2024-05-25

anond:20240525125143

幼馴染と結婚した人達の子供だけど、

実家から離れた東京育ちで親が更に親に私の育児特に頼れることもなく育児ノイローゼになってたし、

金銭感覚は近いようだけど、物事視野が圧倒的に狭いなうちの両親、とは思ってる。

更に彼らのニッチ仕事のせいで、一般的なひとの生活パターンや消費の仕方の文化を知らない。

でもその悪い点については彼らは全く自覚はない。

よそ者同士で結婚すると面倒や悩むことが多い分、選択肢を何度も超えるから視野代替案を上げる際の発想力に広がる気がする。

増田が楽だと思っていることは、増田幸せな分はいいんだろうけど。水を挿しちゃってごめんね。

記事への反応 -
  • さらに追記 完全に蛇足なのはわかってるけど、俺がうかつにも二人ともモテないとか書いたせいでブコメで妻までブス呼ばわりされてムカつくので追記 俺は低身長チー牛顔だからまあ何...

    • 幼馴染と結婚した人達の子供だけど、 実家から離れた東京育ちで親が更に親に私の育児を特に頼れることもなく育児ノイローゼになってたし、 金銭感覚は近いようだけど、物事の視野が...

    • おいやめろ 光が強すぎて死人が出るぞ

      • ニフラムで消えるのはゾンビとか下級モンスターとかだから消えてもろて

    • そういう自慢は嫌われるぞ 幼馴染なんて今から努力しても手に入らないんだから

    • おめでとう!! 良かったね!

    • 毎日クンニ✋(👁👅👁)🤚しろ

    • 問題は飽きてあっさり捨てられるとこやね

    • 昔幼馴染に憧れてたなぁ…😢 転勤族だったから、小学校の頃からの友達すらいない

    • これNTRの導入部?

    • 増田の結婚するまでの人生を誰か小説化してくれよ!! お金払って読みたいわ!!幼なじみとのひたすら仲良しエピソード書き連ねて本にしてほしい!!

    • これいいね 息子のケアがかりを近所の子の中から目星つけてたら親の死後も安心できるかな

    • 一個だけ真面目に教えてくれ よく子供の頃からずっと一緒にいると異性として意識できないって言われるけどその点は?

    • おめでとう!

    • お世辞にも幼馴染がブスの女性だったのですが… 今では私も立派な高齢独身童貞弱者男性に育ちました…😟

    • 持続性を考えれば家同士の付き合いが先に立つお見合い結婚は案外道理に適ったものだったんだなとも思うね。

    • それなりの社会的地位を手に入れる前からの知り合いとの結婚は余計なものがなくなって楽かもねって思った。 うちは高校の同級生婚だけど、それなりに落ち着いていなかった時代を知...

      • これの逆だから婚活はしんどいんやろね 常に取り繕った自分を値踏みされ続ける経験だから

    • オタクは一昔前まで幼馴染ヒロインを 「負けヒロイン」として嘲笑してたから もう幼馴染は帰ってこないんだ あの子は別の男と結婚して幸せに暮らしてるんだ

    • 自分はチー牛とか書くのもムカつくけどな。自分なら貶めてもいいみたいなやつ。

    • 幼馴染と結婚することには、以下のようなデメリットも考えられます。 新鮮さの欠如 長年の付き合いで、お互いの新しい一面を発見する楽しみが少ない場合がある。 独立性の欠如 長い...

      • 元増田だけど、だいたいあってるよ プライバシーは無いし、お互いの実家も含めて家族みたいになってるから遠慮なさすぎるし、自分一人の時間は無いし、完全に依存してて変化するこ...

        • 光属性すぎる

        • 素晴らしいじゃないか これからも君の体験談を開陳して場を和ませてくれ

        • 幼馴染と付き合ったり結婚するデメリットなんて、別れた後がしんどいくらいなんじゃない? ネットで知り合った元彼自慢(実際はオフパコしてただけの相手を彼氏呼ばわりしてた)女...

    • 殴っていいか?

    • パートナーがいるのは羨ましいが幼なじみに価値があるみたいなのやっぱピンとこないんだよな まあ幸せになってくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん