2024-06-15

増田の記名記事の削除はガイドライン違反ではありません

https://anond.hatelabo.jp/20240614123600 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240614123600

https://anond.hatelabo.jp/20240615082356 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240615082356

増田に置ける記名記事の同一人物依頼による削除は「ガイドライン違反」ではありません。

飽くまで、増田限定した「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」というルールです。

似てるようですが、増田投稿画面でも、明確に分離して記載されています

    記事への反応 -
    • なのでアーカイブをまとめてみた 北村紗衣先生(武蔵大学准教授)は草津町の件で一体何に謝罪したのか https://archive.md/oxbB8 ブコメ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221117054344 北村...

      • 草津町冤罪事件での北村紗衣さんの行動に関する増田が二つ消えていた という増田があった。実は同じ感想を持っていて、先生に限らずオープンレターや草津町に関する増田がごっそり...

        • https://anond.hatelabo.jp/20240615082356 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240615082356 増田に置ける記名記事の同一人物依頼による削除は「ガイドライン違反」ではありません。 飽くまで、増田...

          • 後者は「はてな削除ガイドライン」に係るものなので、ガイドラインはガイドラインだぞhttps://policies.hatena.ne.jp/deletion-guideline

          • これがゴールポスを動かすというやつですか!!!!!!!

            • では言及増田が認識している、元々の位置にあったゴールポスト(どのガイドラインの、どの項目の違反になるのか)を教えてください。

          • ガイドラインに違反しているから、増田の特別ルールで即削除をしているだけ。

            • はい、その通りだと思います。 ガイドライン違反では削除できないので、増田の特別ルールが設けられ、それにより削除されています。

        • 左翼側が消えたのかと思ったら右翼側の方が多く消えとるやんけ

        • トピック関係なく全体として増田はどのくらい消えているのかも調べないと意味なくないか?

          • 増田の消える数を知ったところで何も言えることはなくないか anond:20171117002409 ■[はてな統計][増田統計]アノニマスダイアリーはどんな消され方をするのか(期間1週間、データ追記)

        • そもそも増田ってめっちゃみんな消すよね。 定期的に古いのを消してる人もいるっぽい。 その理由はわからない。

        • 草津もオープンレターもリベラルにとって完全に恥ずべき、消したい過去なんだからそりゃ消そうとするでしょ。 人間誰だってそうするよ。 右翼もそうするだろうし。 EUも忘れられる権...

        • 何かあったのかな?

        • 草津批判しながら増田の追記を本人が言ってるから正しいって無批判に受け入れてるアンフェ、頭悪すぎだろ 俺もこういうのでアンフェ釣って遊ぼうかな

        • 偏見に凝り固まって自分が信じたいことしか信じないブクマカ笑う

        • 忘れられる権利を侵害しないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...

      • これも消えるのかな

      • 参考になる。

      • 言及された人による削除要請があって消されたならブクマページはNot Foundになるから 増田投稿した本人が消したかアカウントが何らかの理由でお亡くなりになっただけじゃねぇかな

      • はてウヨやってると気付かないだろうけど はてウヨ批判記事はそれ以上の速さと量で削除依頼されまくってるからな

      • > manjirou99 北村紗衣ってあんなに阿呆なのにポジション持ってるのは親がどっかのお偉いなんだっけ? 父親は作家だけどやってることのジャンルが違いすぎるので別に親コネがすごいと...

    記事への反応(ブックマークコメント)

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん