」って感想しかなかったわ

こういうこと言う人ってよくいるけど

なんか他人視点自分視点区別ついてないよね

お菓子割れてるくらいでクレームになるのが当然みたいな世の中ってホンマにクソだわ」

これは個人レベル気持ちからそういう人もいるしそうでない人もいるという話だし

プラトレイ入れてなくてお菓子割れててクレームになったらどう責任取るんだ(憤怒)」

これは企業側の視点で、個包装やトレイが欲しい客は当然存在してて

過去経験から現状の状態顧客満足度高まる判断して個包装やトレイがつく状態になってる。

anond:20200725110206

プラトレイ入れてなくてお菓子割れててクレームになったらどう責任取るんだ(憤怒)」みたいなツイートには「お菓子割れてるくらいでクレームになるのが当然みたいな世の中ってホンマにクソだわ」って感想しかなかったわ

個包装云々はメリットデメリットあるから十分議論すりゃいいと思うけど、過剰サービスに関してもっと疑問を持つ視点があってもいいとは思う。

2020-07-18

お菓子の個包装をやめて!って署名集める奴…ほんと…しょせんはガキって感じ。

そもそも、なんでそうなってるか考えたことある

個包装やプラトレイやめた場合デメリット解決策は考えてる?

「○○はダメ!反対!」って言うだけなら誰でも出来るの。

それは意見じゃなくて単なる思いつき。

解決策を提示して、やっと話を聞いてもらえるものなの。

彼女賛同してる奴らもそれ考えてね~。

それからお菓子会社はこんな当たり屋に負けないで欲しい。

プラトレイなくてグチャグチャになって、個包装されてなくて他のと混じってるゴミみたいなお菓子食べたくないんで。

2019-01-19

最近衝撃を受けたこ

スプラトゥーンの大ファンで、WiiUの一作目からNintendo Switchの二作目と何百時間もやってるという知人(社会人)がいるんだが、そいつは「スプラトゥーン」という名前の由来を全く知らなかった

スプラッシュ(液体をまき散らす)とプラトゥーン(小隊)を合成した上手いネーミングだなと、最近ゲームから離れている俺ですら思っていたのに「そういやスプラトゥーンてどういう意味なんだろ」と、そいつがぽつりと呟いたときの俺の驚きはここ数年で最大級のものだった

2018-07-08

哲学なんて学ばないほうがいい

いくら知識を身につけても一つの整合した理論に基づいて生きるなんてできない。

あるときプラグマティズムを持ち出し、別のときプラトニズムを振りかざすだけだ。

ソクラテスにはならず思想を食い散らかす豚になる。

ただただ醜い姿である

2018-06-21

演算宝珠とか黙示録砲みたいな、お気に入りSF造語ある?

汎用人型決戦兵器

機械小隊 (マシンナーズ・プラトゥーン)

悪魔召喚プログラム

光学迷彩

水素吸蔵合金実在だけど)

漢字が並んでるやつが好き

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん