「thanks」を含む日記 RSS

はてなキーワード: thanksとは

2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081025233759

Thanks. 確かにそうなんだけど、putsだと勝手に改行が出力されてしまうので一ヶ所しか使えなかった。DRY、forなし、ifなし(:?使ってるのでインチキだけど)、main以外に関数なし風味。これで完成ということにして寝ます。

int main() {
  int fizz_buzz(int i, int limit) {
    int do_fizz_buzz(int num, int divisor, const char* str, int print) {
      return num % divisor == 0 ? do_fizz_buzz(num / divisor, divisor, str, 1) : (printf("%s", print ? str : ""), num);
    }
    do_fizz_buzz(do_fizz_buzz(i, 3, "Fizz", 0), 5, "Buzz", 0) == i ? printf("%d\n", i) : puts("");
    return i++ == limit ? 0 : fizz_buzz(i, limit);
  }
  return fizz_buzz(1, 100);
}

移植性の話は厳禁でw

2008-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20080723230708

遅れましたが、Q1-3 を質問した増田です。回答 Thanks。わかりやすかったです。

2008-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20080209184651

Thanks for your response. Maybe you're right.

But it is not about English skill, but is about whether you think about it nor not.

Of course, ther is no right or wrong answer to it.

So now I wanna hear your answer. What would you say?

2007-10-05

ひぐらしのyouはヴァリアントが多すぎる

名前もおんなじなので、どれがボーカル版でどれがBGMなのかさっぱりわからない

ボーカルにも複数あってどれがどれだかさっぱりだ

「あなたは今どこで何をしていますか――」の歌詞のヴォーカルを買うつもりが、間違ってBGMのみの「Thanks/you」を買ってしまったのは俺だけではないはず

紛らわしいんだよ!

2007-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20070922021550

Thanks

以前読んだ本にこのことが書かれていて、感心した覚えがある。

どうしても被害者や遺族は「目には死を、歯にも死を」となりやすいと。

2007-09-12

アメーリカの祝日

labor day (最近)と thanks giving (ゴールデンウィーク代わり)と independence day ぐらいです。

アメリカ人のほうが働いてるじゃん!

2007-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20070707200003

利用頻度以前に、ネット日本語人口は3位とかだった気がする。

Thanks to : anond:20070707211920

おフランスよりドイチュのが上なんですね。

2007-06-25

オーバーレイ作戦成功時総統祝賀演説

もしかしたらこうなるかもしれない未来

「ジーク・サイバー! --- 或る学者の演説」を読みながら、こんなことを考えていた。以下は創り出した未来予想図。こういう演説をもし実際に聞くことができるなら、Think Cの演説よりもっと興奮できる未来が、あるのかもね。たとえばこんな感じ。

改正ベルヌ条約

ネットワーカーの国際組織 The World EFFと世界規模の主要な通信キャリア家電メーカーなどは、WIPOに働きかけ、カリフォルニア州バークレイ市において、ベルヌ条約の全面改正を討議する国際会議を20XX年に催した。ここにおいて成立したのが、「20XX年の改正ベルヌ条約 (正式名称 20XX年のバークレイ条約)」。旧ベルヌ条約の根幹である「著作権はすなわち創作者の権利である」というドグマを捨て、創作者本人の知的労働の権利保障を中心とする第一部、文化の発展のための権利調整を中心とする第二部、商業利用される著作物保護制度を中心とする第三部からなることが、大きな改正点である。

Gnu-Commons

「ニュー・コモンズ」と発音する。Free Software Foundation (FSF) が200X年にリリースした、P2Pテクノロジーと利用者相互のコンテンツスクリーニングを組み合わせた情報の自由流通ネットワークアプリケーションの名称、およびそれが形成するオーバーレイネットワークを指す。発表当時から、そのファイル転送の効率性と民主的なスクリーニングネットワーカー達の熱狂的支持を集めたが、ただちに各メディア企業、とくに映画産業と音楽産業からの訴訟攻撃に直面し、ついに20XX年 米国最高裁判所において、著作権間接侵害が認定され違法化された。さらに各国裁判所も同判決に追随し、主要先進国の大部分においてGnu-Commonsは違法化された。

Gnu-Commons Ver.3

これらの判決に反発奮起したネットワーカー達によって、関係団体への不買運動および猛烈なロビイングが開始された。さらに判決において著作権間接侵害と指摘されたソフトウェア部分の改修改善急ピッチで進められた。ロビイングが奏功して、20XX年に開始されたベルヌ条約の全面改正作業と平行して、Gnu-Commons の改修も進められ、Gnu-Commons Ver.3において、改正ベルヌ条約完全準拠のファイル共有ネットワークとして運用が開始された。以下の演説は、総統によって提唱された、条約法律オーバーレイ(上書き書換え)と、オーバーレイネットワークテクノロジーによるコンテンツの自由流通の実現を目的とした、世界の著作権枠組みを一変させる運動、通称「オーバーレイ作戦」の成功と、Gnu-Commons Ver.3 リリース祝う祝賀演説として配信されたものである。

オーバーレイ作戦成功時の総統演説記録

我が忠勇なるネットワーカーたちよ。今や著作権絶対主義者どもが主張する"永久の知的財産"なる概念は「改正ベルヌ条約」の発効と「Gnu-Commons」のリリースによって完全に否定された。これらの成功の輝きこそ我らネットワーカーの正義の証である!

決定的打撃を受けた著作権絶対主義者の主張に いかほどの正当性が残っていようと、それはすでに形骸である。

あえていおう!力スであると!

知識は、我らのもっとも効率的な情報流通ネットワークたる「Gnu-Commons」によって流通伝達されて、はじめて最大限の自由と、最大限の効率と、最大限の幸福を達成することができる。これ以上、知識を独占させては、人類そのものの存亡に関わるのだ。

それら既得権者の集団が、金の力で「改正ベルヌ条約」を覆し、訴訟により「Gnu-Commons」を違法化することはできないと私は断言する。著作権絶対主義の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来のために、我らネットワーカーは立たねばならんのである!!







Inspired by Gihren Zab and GeetState

Special thanks and deep respect to...

Adolf Shirater  http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/indexj.htm

Lawrence Lessig  http://blog.japan.cnet.com/lessig/archives/003976.html

Thank you for reading this speech...

No copyrights reserved.

Please feel free to copy and paste this speech anywhere you want.

Please feel free to create any kind of stuff, like flash, picture, novel ,so on.

...Do you want to make this dream come true?

2007-06-20

我々は還流権の問題でも補償金問題でも退却を余儀なくされた。

しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!

既得権者たちに比べ、我がネットワーカーの財力は300分の1以下である。

にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?

諸君!我らがテクノロジーサイバースペースのもたらす自由が正義だからだ。

これは諸君らが一番知っている。

我々は、テクノロジーが可能とした新しい表現の自由を法に縛られ、デジタルアンダーグラウンドに追われた。

そして、一握りの既得権者たちがサイバースペースにまで広がってきたコンテンツビジネスを支配して50余年、 サイバースペースに住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。

ネットワーカーの掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。

私の学説! 私のオンラインでの提案や提言は無視された。

何故だ!?

「異端だからさ」

新しい環境の指導権を、その環境をよく理解する者たちが得るのは、歴史必然である。

ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。

我々は空漠たるサイバースペースを生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。

かつて、ジョン・ペリーバーローは、人類革新ネットワーカーたる我々から始まると言った。

しかしながらリアル・ワールドの老人共は、自分たちがコンテンツ支配権を有すると増長し我々に抗戦する。

諸君のNapsterも、Winnyも、Youtube既得権者たちの無思慮な訴訟の前に違法化されていったのだ!

この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、47氏は!タイーホをもって我々に示してくれた!

我々は今、この怒りを結集し、既得権者たちに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。

この勝利こそ、違法化されたアプリケーション開発者ユーザー全てへの最大の慰めとなる。

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!

我らネットワーカーこそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。

ネットワークなしで生きられない我らこそ、サイバースペースをよりよく統治であるのである。

ジークサイバー






Inspired by Gihren Zab

Special thanks and deep respect to Adolf Shirater   http://anond.hatelabo.jp/20070617215938

Thank you for reading this speech...

No copyrights reserved.

Please feel free to copy and paste this speech anywhere you want.

Sieg Shirater!!

2007-05-28

[]Since U Been Gone/Kelly Clarkson

Here's the thingWe started out friendsIt was cool, but it was all pretend Yeah, yeah, since you been goneYou're dedicated, you took the timeWasn't long 'til I called you mineYeah, yeah, since you been goneAnd all you'd ever hear me sayIs how I picture me with youThat's all you'd ever hear me say

But since you been goneI can breathe for the first timeI'm so movin' on, yeah yeahThanks to you, now I get what I wantSince you been gone

How can I put it, you put me onI even fell for that stupid love songYeah, yeah, since you been goneHow come I'd never hear you sayI just wanna be with youGuess you never felt that way

But since you been goneI can breathe for the first timeI'm so movin' on, yeah, yeahThanks to you, now I get, I get what I wantSince you been gone

You had your chance, you blew itOut of sight, out of mindShut your mouth, I just can't take itAgain and again and again and again Since you been gone (since you been gone) I can breathe for the first timeI'm so movin' on, yeah yeahThanks to you (thanks to you)Now I get, I get what I wantI can breathe for the first timeI'm so movin' on, yeah yeahThanks to you (thanks to you)Now I get (I get)You should know (you should know) that I getI get what I want

Since you been goneSince you been goneSince you been gone

2007-05-02

Yes No で返事できる質問をしないEEEE

なるほどなー。ちょっと脳内であれこれ練習してみる。「良かったですか?」とか「楽しかったですか?」って、確かに相手も困っちゃうくらい「はい」か「いいえ」しかない質問だ。相手も「はい」って答えた後悩むよなあ。ああ反省反省。

自分では聞き上手だと思ってたんだけど、それはある程度相手のバックグラウンドがわかってからの話で、初対面やほとんど関係のない人(と親しくなるというのがまず無謀なのだと思うけど)と話す技術は全然備わってなかったんですね私。

ねむいので明日考えるけどどうもありがとう増田さん。

Thanks to

http://anond.hatelabo.jp/20070501235652

http://anond.hatelabo.jp/20070501235733

http://anond.hatelabo.jp/20070502001534

僕女になってがんばるよ・・・!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん