2024-06-04

anond:20240604084714

収入の完全透明化は意義がいまいち曖昧だが天下り献金禁止はまあそやね。

まあでも政治家やるには結局個人的資金を集める必要があるという今のシステム上だと献金禁止みたいなのは現実的ではないので選挙資金やら何やら全部を税金から支出するようにする必要があるだろう。天下り禁止するなら再就職出来なくなるので代わりに議員年金の手厚い保証必要になる。

政治家国民のために働くもの、というのは間違ってはないがじゃあネットとかでよく見るクズみたいな人間のために身を削って働く気になるかというとそれは無理なわけだし、金のためじゃなく国民のために働けというのは国民を客に置き換えたらワタミの発想と同様でそれはそれで問題があるし正当な見返りが必要だろう。

政治家自身のことを考えてない全体的にバランスの取れてない提案だなという感想

記事への反応 -
  • 抜け道だらけの法案が通りそうだから、何度でも言うぞ。   政治の汚職って、本当に終わりがないよね。毎回どこかの政治家がバレて、ちょっと謝って、結局何も変わらない。この腐っ...

    • 収入の完全透明化は意義がいまいち曖昧だが天下りや献金禁止はまあそやね。 まあでも政治家やるには結局個人的に資金を集める必要があるという今のシステム上だと献金禁止みたいな...

    • つまり政治家を公務員にすればいいのでは🤔

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん