「アーチェリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アーチェリーとは

2012-08-11

もし弓道アーチェリー並みに国際化したら

オリンピック柔道見ててなんとなく思ったので書いてみる。

日弓連や全学連での一般的な試合形式をそのまま持ち込んだ場合を想定。


まず、江戸時代三十三間堂並に的中至上主義になるのは確実。

さらに、可能な限り強い弓(男子だったら最低でも20kg以上)で射型を固め、伸び合わずに離す射手が多く上位に来る。

三重十文字?五重十文字?なにそれ美味しいの?みたいな射手もゴロゴロ出てくるだろう。

あとヨーロッパでは斜面の射手も多いから、どこもかしこも日弓連の正面しか見かけない日本道場とは違った雰囲気になるかも。


それで結局のところ、毎日の射込みで200射170中以上を叩き出すレベルの、筋力と集中力に優れた若い人ばかりが残ると。

言い換えれば、今の大学弓道の強豪校みたいなグループ同士のインターナショナル戦になる。

まあでも武器としての威力や、競技としてのスコアを追求する路線で行くなら仕方ないのかも。


あれ、でもこれってアーチェリーとあんま変わんなくなるってことじゃね?

2009-11-05

これ殺人なんじゃないの。

額に矢刺さり、高2男子重体=アーチェリー練習中−東京参照

ソースが消えるとアレなので、やや多めに引用する。

 4日午後4時45分ごろ、東京都目黒区目黒の同区勤労福祉会館で、アーチェリーの練習をしていた都内の私立高校2年の男子生徒(16)の額に、同級生の男子生徒(17)が放った矢が刺さった。警視庁目黒署によると、生徒は病院に搬送されたが、意識不明の重体。

 同級生は「(生徒の方へ)矢を向けていたら、誤って撃ってしまった」などと話しているといい、同署は業務上過失傷害容疑で事情を聴いている。

えー。ありえないですよコレは。

以下、経験者として挙げる疑問点。

被害者加害者経験者である

 同署によると、2人は同じ高校のアーチェリー部に所属。

高校2年ですよ。つまり(3年は受験等で引退するので)部を引っ張る存在ですよ。

これから詳しく書くんですが、ここ重要なんです。ありえないんです。

そもそも、人に矢は向けません。

これを読んで「いやそりゃそうでしょw」と思う人が多いんでしょうけど、違うんです。

いや違わないけど、違うんです。「向けたら危ないよね~」とみんなが思うから向けないんじゃなくて、

矢を扱うスポーツは入部直後にこれを強く教わるんです。

弓を引いていない状態ですら、普通は矢を人に向けてはいけないと教わりますし、

引く体勢になった場合、そいつよりも前には絶対に人が立ってはいけないということになっているんです。

頭ってw

いやもっとありえないから。頭って結構高いですよ。しかも友人との距離ってたった数mなんでしょ?

 同署によると、2人は同じ高校のアーチェリー部に所属。生徒が壁際に立っていたところ、同級生が数メートル離れた射場から放ったカーボン製の矢(長さ約70センチ)が額に刺さった。

