2024-05-25

リスク低く子供作れる期間って10しかなくない??

大卒だと22で普通経済力への不安から5年ぐらいは子供作らないでしょ?そうすると、27だし、

高卒だと22、23ぐらいか

そこから35歳ぐらいまでが低リスク年齢ゾーンと考えると、10年ぐらいしかないじゃん?

昇格やスキルアップキャリア形成プランニングしてたらあっという間じゃん。

加えて、高校彼女がいてそれが続けばいいけど、レアでしょ。普通は何人か付き合って、その大半が将来の伴侶となるべき人はすぐには見つからないでしょ。

となれば、とりあえず中学高校子供作って大人子育てサポートする社会の方が合理的でないの?

  • そもそも、女がいっこうに下方婚してないだけなので。

  • 昔、子供をもっと気軽に間引きしたり、売り飛ばしてたりした時代があったらしいですよ

  • 親と同居すれば何歳でもサポートしてくれると思うやで。

  • ぶっちゃけ35だともう遅いと思う 中高生で一生に関わる決断させるのは可哀想すぎる 大卒が入社3年目くらいまでに産んでくれるようにするのが一番良さそう 25歳までに産んだら出産手一...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん