2024-06-13

サボテン増田コメ欄読んでるとめまいがする

彼女サボテンプレゼントした」という増田が人気だ。

https://anond.hatelabo.jp/20240612134439

この記事自体はどうでもいいんだけど、コメ欄がまあひどい。コメ欄読んでると頭がくらくらする

サボテンは水やりすぎると枯れる」だの「サボテンの水やりは月に一回でいいんだ」とか、水やりに関係したこと書き込んでいるコメが全体の10分の1ぐらいある。

なんだこれ。意味わからん。水のやりすぎなんて、元記事のどこにそんなこと書いているんだ。

別の記事読んでんのか。

読み返しても、やっぱり、どこにもそんなこと書かれてねえ。

集団催眠にかかってんの?

記事の中でサボテンの水やりにふれているのは一か所だけ、次の文だ。

「水やりも妻がかいがいしくやっていた。」

ここだけ。

えっ、もしかしてお前ら上の文を読んで「妻が頻繁に水やりを行っていた」って意味解釈したの。やべえって勘弁してくれ。

かいがいしく世話する」ってのは親身になって世話するとか、細やかに気配りするって意味だぞ。

お前らの国語力が壊滅的なレベルなのは知ってるけどよ。

いい加減、書いていないこと勝手に読み取るのは迷惑からやめろよな。

記事への反応 -
  • 下北沢の雑貨屋の軒下にサボテンが売られていた。 親指くらいのサイズ、100円。 同棲している彼女が好きそうだなと思った。 その日は給料日で余裕があった。 店の中で椅子に腰掛け気...

    • 「彼女にサボテンをプレゼントした」という増田が人気だ。 https://anond.hatelabo.jp/20240612134439 この記事自体はどうでもいいんだけど、コメ欄がまあひどい。コメ欄読んでると頭がくら...

    • サボテンのステマ

    • 死ね

    • これは創作。サボテンはそんなに水やりしなくていい、ていうかしちゃダメ、枯れるから

    • いつもの作り話

      • 普通につまらん作り話ほど、どうしようもない増田はないよな

    • ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて

    • 増田は創作ショートショートの投稿場所じゃないんだぞ

      • え?違うの? 「日記だ。当然のことながら」って書き出しにあればいいんじゃないの?

        • 見落としたのかと思って見返したらねーじゃねーかクソが

    • むかし買ったサボテン。久しぶり実家に帰った時にみたらめちゃくちゃ大きくなっててビビった

    • 10年以上前にサボテンを買う→結婚→今は子供たちが合宿で不在 二人目の子供が10才で習い事の合宿行ってると考えると(それくらいじゃないと親不在で合宿行けないだろう)、サボテ...

    • 給料日に100円のサボテン買うなよ

    • ワイはサボテンを大事に世話して1年くらいして造花やと気づいたやで

    • 独り者の俺にはトゲのある話だ

    • 「その日は給料日で余裕があった」で100円のサボテンは草

    • 妻は2児の母、俺はしがないおっさんへと変貌した。 なんだ、種は別売りのやつか。

    • サボテンが花をつけている素材はニコニコなんだよな いつになったら再開するんだろう…😟

    • もっと怪文書感だしてホラ

    • どこに行くのこんな雨の中

    • おめでとう!トゲピーはトゲチックに進化した!

    • 「水やりも妻がかいがいしくやっていた。」という文を「頻繁に水をやっていた」だと解釈するブコメの国語力よ

    • 結婚して子持ちのおっさんをしがないとは言わないんだよ 弱男を遠回しにばかにすんな 高年収なのに弱男をなのってバカにする増田の野郎とお前も同じだよ 低俗なやつ 消えろ

    • 気取りすぎた文体がキモすぎる 自分語りとしても小説としてもクソ駄作 ぜんぶやりなおせ

    • 私の知識では、前屈みになるというのは、チンポが勃起していることの文学的表現のはずです。妻が少し前屈みになるというのは、チンポは男性に特有の器官である以上、不可解です。 ...

    • イイハナシダナー

    • 買ってきた当人は世話をするのをサボッてんのか

    • 最後の一文は蛇足だけど、ドリカムの歌詞のように綺麗だと思いました。幸あれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん