東洋経済は一時期クソだったけど、最近少し改善されたように思う。(定年したお年寄りがコタツ記事で。タイトルも釣りで「なぜ〇〇は嫌われるのか」みたいなので埋めてあることが多かったけど、最近はそれなりに企画された本の紹介で専門家が出てくることが増えたと思う
そうかなあ。最近はむしろレベルが下がった、というか悪化が一段と進んだように見えるが。本の紹介といっても、その分野の脂ののった一流の専門家って一般向けの本を書いている余裕のない人がほとんどだから(もちろん例外はある)、旬を過ぎた人が少し古い情報や分析ツールでお気持ち表明的な本を出してその宣伝として東洋経済オンラインで自説開陳しているようなのが多いでしょ。ダイヤモンドや週刊現代なんかでもそういう本の宣伝と記事がキメラになったやつが量産されているので、東洋経済オンラインに限らない話だが。そしてはてなのブクマカにはそのお気持ちと論調が合えばダボハゼのように喰い付く層がいる。かくして、しょうもない本の宣伝を兼ねたしょうもない記事がめでたくホッテントリ入り。
なんかセックス関連の話題とか床屋政治談議みたいなのと、うんこ漏らした話がぐるぐる堂々巡りしていて最近全然「あ、そんな話あるんだ!なるほどね」みたいな気づきがない。増田...
東洋経済は一時期クソだったけど、最近少し改善されたように思う。(定年したお年寄りがコタツ記事で。タイトルも釣りで「なぜ〇〇は嫌われるのか」みたいなので埋めてあることが...
積極的にブクマするような人の質が悪い問題あるある
なんらかの意味でキュレーションしないと愚痴の掃きだめとアフィリエイトが結託したカスみたいな環境になるしかないのかな。ただレギュレーションをきつくするとスラド日本版みた...
Togetterのホッテントリは読む価値なしなんで増田共々フィルタリングして消してる ホッテントリ外なら面白いというか、つまらなくないものもあるからこうして覗いてる
デイリーポータルZが死にかけてる時代だぜ?テキストメディアなんてもう終わりよ