となると、相当高くかかげないといけないんです。高くかかげた状態で矢が暴発するには、普通に引くぐらいじゃないといけないんです。

アーチェリー部の方々が引いてる時って、結構窮屈な姿勢なんですよね。いわゆる「自然」な姿勢ではないんです。

おいおい。

生徒は自分が放った矢を取りに行く途中だったとみられる。

ありえねぇよ。普通は誰かが矢を取りに行く時には、引いてる途中のやつも全員構えを解くように習うんですよ。

これも1年目の春~秋に、絶対に、誰もが、強く教わることなんです。

結論

多分これ、未必の故意だと思うんですよね。

このテのスポーツで想定されうる事故といえば、そうだなぁ。

部員が引いている途中に、部外者(または初心者)が何も知らずに矢が飛び交うゾーンに入っちゃって、ドスッ」

ってぐらいでしょうなぁ。数年前に弓道部でもこのような事故がありましてね、それ以降は指導も相当に厳しくなってるはずなんですよね。

まぁそれでも事故だと言い張るんでしたら、「危ないんでもう弓は引かないで下さいね」と言いたい。

どちらにせよ、ものすごく、相当に、不自然なまでに、不注意な人間でないとありえない事故なのですから。

追記

これ書いた時点ではまだ死んでないですよね、すいません。

2009-01-03

2009.01.03 小学校教科書クイズ 全60+30+2=92問内70問

●1-01 [小1目標80%]を3419[0:30] ID:-

●02 5(本)[26]3815 63 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:35:51.63 ID:b5gojdqH

●03 3920あさがお[28] 111 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:39:00.55 ID:b5gojdqH あさがお

●04 まばたき 4215[16] 148 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:40:27.09 ID:b5gojdqH まばたき

●05 4350後ろ足,前足,尾[3] 210 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:43:02.80 ID:b5gojdqH 後足 前足 尾

●06 やじろべえ4609[23] 263 :(,,゜∀゜)(,,゜∀゜)さちももんが(げっ歯目) ◆cySATIJJdM :2009/01/03(土) 18:45:16.54 ID:c78GpIrj ?PLT(29541) やじろべー

●07 ウ リ4935[30] 324 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:47:14.22 ID:i5culDFE ウ リ

(*** C 3人)

●2-01 [小2目標80%]5335[19]B細かい 427 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:53:19.22 ID:b5gojdqH B

●02 5437 3cm5mm[30] 459 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:54:17.17 ID:b5gojdqH 35mm

●03 さなぎ5846[28] 498 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:55:13.20 ID:b5gojdqH さなぎ

●04 かまくら0042[29] 625 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:59:45.40 ID:b5gojdqH かまくら

●05 0249みずいろ[20] (まあOK)683 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:01:21.45 ID:b5gojdqH 水色

●06 0737DBAC[3] 766 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:03:36.16 ID:oW6ZhHe+ DBAC

●07 0922ろくぼく[5] 906 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:08:56.72 ID:wMg2p1QW ろくぼく

(告白しました 7? わ)

(ガリレオはA レインボーブリッジはA 国民の祝日はBこどもの日(父の日) ユニフォーム新しいA オーストラリアはB(四国)

生キャラメルでもうけているのはA(田中よしたけ) 右手はA だてまきはA(ロールケーキ) 北京の一回前の夏季B(アテネ) 汐留女性100人イケメンはB谷原(不正解)

ノーベル賞はA下村 羽子板《はごいた》はA(熊手) 単三電池はB(単一) 羞恥心はA(ひそうかん) リラックマはA(くーまん)

きねはB[手にもつほう] 人気アーティストはA東方じんぎ 役職が上はB専務(A常務) 量が多いのはA 2Lペットボトル しまこうさくはA(サラリーマン金太郎)

ことわざは花よりB団子 09年のえとはA(うし) 結婚式でB三三九度 橋田すがこはA(しばたりえ) カイヤはA(B鬼)

せんとくんはA(なーむくん) ひょっとこはB(Aおかめ) もりそばはB(ざるそば) アーチェリーはA(B弓道) コンセントはB(Aプラグ))

http://anond.hatelabo.jp/20090103203152

2007-07-18

カバティ!カバティ!カバティ!

揃えなきゃいけない道具も多すぎじゃないか?

プレーするにも、設備を整えるにも他のスポーツと比べて額がかかりすぎじゃないか?

学生部活で始めようとした場合いくらかかるんだ?

ウィンタースポーツは全滅だな。水泳テニス国体高体連から外そう。

柔道の畳が邪魔だ。アメフト剣道も防具が要る。

体操だの馬術だのアーチェリーだのはもっての外だ。

・・・というか、バスケサッカーカバティしか残らんけど。

anond:20070718141635

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん