2024-06-17

anond:20240615225716

【再掲】 3年以内に新入社員が離職しやす職場の特徴

労働関係雑誌に次のような調査結果が載ってて面白かった。

パターン1•••教育期間を設けない。例「慢性的人手不足ですぐに実戦投入」「バイト経験者を経験者と見なして教育しない」

パターン2•••覚えるべき仕事マニュアルがない。例「仕事言語化文書化されていない」「教える人による当たりハズレが激しくやるべき仕事あやふや

パターン3•••仕事を教えない。例「厳しい環境新人を篩にかける」「個人成績が重視され仕事の取り合いとなり新人ライバルと見なす

元増田パターン2と3が並立している例のようだ

記事への反応 -
  • 半年前に辞めた職場 そこで私は調理とお菓子作りをしていた。 先輩は私より7個も下の人だった。 初めはなんともなかったんだけど、だんだんとミスが増えてきた。 それは全部初歩的...

    • 【再掲】 3年以内に新入社員が離職しやすい職場の特徴 労働関係の雑誌に次のような調査結果が載ってて面白かった。 パターン1•••教育期間を設けない。例「慢性的な人手不足で...

    • それは辛い経験をしたね…

    • 異動したところであなたには何の補償もされてないんだからはよ裁判しろ。大チャンスやん

    • 以前から思ってたがこの国の民度高杉じゃね? さすが世界で最もクリーンな自民党が君臨する先進国だと思う

    • パティシエ用語【仏:recette】 調理や製菓の配合や作り方、写真などが記載されているもの。 レシピ【英:recipe】と同義。 anond:20240615225716

    • 労基署に相談だ

    • その先輩、女の腐った奴みたいだな。 先輩の性別は女で合ってる?

    • まぁお前にはできなかったことをお前の後輩はできたというだけだからな 能力が低くても気にするなよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん